「SmartDrive Fleet」への給油記録の機能追加について
株式会社スマートドライブ

~ 日々の給油情報も一律のフォーマットで記録・管理が可能に ~
モビリティデータを活用したサービスを提供する株式会社スマートドライブ(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:北川 烈、以下「当社」)は、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」に給油記録機能を追加いたしましたのでお知らせします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13779/146/13779-146-713933d27a259012d55ca63bdc8ac956-1326x707.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回の機能追加では、給油記録用に油種、給油量、金額などの入力画面をご用意し、レシート画像のアップロードも行えるようになりました。本機能の追加により、以下のメリットが得られます。
- 燃料費の正確な把握とコスト管理の効率化給油記録を一元管理することで、燃料費を組織ごとにリアルタイムで把握。予算管理やコスト削減に繋げることが可能になります。- 車両管理業務のデジタル化・ペーパーレス化紙のレシート管理から、給油情報をデジタルデータとして管理。業務効率を大幅に向上させます。- 車両の活用状況と合わせた分析による燃費改善車両の走行データと給油データを組み合わせ、車両毎の燃費効率を評価。燃費改善に向けた具体的な対策を講じることができます。- 将来的なEV車両置き換えへの検討材料燃費データを分析し、今後のEV車両導入の検討材料として活用することができます。- 不正利用の抑制レシート画像のアップロード機能により、給油使用料金の透明性を高め、不正利用を抑制できます。
昨今のガソリン価格の高騰もあり、お客さまから車両関連業務のさらなる効率化に繋がる機能追加などに関する問い合わせや要望を多く頂戴しました。今回の機能アップデートは、多く方のニーズにお応えできるものと考えています。
今後も、お客様のニーズやご要望にお応えするサービスの開発・提供に取り組んでまいります。
以上
【スマートドライブのサービス】
「経営者とドライバーが使いたいNo. 1(※)」法人向け車両管理システム
SmartDrive Fleet
走行データの取得・蓄積・活用
Mobility Data Platform
業界の垣根を超えたコミュニティー
Mobility Transformation
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年5月期_ブランドのイメージ調査
※「SmartDrive」、「SmartDrive Fleet」、「SmartDrive Cars」、「Mobility Data Platform」、「Mobility Transformation」、「Vector G」は、株式会社スマートドライブの商標または登録商標です。
■会社概要 株式会社スマートドライブ
会社名 : 株式会社スマートドライブ (東京証券取引所グロース市場:証券コード5137)
設立 : 2013年 10月
代表取締役 : 北川 烈
所在地 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー12階
URL :
https://smartdrive.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes