「会社選びに重要」な福利厚生を支援!『ミイダス 福利厚生』が登場
ミイダス株式会社

~有料プラン契約企業なら追加費用ゼロで利用可能。中小企業の人材確保と従業員満足度向上を実現する新サービス~
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのミイダス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 喜悦、以下「当社」)が運営する中途採用サービス『ミイダス』は、有料プラン契約企業様が追加費用なしで利用でき、従業員満足度と採用力を向上に繋がる福利厚生サービス「ミイダス 福利厚生」を2025年2月17日にリリースしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99622/74/99622-74-7b5b879f4485718e1e740776f749e45c-1452x141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼「ミイダス 福利厚生」サービスの詳細はこちらからご確認いただけます。
https://corp.miidas.jp/landing/benefit
「ミイダス 福利厚生」について
リリースの背景
企業の成長・発展には『人材』が必要不可欠です。中小企業庁が公開する「2020年版小規模企業白書」(※1)では、中小企業・小規模事業者が重要と考える経営課題として「人材の確保・育成」を上げる企業が7割を超えています。また、ビジネスメディア「労務SEARCH(労務サーチ)」での調査結果(※1)では、「転職時に福利厚生の有無や内容を重視する」人は8割以上に上るなど、「福利厚生」が会社選びの際に重要なポイントになっています。
(※1)出典:中小企業庁「2020年版小規模企業白書」
(※2)出典:エフアンドエムネット株式会社「労務SEARCH(労務サーチ)」の調査結果
「従業員が本当に求める福利厚生とは?福利厚生に関するアンケート調査結果」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000120587.html
「人材の確保」のために重要な「福利厚生」ですが、社内に「福利厚生」を展開する上で、大企業に比べて予算が少ない場合が多い中小企業の経営者や担当者からは、以下のようなお悩みの声が数多くありました。
■社内に福利厚生サービスを展開する経営者や担当者の悩み
1.予算がなくて福利厚生サービスを手厚くできない
2.福利厚生サービスをあまり従業員に使ってもらえていない
3.採用活動で求職者にアピールできる福利厚生サービスがない
このようなお悩みを解決するために、当社が展開している採用・転職サービスである『ミイダス』(有料プラン)をご契約中の企業であれば、追加費用なしで、すぐに利用できる「ミイダス 福利厚生」の提供を開始しました。
特徴
1.追加費用不要ですぐに使える
『ミイダス』を有料プランでご契約中の企業であれば、追加費用なしで福利厚生サービスを従業員に提供できます!
※ご利用の際は、『ミイダス』サービス上で従業員名簿の登録が必要です
2.日常的に使えるサービス
従業員のスマートフォンのアプリからいつでもどこでも利用可能です。日用品から食料品など生活に役立つさまざまな商品を特別価格で購入でき、クリーニング、家事代行サービス、カラオケや映画館などの日常で使えるサービスや映画館などの施設も割引価格で利用可能です!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99622/74/99622-74-6b1c68eb577f16b6a2d9c61bc10fe9f5-1388x486.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年2月17日時点での商品例
※2025年2月17日時点での在庫情報のため、時期・タイミングによって商品ラインナップ・割引率は異なります
3.採用活動で福利厚生をアピール
自社の魅力的な福利厚生として求人票や面接の場で求職者にアピールできます!
