その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ACESとオークスモビリティが事故車の価格を算出するAIアプリ「AUX Pricing」を開発

株式会社ACES

ACESとオークスモビリティが事故車の価格を算出するAI

~自動車ディーラーや中古車販売店の下取り業務を簡素化~


企業独自の知識・ノウハウを「エキスパートAI」として実装し、人とAIの協働を実現する東京大学松尾研究室発のAIスタートアップである株式会社ACES(代表者:田村 浩一郎、以下「ACES」)は、オークスモビリティ株式会社(代表取締役社長:市川 進一、以下「オークスモビリティ」)と共同で、事故車の価格を即時に算出するAIアプリ「AUX Pricing」を開発しました。


メインユーザーはディーラーや中古車販売店で、価格相場の分かりづらい事故車を下取る際、「AUX Pricing」を利用することで価格が瞬時に把握でき、スムーズな商談が可能になります。同アプリの利用は年間12万円で、全国のディーラーや中古車販売店に利用を促します。


年間5万台の事故車を取り扱うオークスモビリティには、ディーラーや中古車販売店から事故車の適正な買取価格について日々多くの問い合わせが寄せられます。同アプリを普及させることで、こうした問い合わせ対応業務を軽減させるのも開発の狙いです。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44470/97/44470-97-338884532c8c9526aeb9d2ff1abcb8f8-1200x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「AUX Pricing」は、オークスモビリティが取り扱う年間5万台の事故車のデータとACESのAIモデル開発技術を用いて開発しました。本アプリの特徴は画像認識AIと価格予測AIの2つのAIモデルを搭載しているところにあります。対象車種の8方向画像から外装の損傷状態を判定し査定データを生成。その結果を、オークスモビリティの過去の事故車売却データやその他マクロデータを教師データとして機械学習させた価格予測AIモデルに引き渡し演算させることで、対象車両の価格を算出する仕組みです。アプリ利用者は車両情報の入力と車両を8方向から撮影をするだけという、手軽な操作で利用できます。
  
なお、今回開発した「AUX Pricing」は、2024年8月に発表した車両損傷判定AIアプリ「AUX Checker」に続く、デジタルプロダクトの第二弾となります。ACES・オークスモビリティは、今後もデジタル技術を駆使し、「信頼・透明・オープンな事故現状車市場創出」に向けて取り組んでまいります。


株式会社ACES
東京大学松尾研発のAIスタートアップである株式会社ACESは、「アルゴリズムで社会をシンプルに」をビジョンに掲げ、企業の競争優位性を最大化する独自の「エキスパートAI」を開発・提供・育成し、人とAIが協働するビジネスプロセスの構築を実現しています。当社は、独自開発したAIソフトウェアをモジュールのように組みあわせ、プロセス設計から「エキスパートAI」の実装・運用まで並走するDXパートナーサービスと、「エキスパートAI」を簡単に利活用できるAIソフトウェアサービスを提供しております。


代表者:代表取締役 田村 浩一郎
所在地:東京都文京区湯島2丁目31−14 ルーシッドスクエア湯島3階
設立:2017年
URL:https://acesinc.co.jp


オークスモビリティ株式会社
オークスモビリティ株式会社は、「デジタルの力でモビリティを軸に循環型社会を共創する」ことを掲げ、事故現状車のネットオークションである「AUX Board」の運営を主力事業としており、現在では年間約5万台を取り扱っています。また、係るオークションを通じて蓄積した事故現状車のデータやノウハウを活用し、デジタルプロダクトの開発や、新たな事故現状車関連ビジネスの立ち上げを行っています。今後も、「信頼・透明・オープンな事故現状車市場」の創出に向けて、一層取組を加速させてまいります。


代表者:代表取締役社長 市川 進一
所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
設立:2017年9月29日
URL:https://aux-mobility.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.