美容内科の最新情報に基づく知見と経営に関する情報を発信。4月13日に日本美容内科学会との共催イベントを開催いたします
株式会社メディカルフォース

クリニック向けオールインワンSaaS『medicalforce』を提供する株式会社メディカルフォース(本社:東京都品川区、以下メディカルフォース)は、この度、クリニック経営者や医師をはじめとするクリニック関係者を対象に、一般社団法人日本美容内科学会(所在:東京都中央区、代表理事:⻘木 晃)との共催イベントを2025年4月13日(日)に開催いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75856/81/75856-81-910a8243876ee9e84705e7ec34d27868-864x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは、日本美容内科学会との共催により、美容内科の最新情報に基づく知見と、クリニック経営の成長戦略を同時に学べる貴重な機会となります。業界の第一線で活躍する専門家が登壇し、最新の美容内科に関する知識や、競争の激しい市場でクリニックが成長し続けるための実践的なノウハウを詳しく解説します。
また懇親会の開催に加え、多様な企業がブース出展を行います。経営に限らず、幅広い情報収集の場としてもご活用いただける場を提供いたします。
詳細を見る
プログラム (※変更の可能性あり)
特別ディスカッション 美容内科と経営の理想図
「美容内科におけるNMN、エクソソーム、GLP-1製剤の本当の使い方」
「経営戦略から考える美容医療における美容内科の現状 」
青木晃先生(日本美容内科学会 理事長)
池田欣生先生 (日本美容内科学会 副理事長 東京皮膚科・形成外科 総院長)
金井佑介(株式会社メディカルフォース 執行役員)
JAIM講演1.
「今、知っておかなければならない医療従事者のためのAI活用法」
今野裕之先生(ブレインケアクリニック名誉院長 一般社団法人日本ブレインケア 認知症予防研究所所長)
MF講演1.
詳細は後日公開
JAIM講演2.
「美容内科ではどんな検査を行うのか 」
斎藤糧三先生(日本美容内科学会 副理事長 斎藤クリニック院長)
MF講演2.
トークセッション 「保険診療×自費診療 クリニックの未来戦略」
服部友樹先生(服部形成外科・皮ふ科 院長)
西林涼子先生(千里中央りょうこスキンクリニック美容・形成外科 院長)
JAIM講演3.
「美容医療における美容皮膚科のABC 」
坪内利江子先生(日本美容内科学会 理事 銀座スキンクリニック院長)
MF講演3.
「美容医療×栄養療法で築く 新時代のクリニック経営」
足立真由美先生(W CLINIC 総院長)
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。
※プログラム・登壇者は今後更新予定です。特設サイトにて改めて告知いたします
お申し込み方法
下記のイベントティザーサイトよりお申し込みください。
詳細を見る
イベント概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/75856/table/81_1_1f831d79e2ec3f90a0e7f94446f59b11.jpg ]
※大変恐れ入りますが、クリニック関係者ではない方は、原則としてご参加をお断りさせていただいておりますので、予めご了承ください。
株式会社メディカルフォースについて
会社名:株式会社メディカルフォース
代表取締役CEO:畠中翔一
所在地:東京都品川区西五反田3丁目6−21 住友不動産西五反田ビル4階
設立 : 2020年11月
事業内容:
クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」
警備事業者向けオールインワンSaaS「警備フォース」の開発・提供
「medicalforce」サービスサイト:
https://service.medical-force.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes