その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート調査結果【OB顧客134名に調査】

ニッカホーム株式会社

【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート

お住まいのリフォーム需要についてOB顧客様にアンケート調査を行いました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-916674bb53d8323cc205fa1a6cc8aab0-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ニッカホーム株式会社(本社:愛知県名古屋市緑区篭山、代表取締役社長:西田裕久、以下 ニッカホーム)の関東支社では、OB顧客の男女134名を対象に、お住まいの住環境(ご自宅)の「リフォーム需要」についてアンケート調査を行いました。

アンケート回答者*の84.3%が、リフォーム後「快適」に過ごせていると回答。また、7割が現状のお住まいに「リフォームの需要がある」と回答。


*ニッカホームにてリフォーム実施済のOB顧客

アンケートの結果から、リフォームへの興味・関心が高まった要因は、昨今の「光熱費の高騰」による家計の圧迫で「節約」や「節水・節電」を意識しはじめたことや、「SDGs」や「環境への配慮」で「省エネ」を意識したことによると推測されます。

調査概要

調査対象:ニッカホーム株式会社 関東支社のOB顧客様
調査日:2025年1月24日~2月7日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:134名

回答者の属性

今回のアンケート調査は、ニッカホーム 関東支社管轄のOB顧客様の男女134名を対象に行い、内訳は以下の通りでした。

・東京都在住・・・47名(35.1%)
・神奈川県在住・・44名(32.8%)
・埼玉県在住・・・22名(16.4%)
・千葉県在住・・・17名(12.7%)
・群馬県在住・・・2名(1.5%)
・その他(青森県、愛知県)・・・2名(1.5%)

*回答者134名の内

調査結果サマリー

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-d864bb50cac99118c5587574ad6a6b56-1076x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
質問:当社で工事させていただいた箇所のその後はいかがですか?


「当社で工事させていただいた箇所のその後はいかがですか?」の質問に対し、

・「快適である」と回答*:84.3%(113名)
・「気になる箇所がある」と回答:15.7%(21名)

*「特に無し」の回答を含む

という回答が得られました。

また、「お住まいで気にされているところや、リフォームのご予定はございますか?」の質問に対し、

・「ある」と回答*:70.1%(94名)
・「特に無し」と回答:29.9%(40名)

という回答が得られ、約7割の方に現状のお住まいの「リフォームの検討部位」について回答いただきました。
これを「リフォームの需要箇所」とします。

ニッカホームで工事させていただいた箇所に「気になる箇所がある」という回答に対し、当社ではアフターフォローを行っております。
また、ニッカホームの関東支社では、OB様専用の公式LINEアカウントの運用を2021年4月よりスタートさせ、リフォーム工事をご依頼いただいたお客様に友だち登録を推奨しています。
公式LINEの登録推奨は、アフターメンテナンスのご依頼をお気軽にお申し付けいただくことを目的としています。


6割のOBが今、一番リフォームしたいのは「台所・キッチンまわり」と「壁紙・クロスの貼り替え」

「お住まいで気にされているところや、リフォームのご予定はございますか?」の質問に対し、94名*の方に複数回答可の「リフォーム検討部位」のアンケートを実施した結果によると「台所・キッチンまわり」と「壁紙・クロスの貼り替えなどの内装工事」を検討いただいている方が共にもっとも多く24名、次いで「浴室・バスルームまわり」を検討いただいている方が22名でした。
以下、ランキング形式で発表します。

*134名の内、リフォームの予定を「特に無し」と回答いただいた方は40名、それ以外の回答者94名を対象とする。

質問:お住まいで気にされているところや、リフォームのご予定はございますか?

 1位:台所・キッチンまわり・・・24名
 1位:壁紙・クロス張り替えなどの内装工事・・・24名
 2位:浴室・バスルームまわり・・・22名
 3位:トイレまわり・・・17名
 4位:洗面まわり・・・14名
 4位:フローリング・カーペット張り替えなどの内装床工事・・・14名
 5位:窓・サッシまわり・・・13名
 5位:給湯器・エコキュート・・・13名
 6位:外壁・屋根の塗装や貼替・上張り・・・12名
 6位:玄関まわり・・・12名
 7位:外構・エクステリア・テラスまわり・・・5名
 7位:駐車場・お庭まわり・・・5名
 8位:和室まわり・・・4名
 9位:洋室まわり・・・3名
 9位:断熱リフォーム・・・3名
10位:太陽光・蓄電池・・・2名

お家に関する事であれば、どんな小さな事でも相談できるニッカホームだからこそ、リフォーム工事を実施済のOB顧客様の次の「リフォーム需要箇所」が、アンケートの結果から分かります。

また、ニッカホームでは、キッチンまわりリフォームのお客様ニーズを取り入れた、オリジナルキッチン ”グレッジ” を昨年11月にリリースしました。
当社での、キッチンまわりリフォームの需要の多さがきっかけとなり、オリジナルキッチンをリリースしたという背景があります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-238739b807b0edb0e98e66cc1eb3431c-1440x730.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GREDGE ~グレッジ~



5割が「省エネリフォームやエコリフォームに興味がある」と回答

「省エネリフォームやエコリフォームにご興味はございますか?」の質問に対して、「はい」と答えた人は全体の50.0%、丁度半数でした。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-e5045e3cf6b0fcd3aaea15d9184dbb33-1076x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
質問:省エネリフォームやエコリフォームにご興味はございますか?


