その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【株式会社DELTA】2/12(水)12:55~ITmediaエンタープライズのライブ配信セミナーに登壇します

株式会社DELTA

【株式会社DELTA】2/12(水)12:55~ITmediaエンター


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108676/16/108676-16-8a8953956cb112ef1deefd1056b14d7e-416x234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社DELTAの(本社:東京都渋谷区)代表取締役:丹哲郎が、ITmediaエンタープライズのライブ配信セミナーに登壇します。本セミナーでは主にIT部門リーダー層等、IT予算管理に責任を持つ方を対象に、クラウドコスト最適化の重要性を知っていただくための講演を行う予定です。

変化の激しい時代の企業経営を支えるIT基盤として、クラウドの持つ柔軟性とスピードは欠かせません。クラウドは事業活動のアジリティ向上に寄与する一方で「見えにくいコスト増」のリスクをはらんでいます。

取り扱いデータ量の増加や決済通貨のレート変動・通信量の増加・類似サービスの重複契約・過剰な確保リソースなどが原因で、IT支出全体で見ると負担増となっているケースも少なくありません。これからの企業IT部門にとって「どれだけクラウドリソース全体を俯瞰してコントロールできるか」は、その能力を図る大事な指針になります。

この課題を解決するためのソリューションが続々と登場する中、どの手法が自社にとって最適なアプローチなのでしょうか。本イベントでは、自社が持つITリソースを最大限活用するための勘所と実践方法を紹介する予定です。

当日の講演では、クラウドコストの管理と最適化を支えるFinOpsフレームワークの概要や業界トレンドについて解説します。また、AWS Well-Architected Frameworkを活用したfrugalなシステム構築の考え方や、具体的な事例を通じたコスト最適化の取り組みもご紹介します。

申し込みはこちら
https://id.itmedia.co.jp/isentry/loginInitial#keynote1
登壇者プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108676/16/108676-16-4256d339927b09b98ff34b935665c5ac-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社DELTA
代表取締役CTO 丹 哲郎 氏

東京大学教養学部卒業後、ワークスアプリケーションズ社に入社。「目の前の人を幸せにする」というバリューに共感し、2019年にSEVENRICH GROUPへ入社。社内で株式会社DELTAの前身となるエンジニアチームを発足。2022年に株式会社DELTAを設立。完全成果報酬のクラウドコスト削減代行をはじめ、リファクタリングや速度改善など非機能に特に強みを持つ技術支援事業「CTO Booster」シリーズを通して、ベンチャー・スタートアップのCTOを日々支えている。





対象者
・CIO、IT部門リーダー層等、IT予算管理に責任を持つ方
・自社部門横断でIT環境の最適化を推進する方
・ハイブリッド/マルチクラウド環境の運用管理に課題を持つ方
・クラウドリソースの可視化、最適化の手法を検討している方
タイムテーブル
12:55-13:00 開会の挨拶
13:00-13:40 基調講演:「今日から始めるFinOps コストを最適化し続ける組織とプラクティス」(丹哲郎登壇)
13:50-14:20 セッション1:「ムダを削ぎ落とせ!Akamai Connected Cloudで始める低コストなインフラ運用」(佐藤裕行登壇)

イベント概要
タイトル:クラウド時代の新たなリスク“コスト変動”にどう立ち向かうか~リソースのムダ、通貨変動に負けない「しなやかなIT基盤」を作る~
日時:2025年2月12日(水):12:55~14:20
形態:オンライン
参加費:無料
詳細はこちら
https://members07.live.itmedia.co.jp/library/ODAzNTI%253D

株式会社DELTAについて
「成長企業のエンジニアを支え続けるエコシステムを形成する」をビジョンとして、技術支援から採用支援まで幅広く提供します。技術負債の解消は完全成果報酬型のクラウドコスト削減サービス「CTO booster」など、多くの企業から信頼を得ています。
■コーポレートサイト
https://teamdelta.jp/
■完全成果報酬型クラウドコスト削減サービス「CTO booster」
https://costcut.cloud/
■無料簡易コスト診断サービス「FinOps booster」
https://finops.costcut.cloud/
運営会社概要
■株式会社DELTA
会社名:株式会社DELTA
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目19番15-609号 宮益坂ビルディング
代表者:丹 哲郎
設 立:2021年10月22日
事業内容:アプリケーション開発
資本金:5,000,000円
URL:https://teamdelta.jp/


■アイティメディア株式会社
会社名:アイティメディア株式会社
所在地:東京都千代田区紀尾井町3-12
代表者:代表取締役社長 大槻利樹
設 立:1999年12月
事業内容:インターネット専業のメディア企業(ITとその周辺領域では国内最大級)
資本金:18億82百万円
URL:https://corp.itmedia.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【株式会社DELTA】2/12(水)12:55~ITmediaエンター

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.