累計25万部突破のベストセラー『一生に一度は行きたい日本の神社100選』シリーズ著者による「歩いて健康・長寿を祈願 大人の神社めぐり」が発売!
アチーブメント株式会社

「健康のために歩こうと思っても、なかなか続かない…」そんな方にぴったりの一冊が登場!神社めぐりを通じて心身の健康を促進する方法を提案する書籍『歩いて健康・長寿を祈願 大人の神社めぐり』(島田裕巳 著)が発売されました。本書では、神社を訪れることで得られる健康効果やご利益、さらに神社の建築や歴史、祀られている神々について宗教学者である著者が詳しく解説。読んで健康、歩いて健康、拝んで健康になれる一冊です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/446/2398-446-3f9fb928a96185088147a3f9994ec5dc-561x825.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 神社めぐりが最高の健康法!
神社を歩くと
・歴史を感じて脳活性
・足腰が鍛えられる
・参道を歩いて得られる達成感
・自然がもたらす癒し
などさまざまな効果やご利益があります。
健康のために歩きたいとは思っていても、目的もなくただ歩くのはなかなか続かないもの。
そこでおすすめしたいのが神社めぐりです。
■ 無理なく長く続けられる「神社めぐり」のすすめ
神社の参拝は、心身のリフレッシュはもちろん、運気を上げる効果もあると言われています。また土、砂利のうえを歩く、階段を上ることにより筋肉が鍛えられ、結果、血管疾患のリスクも低くなります。
まずは自宅から近所の神社まで歩くことからはじめてみませんか?お寺と異なり神社は拝観料が無料、さらに建築を楽しんだり、歴史やご利益を知ることができたりと神社はもっとも身近で手軽なテーマパークといっても過言ではありません。ただ歩くだけではなく、神社という特別な空間を巡ることで、新たな発見があり、楽しみながら続けることができます。
本書では、
・神社の魅力を存分に楽しむ方法
・病気平癒や健康祈願におすすめの神社
・神社建築や祀られている神様の基礎知識
などをわかりやすく紹介しています。
■ 目次
第1章 神社めぐりは最高の健康法
第2章 参道を歩き、石段を登り、神社をめぐる
第3章 心を軽くしてくれる神社の自然
第4章 神体山にのぼり、頭脳を活性化する
第5章 神社をめぐって出会えるもの
第6章 ご利益が絶大な神社めぐり
■ 著者紹介
島田裕巳(しまだ・ひろみ)
作家、宗教学者。
著書に『帝国と宗教』『「日本人の神」入門』(講談社現代新書)、『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)、『宗教消滅』(SB新書)、『教養としての神社』(マイナビ新書)など多数。ムック版の『一生に一度は行きたい日本の神社100選』シリーズ(宝島社)で累計25万部を超えるベストセラーを記録。
■ 書籍情報
書名:歩いて健康・長寿を祈願 大人の神社めぐり
著者:島田裕巳
発売日:2025年2月5日
価格:1,650円(税込)
出版社:アチーブメント出版
ISBNコード:978-4-86643-163-5
判・製本・頁数:四六判・並製・224頁
▼購入リンクはこちら
https://www.achibook.co.jp/books/4130/
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes