奈良県生駒市における木質バイオマス発電所完成のお知らせ
NTTアノードエナジー株式会社

NTT アノードエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岸本 照之)、住友林業株 式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:光吉 敏郎)、株式会社長谷工コーポレーショ ン(本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫)、東京センチュリー株式会社(本社:東京 都千代田区、代表取締役社長:馬場 高一)、フォレストエナジー株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:沼 真吾)、株式会社モリショウ(本社:大分県日田市、代表取締役社長:森山 和浩)、大成ロテック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加賀田 健司)、株式会社 生駒(本社:大阪府枚方市、代表取締役社長:浅川 真次郎)は、匿名組合出資を行った奈良県生 駒市において行う木質バイオマス発電事業(以下、いこまプロジェクト、事業者:TJ グループホ ールディングス株式会社 本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:東野 隼士)における木質バ イオマス発電所の建設が完工し、4 月 1 日から商業運転を開始する予定となりましたのでお知ら せいたします。
【いこまプロジェクトについて】 いこまプロジェクトは、年間約 10 万トンの木質燃料を使用し、発電規模 9,980kW 年間約 8,100 万 kWh を発電する発電所の建設、運営事業です。 本事業の発電燃料には、近畿地域で発生する木質廃棄物・未利用木材等が使用されており、近畿 地方の需要家様への発電燃料を含めた地産地消電力の供給が可能となります。 また、発電量の約 60%は FIT 制度(※1)に頼らない非 FIT 電力として、カーボンゼロの電気が提 供され、その一部を地域新電力「いこま市民パワー」から生駒市の施設へ電力供給することでカ ーボンゼロのまちづくりにも寄与いたします。
(※1)再生可能エネルギー固定価格買取制度
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111866/45/111866-45-a052528b2bb1d3423954c8696e5e5130-601x639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111866/45/111866-45-c692c64c8bc756fe7657bc8cced12630-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111866/45/111866-45-d1912f2c941bddb7da9c4a6de519ea2a-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes