その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【留学経験者に調査】45.9%が、留学のきっかけは「語学力向上のため」

株式会社NEXER

【留学経験者に調査】45.9%が、留学のきっかけは「語

株式会社NEXER・留学のきっかけに関する調査


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1522/44800-1522-eada33d09ec9f6cac10e76a245cdbb8a-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「なぜ留学を決めたの?」リアルなきっかけエピソードを紹介!
留学を決意する理由は人それぞれ。語学力を伸ばしたい、異文化を体験したい、将来のキャリアに活かしたいなど、多くのきっかけがあります。
しかし、その裏には「ある出来事」や「強い思い」が隠れていることも。

そこで今回は『GlobalCareer.com』との共同調査で、事前調査で「留学の経験がある」と回答した全国の男女61名を対象に、「留学のきっかけ」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとGlobalCareer.com」である旨の記載
・GlobalCareer.com(https://globalcareer.com/company)へのリンク設置


「留学のきっかけに関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年2月5日 ~ 2月11日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:事前調査で「留学の経験がある」と回答した全国の男女
有効回答数:61サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:留学を考えはじめたきっかけを教えてください。
質問2:それがきっかけになった理由を教えてください。
質問3:留学に向けて何か準備をしましたか?
質問4:どのような準備をしましたか?
質問5:留学を考えたときに最も不安だったことは何ですか?
質問6:それが最も不安だった理由、もしくは不安がなかった理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■留学のきっかけ、45.9%が「語学力向上のため」
まずは、留学を考えはじめたきっかけを聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1522/44800-1522-ea666fcdd9fede19f66abf38f0424bb0-750x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



45.9%と半数近くの方が「語学力向上のため」と回答しています。
それがきっかけになった理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「語学力向上のため」それがきっかけになった理由は?
・英語を話せるようになりたいから。(30代・女性)
・よい留学経験を聞き、語学力の向上も望めると思ったから。(30代・女性)
・これから活躍するためには語学が必須だから。(30代・男性)
・高校大学とずっと英語を勉強してたので、もっと喋れるようになりたいと思ったので。(30代・女性)
・是非一度英語でスピーチがしたい。(40代・男性)
・話せばうまくなると思った。(40代・男性)
・英語を使った仕事がしたいと思っていたので、留学しました。(50代・女性)


「異文化体験のため」それがきっかけになった理由は?
・ヨーロッパに住んでみたかったので。(20代・男性)
・日本以外の働き方や労働文化を知りたかったから。(20代・女性)
・その国に行ったことがなく、その国の言葉や文化をもっと知りたかったから。(30代・女性)
・語学を学ぶ上で実際に外国の生活を体験してみたかった。(50代・女性)


「キャリアアップのため」それがきっかけになった理由は?
・会社からすすめられた。(30代・女性)
・留学のお金がないので、就職先で留学チャンスがあるところを探した。(60代・男性)
・比較的時間のあるうちに外国を経験したいから。(60代・男性)


■80.3%が留学に向けて準備を「した」
続いて、留学に向けて何か準備をしたか聞いてみました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1522/44800-1522-93660cf9129b7ea8a3248137add4bfaf-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



80.3%と8割以上の方が、留学に向けて何か準備を「した」と回答しています。
どのような準備をしたのか聞いてみたので、一部を紹介します。

留学に向けて何か準備を「した」どのような準備をした?
・ホームステイ先の家族への手土産。(30代・女性)
・英会話に力を入れました。(30代・女性)
・語学の勉強はある程度してから行った。(30代・男性)
・経験者に話を聞いた。(30代・女性)
・現地の習慣を本で勉強。(30代・女性)
・アプリで英語を勉強した。(30代・女性)
・英検2級を取得しました。(30代・女性)
・英会話スクールに通ったり、映画や海外ドラマをたくさん見て英会話の勉強をしました。(40代・女性)


「語学の勉強をした」「経験者に話を聞いた」などが主に挙げられていました。

■留学を考えたときに最も不安だったこと、26.2%が「費用」
最後に、留学を考えたときに最も不安だったことを聞いてみました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1522/44800-1522-6806b09d4f46e47a0bced6cc50a2b06f-750x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



もっとも多かったのは「費用」で、26.2%の方が回答していました。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「費用」回答理由
・どのくらいかかるのか人によって話が違かったので。(30代・女性)
・学生でお金もなかったので。(30代・女性)
・費用が高いことが気がかりでした。(30代・女性)
・現地で普通に勉強や日常生活ができるかは、費用が重要だから。(50代・男性)
・どれだけ費用がかかるかわからなかったから。(60代・男性)


「生活環境」回答理由
・自由に過ごせる一人暮らしの生活に慣れていたので、同級生との共同生活を上手く過ごせるか不安だった。(20代・女性)
・日本とは暮らしや勝手が違うから。(40代・女性)
・全く新しい環境で適応できるか不安があった。(40代・女性)


「語学力」回答理由
・自分の英語が伝わるか心配だったから。(30代・女性)
・コミュニケーションが不安だから。(30代・女性)
・話せないと意味ないから。(40代・男性)


「治安」回答理由
・日本は治安がいいので知らない怖さがあった。(30代・女性)
・日本ほど治安が良い国はないので、いろいろと調べた。(30代・男性)
・日本のような安全な国で育ったので、警戒心を強く持って行った。(50代・女性)


「不安はなかった」回答理由
・学校のプログラムで友達と一緒だったから。(30代・女性)
・その時は不安よりも楽しみの感情の方が強かった。(60代・女性)


■まとめ
今回は「留学のきっかけ」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
45.9%の方が、留学のきっかけは「語学力向上のため」と回答しています。

留学は語学スキルを磨くだけでなく、異文化を体験し、自分を大きく成長させるチャンスです。
新しい環境に飛び込むことで視野が広がり、将来の可能性も広がります。
興味のある方は一歩踏み出し、留学を通じて新しい自分に出会ってみませんか?



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとGlobalCareer.com」である旨の記載
・GlobalCareer.com(https://globalcareer.com/company)へのリンク設置


【GlobalCareer.comについて】
2022年6月のリリースから約15,000名の会員、延べ800社を超える企業が利用する新卒および第二新卒向けの株式会社キャリタスが運営するダイレクトスカウトサービス。


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

プレスリリース提供:PR TIMES

【留学経験者に調査】45.9%が、留学のきっかけは「語【留学経験者に調査】45.9%が、留学のきっかけは「語【留学経験者に調査】45.9%が、留学のきっかけは「語

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.