質問:省エネリフォームやエコリフォームにご興味はございますか?

・「はい」と回答:50.0%(67名)
・「いいえ」と回答:50.0%(67名)

質問:どのようなきっかけで「省エネリフォーム・エコリフォーム」にご興味を持たれましたか?

1位:昨今の「光熱費の高騰」で「節約」や「節水・節電」を意識して・・・29名
2位:「断熱性能の向上」を期待して・・・12名
3位:「SDGs」や「環境への配慮」を意識して・・・5名
4位:国や自治体の「助成金を活用」したい・・・4名
5位:以前のリフォームで性能アップの「効果を実感して」・・・3名

「省エネリフォーム・エコリフォーム」を検討したきっかけの多くは、「光熱費の高騰」によるものという回答結果が得られました。
昨今の電気料金などの光熱費の値上げで、省エネやエコなリフォームを検討する機会が多いのかもしれません。

また2位と5位に「断熱性能の向上を期待して」と「以前のリフォームで性能の効果を実感して」があることから、省エネ・エコリフォームへの関心が高まっていると推測されます。


4割強が「断熱リフォームに興味がある」と回答

「断熱リフォームにご興味はございますか?」の質問に対して、「はい」と答えた人は全体の41.0%でした。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-94578f2337785006969cd6f84a9bf4f1-1076x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
質問:断熱リフォームにご興味はございますか?


質問:断熱リフォームにご興味はございますか?

・「はい」と回答:41.0%(55名)
・「いいえ」と回答:59.0%(79名)

質問:どのようなきっかけで「断熱リフォーム」にご興味を持たれましたか?

1位:冬場は部屋が「寒い」と感じるため・・・28名
2位:夏場は部屋が「暑い」と感じるため・・・13名
3位:昨今の「光熱費の高騰」・・・5名
3位:以前のリフォームで性能アップの「効果を実感して」・・・5名
4位:「結露対策・効果」を期待して・・・4名
4位:「ヒートショック」の予防策として・・・4名
5位:「省エネ」を意識して・・・3名
6位:「助成金」が出るのを期待して・・・2名

断熱リフォームに興味を持たれたきっかけの中でもっとも多かったのは、冬・夏に寒さや暑さを感じるためでした。
回答の多くは、昨今の異常気象や寒暖差に関する報道などから、気温の変化に関する項目に興味関心が高い傾向にありました。

3位には、以前のリフォームで断熱性能の「効果を実感して」があることから、OB様から断熱リフォームに関するお問合せや追加契約をいただくことが多く、また助成金を利用できるこのタイミングで、断熱リフォームを検討する機会が多いのかもしれません。

また、昨年末より「ヒートショックの予防策」として、健康的に過ごすための断熱リフォームを検討しているという内容のお問合せが増えており、冬は特に断熱リフォームへの関心が高まる傾向にあるようです。


ニッカホーム株式会社 会社情報
【会社名:ニッカホーム株式会社】
  住所:〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山二丁目1225番地
  創業:1987年1月(個人商店として開業)
 代表者:代表取締役 会長 榎戸 欽治
     代表取締役 社長 西田 裕久
 資本金:8,000万円
 社員数:グループ全体 1,492名(2023年4月現在)
  年商:グループ全体 665.7億円(2023年度)
施工実績:グループ全体 83,179件(2024年)
     累計812,111件を超える施工実績
事業内容:新築・増改築・店舗設計・リフォーム全般(内装工事・外装工事・
     塗装工事・水廻り工事・外構工事・下水道切替工事)
     住宅設備機器の販売・施工
     建築資材・小物などの企画・製造・販売


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74598/144/74598-144-cd91611745a2ea70e2718b8bacba5d9f-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ニッカホーム株式会社 関東支社
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

ニッカホーム株式会社 関東支社
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢八丁目5-4 2F
電話:03-5752-5201
FAX:03-5752-5202
メール:web.kanto@nikka-home.co.jp
広報担当:土田

プレスリリース提供:PR TIMES

【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート【2025年冬季実施】お住まいに関するお悩みアンケート

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.