秋田県と航空機システム電動化を基軸とした連携協定を締結
株式会社IHI

IHIは,本日,秋田県と航空機システム電動化を基軸にした研究開発・人材育成などに連携して取り組むことを目的とした連携協定(以下,「本協定」)を締結しました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89117/225/89117-225-0fe4b6b8ae808b6f4364a854ebffabb1-3080x2437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左から 秋田県副知事 神部 秀行,IHI常務執行役員 航空・宇宙・防衛事業領域長 佐藤 篤
秋田県は,これまでに内閣府交付金(地方大学・地域産業創生交付金)を活用して,秋田大学・秋田県立大学の魅力向上および地域産業の振興に取り組まれ,当社はこの活動と連携して航空機システム電動化の研究開発を進めてきました。
本協定により,これまでの連携を発展させ,航空機システム電動化のさらなる研究開発やその成果の展開に加え,当社社員による県内高校等での講義などの取り組みを進めることを予定しています。
今後,当社は本協定をもとに秋田県との関係をさらに強化することで,2050年カーボンニュートラルの実現に向けた研究開発を推進するとともに,地方創生への貢献に取り組んでいきます。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes