【株式会社ラクス共催】月刊総務・豊田氏が語る!バックオフィスのDX改革セミナー 3/4開催
株式会社西日本新聞社
法改正やペーパーレス化により、経理業務のデジタル化がより一層求められる今、財務・経理の課題を紐解き、最新AIを活用した経理向けシステムの導入事例などをご紹介します。
西日本新聞社は、TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール(福岡市中央区天神)にて中小企業の経営者、経理・総務部門の担当者の皆様を対象に「バックオフィスのDX改革セミナーin福岡」を、3月4日(火)に開催いたします。
本セミナーでは、総務部門向け専門誌『月刊総務』の代表取締役・豊田健一氏をお招きし、バックオフィスのDXについてご講演いただくほか、福岡市における中小企業のDX推進に向けた取組についてもご紹介。セミナー後半では登壇者・参加者同士の交流会を開催し、横のつながりを創出いたします。
【本セミナーはこのような方におススメです】
財務・経理分野において、
「業務効率化・生産性向上を図りたい」
「社員の意識改革を効率よく進めたい」
「システムやツールを使ってどのような改善効果があるのか知りたい」
など課題を抱えている方
具体的な業務改善の進め方や効率化に成功した事例について知りたい方
同じ悩みを抱える方同士で相談や情報交換をしたい方
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/288/27592-288-4f22024a15c47e7f01b4aac92746fafc-1533x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加無料、事前登録制。現在、好評申込受付中です。是非ご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------
▼お申し込み(参加費無料)はこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/94748/seminar_rakus
※申し込み後、受付完了メールが届きます。
-------------------------------------------------------------------------
<開催概要>
バックオフィスのDX改革セミナー ~テクノロジーを活用し業務効率化、コスト削減~
日 時 2025年3月4日(火)開演14:30 ※受付開始14:00~
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール(福岡市中央区天神1丁目4-1 西日本新聞会館16階)
参加費 無料(事前登録制)
定 員 100名(先着順)
主 催 西日本新聞社
共 催 株式会社ラクス
協 力 西日本シティ銀行
プログラム:
第一部【ゲストセッション】
株式会社月刊総務 代表取締役社長 豊田 健一氏
基調講演:会計からさかのぼり、データで経営改革の実現を~バックオフィスのDX、その本当の意味とは~
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/288/27592-288-bf30cf4bbd115936d70d228d9f6c1f54-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(プロフィール)
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルートで経理、営業、総務、株式会社魚力で総務課長を経験。日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』前編集長。現在は、戦略総務研究所所長、(一社)FOSCの代表理事、(一社)ワークDX推進機構理事、(一社)IT顧問化協会専務理事、日本オムニチャネル協会フェローとして、講演・執筆活動、コンサルティングを行う。著書に『経営を強くする戦略総務』(日本能率協会マネジメントセンター)など
第二部【福岡市セッション】
福岡市 経済観光文化局 経営支援課長 坂本 明久氏
福岡市が取り組む中小企業のデジタル化推進
(プロフィール)
平成11年4月 福岡市入庁
平成31年4月 保健福祉局 健康医療部 医療事業課長
令和4年4月 経済観光文化局 課長(国際金融機能誘致担当)
令和5年4月 現職
第三部【スポンサーセッション】
株式会社ラクス 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部
西日本広域営業部営業3課課長 兼 九州支社 営業責任者 村上 祐亮氏
経理担当が抱える課題解決と生産性向上の実現ー「楽楽精算」「楽楽明細」で業務の効率化・コスト課題解決ー
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27592/288/27592-288-8b987821ec0632db5d320d2e50cb5550-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(プロフィール)
Web制作×ベンチャー企業へ入社し、プログラム開発~営業活動/Webインストラクターなど幅広い従事。その後、2017年にラクスに参画し、九州拠点の立ち上げにおいて延べ500社を超える企業様へ経費精算システム「楽楽精算」を提案。
2022年には電子帳票発行システム「楽楽明細」、2024年にはクラウド型販売管理システム「楽楽販売」を管掌範囲とし、並行して地場パートナー様との協業強化の取り組みも強化推進。「楽楽クラウドシリーズ」を用いて、九州圏内が抱える業務課題解決に向けて日々奮闘中。
第四部【特別セッション】
楽楽シリーズを導入した企業担当者による導入・改善事例の紹介
第五部【交流会】
登壇者も参加した交流会と製品説明・個別相談ブースも用意。
軽食と簡単なドリンクをご用意しております。
※時間および構成は調整中のため、変更となる可能性がございます。
-------------------------------------------------------------------------
▼お申し込み(参加費無料)はこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/94748/seminar_rakus
※申し込み後、受付完了メールが届きます。
-------------------------------------------------------------------------
▼お問合せ
西日本新聞社 メディアプランニング部
092-711-5490
※平日9:30~17:30
<株式会社西日本新聞社>
名称 :株式会社西日本新聞社
URL :
https://c.nishinippon.co.jp/
所在地 :福岡市中央区天神一丁目4番1号
代表者 :代表取締役社長 田川 大介
設立 :1943年4月17日
<株式会社ラクス>
名称 :株式会社ラクス
URL :
https://www.rakus.co.jp/
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
代表者 :代表取締役 中村崇則
設立 :2000年11月1日
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes