その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

BANDAI SPIRITSとソニー・ミュージックエンタテインメントが共同で運営する「ハイクオリティ・ガンプラスキャン」サービス自分のガンプラを高精細3Dスキャンしてジオラマムービーを作成!

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

BANDAI SPIRITSとソニー・ミュージックエンタテインメ

2月22日(土)より期間限定トライアルを実施~2月12日(水)から予約を開始~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14577/275/14577-275-6e842800c6b457430304d9da9ea53d82-1920x706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)創通・サンライズ  (C)創通・サンライズ・MBS

株式会社BANDAI SPIRITS(本社:東京都港区、代表取締役社長:榊原 博)と株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:村松俊亮、以下SME)は、お客様がカスタマイズしたガンプラをスキャンし、3Dモデルデータを提供する「ハイクオリティ・ガンプラスキャン」サービスの期間限定トライアル*1を2月22日(土)より「THE GUNDAM BASE FUKUOKA」(福岡県福岡市博多区)において実施いたします。

トライアル実施に先立ち、本日(2月12日(水))15時より、公式サイトでの予約を開始いたします。本トライアルは、ガンプラの企画・開発・製造・販売を行い、また公式ガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE FUKUOKA」の運営者でもあるBSPを始めとするバンダイナムコグループ各社とSMEの協業のもとで実施するものです。

「ハイクオリティ・ガンプラスキャン」は、お客様ご自身でカスタマイズされたガンプラを、SMEが開発を主導した高精細3Dスキャン筐体「SCANOSYS(TM)」(商標出願中)を用いてスキャンすることで、こだわりの微細な加工までも再現された高品位な3Dモデルデータを提供することをめざして開発したサービスです。
今回のトライアルに向けて特別に開発された自動ジオラマムービージェネレーターと組み合わせることで、スキャンしたガンプラが宇宙空間に出撃するムービーを制作することも可能です。
なお、今回スキャンされたガンプラは、同時開催予定のガンプラスキャンコンテスト「ガンプラ スキャナーズ コンテスト vol.0」に自動エントリーされます。
コンテスト詳細情報については公式サイトを参照ください。

「ハイクオリティ・ガンプラスキャン」はTHE GUNDAM BASE FUKUOKAにてトライアルを行い、今後実施できるロケーションの拡大を検討する予定です。

*1 本サービスは完全予約制、有料での提供を予定しております。

「ハイクオリティ・ガンプラスキャン」期間限定トライアルの概要
予約開始: 2025年2月12日(水) 15時~
開催期間: 2025年2月22日(土)~4月27日(日)
会場: THE GUNDAM BASE FUKUOKA(博多)
所在地:福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多サウスビル1階
サービス公式ホームページ:https://bandai-hobby.net/site/road-to-gunpla-battle-project/
※上記URLのトップバナーよりアクセスしてください。
サービス公式Xアカウント: https://x.com/GunplaScan

高精細3Dスキャン筐体「SCANOSYS(TM)」
SME PV Projectが主導して開発した高精細3Dスキャン筐体「SCANOSYS(TM)」 。
高精度なジオメトリデータと、高解像度なテクスチャデータを自動的に合成することで、ハイクオリティな3Dモデルデータ生成が可能です。

「PV Project」とは
「From Physical to Virtual」(=実空間からバーチャルへ)のテーマの下、現実の世界にある様々な物体をデジタルアセット化してバーチャルの世界に持ち込むことで、これまでになかった新たな価値、遊び、エンタテインメント体験の創出をめざすプロジェクトです。

著作権表記
イメージ画像を使用される場合
日本語表示 (C)創通・サンライズ  (C)創通・サンライズ・MBS
英語表示 (C)SOTSU・SUNRISE  (C)SOTSU・SUNRISE・MBS

※画像素材を掲載・使用される際は、必ず上記の著作権表記を記載いただきますよう、お願いいたします。
※本ニュースリリースの情報は2025年2月12日(水)時点のものであり、各施策の名称や日程、内容等は、予告なく変更する場合がございます。
※画像はイメージを含みます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.