「ミイダス 福利厚生」の利用方法
使い方は簡単!担当者は従業員名簿を作成するのみ。従業員は自動送信された案内メールからアプリをダウンロードすることで、簡単に利用することができます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99622/74/99622-74-cd2354985c841a77f3504188bacf8537-1208x389.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中途採用サービス『ミイダス』について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99622/74/99622-74-fd38701f4bfd7612b7d7f7c420b37f6e-1280x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ミイダス』は、世界初※の採用・転職におけるミスマッチを減らしながら入社後の活躍をサポートする採用・転職サービスです。
求職者は『ミイダス』独自の「可能性診断」で求職者のビジネスシーンにおける行動・思考の特徴やストレス要因、認知バイアスの強さなどを可視化し、ビジネスパーソンとしての自身の特徴や強みを知ることができます。
さらに、企業はこの「可能性診断」の結果をもとに、全国52万人以上(2024年6月時点)の可能性診断を受けた求職者から自社の「活躍要因」に合った人に直接スカウトが送ることができます。従業員の「可能性診断」の結果から自社で活躍する人材の特徴を把握し、似た傾向を持つ人材を採用することで、自社で活躍・定着しやすい人材を獲得できます。
また、必要項目を設定することで、面倒な職務経歴書を読む必要もなく、すぐに求職者へアプローチできるので、面接まで最短1日で設定可能です。しかも、料金は定額制であるため、何人採用しても追加費用はかかりません。採用にかかる工数の削減にも寄与する、費用対効果の高いサービスです。
※「バイアス診断ゲーム」(認知バイアスを測定するテスト)と「コンピテンシー診断」を使って人材の採用と配置・育成を可能にする無料のスマホアプリ診断サービスとして(2023年5月 未来トレンド研究機構調べ)
▼「コンピテンシー診断」を使った採用について、こちらから資料をダウンロードできます。
https://corp.miidas.jp/documents
追加料金なしで利用ができる『ミイダス』のサービス
『ミイダス』では、上記の採用サービス・診断サービス以外にも、追加料金なしで利用ができる、事業や組織をサポートするサービスをリリースしています。
・従業員のはたらきがいを「満足度」と「重要度」の両面から可視化し、解決すべき課題とその優先度を明らかにし、会社への不満を解消できるサービス「はたらきがいサーベイ」
・毎月簡単なアンケートを実施するだけで、社員やチームのコンディションをカテゴリ別に可視化でき、パフォーマンス向上や離職の防止に役立つミイダス組織サーベイ
・資金調達・活用の手段として、自社で申請可能な助成金・補助金を簡単に検索し、難しい申請条件や受給条件をわかりやすく要約する助成金・補助金検索サービス
・社員の受講履歴管理や理解度テストの実施も可能な200種類以上の多種多様なオンライン教育・研修講座「活躍ラーニング」
・ストレスチェックや研修の実施などが必要なため、自社だけで認定を取得することが困難な「健康経営有料法人」の認定取得を支援するサービス
▼各種サービスについては以下URLから確認できます。
・はたらきがいサーベイ
https://corp.miidas.jp/landing/engagement_survey
・ミイダス組織サーベイ
https://corp.miidas.jp/landing/survey
・助成金・補助金検索サービス
https://corp.miidas.jp/landing/subsidy
・活躍ラーニング
https://corp.miidas.jp/landing/learning
・コンピテンシー活用講座
https://corp.miidas.jp/landing/competency_training_courses
・バイアス診断ゲーム研修講座
https://corp.miidas.jp/landing/bias_training_courses
・「健康経営優良法人」認定取得支援サービス
https://corp.miidas.jp/landing/hpm
ミイダス株式会社について
ミイダス株式会社は、パーソルグループ全体のHR領域におけるイノベーション推進を牽引し、より一層の企業の人材ニーズに対する貢献を目的として、2019年4月に発足しました。 ミイダス株式会社が運営するアセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』は、2015年7月よりサービス提供を開始しています。
2019年の日本の人事部HRアワード2019「プロフェッショナル 人材採用・雇用部門」最優秀賞を受賞したことを皮切りに、2023年には第8回 HRテクノロジー大賞「人事システムサービス部門」優秀賞を受賞。2024年には「ITreview Grid Award 2024 Fall」にて、4部門で最高位の「Leader」を受賞、「ITreview Best Software in Japan 2024」TOP50に選出されるなど多くの受賞実績があります。
公式HP:
https://miidas.co.jp/
HRアワード2019:
https://hr-award.jp/2019/prize.php
第8回 HRテクノロジー大賞:
https://hr-souken.jp/hrtech_award2023/
ITreview Grid Award 2024 Fall:
https://www.itreview.jp/award/2024_fall.html
ITreview Best Software in Japan 2024:
https://www.itreview.jp/best-software/2024
【会社概要】
会社名 :ミイダス株式会社
設立 :2019年4月1日
代表取締役:後藤 喜悦
所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F
事業内容 :転職支援・採用支援サービス『ミイダス』の企画、開発、および運営
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes