artienceグループ、2024年度省エネ大賞で省エネルギーセンター会長賞を受賞
artience株式会社

artienceグループは、東洋インキ株式会社埼玉製造所における「省エネモデル建屋における省エネ活動の深化と省エネ手法の水平展開」が評価され、2024年度省エネ大賞の省エネ事例部門において、省エネルギーセンター会長賞を受賞しました。
省エネ大賞は、一般財団法人省エネルギーセンターが主催し、事業者や事業場等において実施した他者の模範となる優れた省エネ取り組みや、省エネルギー性に優れた製品ならびにビジネスモデルを表彰するものです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/155/68461-155-543d37464c1012bc9aa5ee683bba29bb-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
artienceグループは、サステナビリティビジョンasv2050/2030を達成するため、グループ内で省エネ化が進んでいるトーヨーケム株式会社川越製造所を「省エネコンサルティング組織」と位置付け、グループ内でエネルギーを多く消費している拠点である東洋インキ埼玉製造所に対し、グループの省エネ知見を水平展開させるという活動を進めてまいりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/155/68461-155-10d0850f408232c92f80e2220b00a023-570x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
埼玉製造所では、BI(Business Intelligence)ツールを用いて埋没データを活用するとともに、全員参加による省エネ活動を定着させました。これにより多くのエネルギーロスが解消された結果、埼玉製造所全体のエネルギー消費量(原油換算)およびCO2排出量は、2020年度比較で1,982kLおよび3,484t-CO2削減され、エネルギー原単位では13.4%改善されました。
これらの取り組みと省エネ実績が評価され、artience株式会社、東洋インキ埼玉製造所、トーヨーケム川越製造所の合同受賞となりました。
artienceグループは、一層の省エネルギー化に取り組み、環境負荷低減に資する環境マネジメントシステムの構築・維持に努めることで、環境との調和ができる持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
artience株式会社とは
artience株式会社は1896年に創業したファインケミカル素材の開発、提案を行う化学メーカーです(設立時名称:東洋インキ製造株式会社)。色材・機能材、ポリマー・塗加工、パッケージ、印刷・情報の4つのセグメントで事業を展開し、エネルギー、エレクトロニクス、バイオ・ヘルスケア分野などに領域を広げています。
artienceグループは、世界の人々に先端の技術で先駆の価値を届ける会社として、感性に響く価値を創りだし、心豊かな未来の実現に取り組んでいます。artienceグループの詳細についてはウェブサイト(https://www.artiencegroup.com)をご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes