その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

佐賀で広がるビジネスの可能性を体感!企業向け視察ツアー開催

株式会社イノベーションパートナーズ

佐賀で広がるビジネスの可能性を体感!企業向け視察ツ

今、佐賀が「アツい」んです! 地方創生の最前線で新たな可能性を探る2日間


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86910/7/86910-7-4d3cc63ef221d9033266a049857ba2c7-2339x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


佐賀県では、地域経済の活性化を図るとともに、若者の県外流出を防ぎ、県民がそれぞれの地域で活躍できる場を創出するため、多様で魅力のある企業の誘致に取り組んでいます。
今回、拠点設置をご検討されている企業様を対象に、当県立地環境や進出後の事業展開のイメージを知り・感じていただく、県内視察ツアー実施いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86910/7/86910-7-853423feb1707aa29db960b8b9e37e4d-1446x964.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旅館がオフィスになる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86910/7/86910-7-72c3c087748bf0217d25613ce8231642-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
400年の伝統が生む、世界に誇る美と技 有田焼

◆実施概要
【開催期間】
令和7年3月19日(水)まで
【日程】
上記日程内の平日1泊2日
【視察内容】
佐賀県の立地環境を体感できる視察をセッティングいたします
※視察先例)県内教育機関、立地企業との意見交換、物件視察など
 (視察先は企業様との協議の上決定いたします)
交通費、宿泊費、飲食費等は事務局が負担いたします。

◆対象要件
1.以下業種にかかる事業にて拠点設置を検討されている企業
 デジタルコンテンツ業、ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業、
 インターネット付随サービス業、バックオフィス、機械設計業、商品検査業、
 非破壊検査業、研究開発支援検査分析業
2.以下の企業を満たすこと
 設立年数:5年以上、資本金:1,000万円以上、従業員数:21名以上
3.ツアー参加者
 立地・拠点設置に関するご判断権限をお持ちの方
 ※各企業2名まで参加可能です

◆実施者
事務局:株式会社イノベーションパートナーズ
(委託者:佐賀県産業労働部企業立地課)

◆申込・問合せ先
メールにて受付。質問等お気軽にお問い合わせください。
ツアー申込は先着順で受付いたします(最終締切:3月3日)
 メール:ureshino@innovation-partners.jp
 T E L:050-3635-0759
(株式会社イノベーションパートナーズ 担当:米倉)

◆事務局について
 地方創生に特化した「コト・モノ・ヒト」にイノベーションを起こす架け橋となることをモットーに様々な事業を展開し、5年前に佐賀県嬉野市の和多屋別荘にオフィスを立地しました。
 和多屋別荘は日本初の温泉旅館を客室としたサテライトオフィスで注目を集め、また弊社は和多屋別荘を中心とした旅館との協業でビジネスを行う新しい取組を行い、2023年度地方創生テレワークアワードにて地方創生大臣賞を受賞しました。
 企業誘致の取組では、和多屋別荘内に現在13社が入居し、また今年4月には、日本初めて旅館内に日本語学校が開校するなど、佐賀で新しいコトを起こしています。
 弊社が今回のツアー調整・アテンドを行います。ご要望に応じてツアーを実施いたしますので、ご興味持たれた企業様はぜひご一報ください。

■株式会社イノベーションパートナーズ 会社概要
代表取締役  : 本田 晋一郎
会社設立   : 2018年12月5日
事業内容   : Webプロモーション事業、地域創生事業、メディア事業 
所在地    : 本社グローバルヘッドオフィス
〒106-0047 東京都港区南麻布1-6-30
嬉野温泉アジアヘッドオフィス
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738 和多屋別荘内
ARITAクリエーターハウス
〒844-0004 佐賀県西松浦郡有田町大樽1-5-6
多久インキュベーションセンター
〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍4644-1 TAQUA内
新潟ウェルビーングステージ
〒944-0062 新潟県妙高市両善寺1966 ロッテアライリゾート内ネスト棟3F
蒲郡ネイバーワークス
〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町南山1-21 三谷温泉 平野屋内

イノベーションパートナーズHP:https://innovation-partners.jp/
和多屋別荘HP:https://wataya.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

佐賀で広がるビジネスの可能性を体感!企業向け視察ツ佐賀で広がるビジネスの可能性を体感!企業向け視察ツ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.