その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、分析機能を追加

株式会社estie

J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、

キャップレート推移などの可視化で、不動産投資の意思決定の支援を強化


日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを提供する株式会社estie(本社:東京都港区、代表取締役:平井 瑛、以下「estie」)は、J-REITが保有する物件情報を横断的に検索・分析できるサービス「estie J-REIT」に新たな分析機能を追加しました。
追加した分析機能では、各投資法人が保有するビルのキャップレートや稼働率、坪単価の平均値の推移を簡単にグラフで表示することができます。無料で使えるフリープランでは分析機能の利用開始から10日間利用でき、有料のベーシックプランでは期間の制限なく何度でもご利用いただけます。


また、「estie マーケット調査」と「estie J-REIT」の両サービスをご契約中の方は、個別物件情報の連携により、ワンクリックでそれぞれのデータを相互に参照可能となります。
サービスサイト: https://www.estie.jp/products/j-reit/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40115/136/40115-136-0d6872d4adc1b16ee0f120f36a460075-2401x1261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新機能開発の背景
不動産売買や運営業務では、物件検討や投資判断に向けた情報収集や資料作成には多大な時間が必要とされてきました。その結果、検討可能な物件数が限られ意思決定に必要な選択肢が制約されるという課題が存在しました。
こうした状況を受け、「estie J-REIT」は、情報収集や資料作成のプロセスを効率化し、短時間で多角的かつ高度な検討を可能にする分析機能を新たに導入しました。初期の物件スクリーニングを加速させることにより、バリュエーション業務に割く時間を増やすことで、より多くの物件やシナリオを検討することができます。

分析機能の詳細
- 各投資法人の決算データから半期ごとのキャップレート、稼働率、坪単価の平均値の推移をグラフで確認することが可能に- 個別物件のグラフを最大10物件まで表示でき、選択した範囲の平均値と比較することが可能に- 表示したグラフを画像やPDFとしてワンクリックで保存可能。資料作成にすぐに活用可能に
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40115/136/40115-136-90c1a5e9630765b4f62c58b3fe148a89-1410x730.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
分析機能 キャップレート推移のグラフイメージ

想定される活用方法
取得・売却を検討する場合
取得価格やキャップレート、竣工年、延床面積などの条件を指定し、比較対象となる物件群を作成することが可能です。それらの物件群の過去データを含めたキャップレートや稼働率の分析データと比較することで、将来的な収益の期待値、リスクに見合ったリターンが得られるかを検討することができます。個別の物件は簡単に入れ替えることが可能なため、柔軟な資料作成をサポートします。

融資を検討する場合
融資の検討を行う際、該当物件が存在するエリアや類似物件との比較を行うことにより融資条件の検討やリスクについて妥当性を判断することができます。過去の推移と比較することにより、マクロ状況による影響などとも比較して検討することが可能となります。

今後も「estie J-REIT」では不動産売買や運営業務における迅速で的確な意思決定と、より高度な分析を強化する新機能により、利用者の皆様の業務効率と利便性の向上を目指します。

estie J-REITについて
「estie J-REIT」は、J-REITが保有する物件に特化した、不動産取得・運営の意思決定を支援するサービスです。投資法人が保有する全国6,000件以上(※1)の物件をエリアや竣工年、賃貸可能面積などの建物情報に加え、取引価格、キャップレートといった取引情報などの条件で横断的に検索し、地図上に表示することができます。
また、各物件のキャップレートや鑑定評価額などの決算データを時系列に閲覧でき、多角的な視点でマーケットを分析することが可能です。提供するプランは2種類で、無料でご利用いただけるフリープランと有料のベーシックプランがあります。フリープランには一部機能制限(※2)があります。
サービスサイト: https://www.estie.jp/products/j-reit

※1 J-REIT保有中の物件に加えて、譲渡済み物件の合計数
※2 決算情報の閲覧が直近四期に制限、データ出力の制限など

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40115/136/40115-136-0b22d637805b88258d7808752c9e8198-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社estie
estie(エスティ)は、「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げ、不動産業界全体のデジタルシフトとコアビジネスの高度化および効率化を推進しています。不動産デベロッパーや機関投資家向けに、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」や「estie レジリサーチ」、「estie 物流リサーチ」、業務支援ツール「estie 案件管理」などの多角的なサービスを展開。また、不動産データとAIを活用し、専門知識を持つプロフェッショナルが戦略立案・業務改革支援を提供しています。

【会社名】株式会社estie
【所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト4F
【代表者】代表取締役 平井 瑛
【設立】2018年12月
【コーポレートサイト】https://www.estie.jp/
【公式X】https://x.com/estie_corp

プレスリリース提供:PR TIMES

J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.