ベトジェットとオープンエアラインズ、AI技術を駆使した燃料効率最適化プラットフォームに関するパートナーシップを締結
べトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー
ベトジェットのグエン・デュック・ティン副社長(中央左)とオープンエアラインズのアレクサンドル・フェレイCEO(中央右)が、燃料消費量とCO2排出量削減を目的としたSkyBreathe (R)に関する戦略的パートナーシップを締結
(東京, 2025年2月7日) - ニュー・エイジ・キャリアのベトジェットは、人工知能(AI)を活用し燃料効率の最適化を担う世界的リーダーであるオープンエアラインズとの間で戦略的パートナーシップを締結し、最適な運航管理に向けた取り組みを開始しました。
ベトジェットはAI、ビッグデータ解析、機械学習を通して多数のフライトデータを分析し、燃料効率の最適化を行う革新的なプラットフォーム「SkyBreathe (R)」を採用する初のベトナムの航空会社です。2,100万便以上のフライトデータを分析したSkyBreathe (R)は航空会社を対象とした、世界最大の燃料効率のデータベースに依拠しています。オープンエアラインズによると、SkyBreathe (R)のインターフェースと分析はベトジェットの分析データに基づいた意思決定を手助けし、さらには燃料消費量を2%、CO2排出量を年間で9万6,000トン以上削減することができます。
また専用の燃料アシストとしてSkyBreathe (R) My Fuel Coachを全パイロットに展開し、燃料消費を改善することで、フライトによる環境への影響を最小限に抑えることを可能にします。
オープンエアラインズのアレクサンドル・フェレイCEOは、「この戦略的パートナーシップは、ベトジェットのサステナブルなフライトに向けた取り組みを強調するものです。同社は2050年までにネットゼロを達成するという目標を実現するべく、イノベーションとデジタル化を推進しています。SkyBreathe (R)の導入はすでに進行しており、同社のポテンシャルを最大限かつ速やかに引き出し、新たな変化へ向けて同社の躍進を支援すると期待しております」と述べました。
オリヴィエ・ブロシェ在ベトナム・フランス大使がベトジェットとオープンエアラインズの戦略的パートナーシップの締結への賛辞を表明
ベトジェットのグエン・デュック・ティン副社長は、「本日のオープンエアラインズとの戦略的パートナーシップの締結は、ベトジェットの持続可能な成長戦略における重要な節目となります。先進技術の活用により、継続的なイノベーション、運航管理の最適化、燃料消費とCO2排出量の削減を実現し、お手頃な価格で乗客の皆様のフライト体験を向上させることができます。」と述べました。
SkyBreathe (R)コミュニティの73のメンバーに加わることで、ベトジェットは航空業界における持続可能な発展に注力する国際ネットワークにアクセスできるようになります。同社はコミュニティメンバーとして、オープンエアラインズの燃料のスペシャリストから継続的なサポートを受けられるようになります。このスペシャリストはSkyBreathe (R)の活用を通じて同社のパフォーマンスを最適化し、利益の最大化に寄与します。
ベトジェットは現在、東京(成田)/大阪/名古屋/広島/福岡 - ハノイ、東京(成田/羽田)/大阪 - ホーチミンを結ぶ8路線を日本とベトナムの間で運航しています。ベトジェットの広範なフライトネットワークにより、アジア太平洋地域の様々な観光スポットへも手頃な価格でご旅行できます。
###
ベトジェットについて
ニュー・エイジ・キャリアのベトジェットは、ベトナム国内の航空業界に革命をもたらし、さらには地域や世界においても先駆的な航空会社です。コスト管理、効率的な運営やパフォーマンスを重視し、低価格で柔軟な運賃体系で様々な路線を運航するほか、お客様の需要に対応する多様なサービスを提供しています。また、国際航空運送協会(IATA)の正会員であり、IATAの国際運航安全監査プログラム(IOSA)の認証も受けています。ベトナム最大の民間航空会社として、安全性や商品の格付けを行う世界で唯一のウェブサイトAirlineRatings.com(
https://AirlineRatings.com) で、安全性において最高ランクとなる7つ星の評価を獲得しました。また、Airfinance Journal の財務・経営健全性の高い航空会社50社リストにも長年にわたり、連続で選出されています。さらには、Skytrax、CAPA、Airline Ratings といった業界で著名な団体からも、最も優れた格安航空会社に選出されています。 ベトジェットの詳細な情報はホームページをご覧ください。
http://www.vietjetair.com/オープンエアラインズについて
オープンエアラインズは、トゥールーズ、香港、マイアミ、モンテリオールに拠点を構える、数学者、航空工学者、データサイエンティスト、パイロット、IT専門家、航空機性能のスペシャリストからなるチームで構成された民間企業です。このフランスのクリーンテック企業は、航空会社が持続可能性と排出量削減の目標を達成するためのデジタル技術の開発に特化しています。オープンエアラインズは、航空会社が燃料消費量とCO2排出量を削減するための包括的なエコフライングソリューションであるSkyBreathe(R)を開発しました。現在、この技術はアトラス航空、DHL、ノルウェー・エアシャトル、エールフランス航空、IndiGo、大韓航空など、世界中の70以上の航空会社に使用されています。オープンエアラインズの詳細な情報はこちらをご覧ください。
http://www.openairlines.com配信元企業:べトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews