言葉の力で心を動かすラップコンテスト『ココロラップコンテスト』が開催決定!
株式会社ビースペ

社会や学校、家族、ビジネスシーンへの想い、日常で感じることを自由にラップで表現するイベント「ココロラップコンテスト」×「BEAT SPACE」で、あなたの言葉を音にのせよう!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142999/6/142999-6-a48b7281dbf0539a764a21d2c00c4037-1080x1006.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日常で感じることを自由にラップで表現するイベント『ココロラップコンテスト』が開催決定!
そして今回は、アーティストとビートメイカーをつなぐビート販売プラットフォーム「BEAT SPACE」も協賛し、アーティスト活動をサポートする特別賞「BEAT SPACE賞」をご用意!
ココロラップコンテストとは?
ココロラップコンテストは、ラップを通じて自身の思いを表現するコンテストです。社会や学校、家族、ビジネスシーンについての想い、日常で感じることをテーマにラップで表現します。
優勝賞品:優勝賞金3万円
審査内容:社会や学校、家族、ビジネスシーンに対して思うことや訴えたいこと、日常で感じること ※但し、誹謗中傷、罵詈雑言、差別的表現、公序良俗に反する表現やプロモーション目的と思われるものなど、主催者側が不適当と判断するものは禁止します。
応募方法
応募資格: 2024年4月1日時点で小学生以上
- 提供される楽曲の中から1曲を選ぶ- その楽曲を使用してラップ動画を作成- 応募者(団体)1名につき1動画をYouTubeに全体公開でアップロード- 応募フォームに動画のURLおよび必要事項を記入して応募
▶応募はこちらから
注意点:純粋なラップ力を審査するため、オートチューンなど規定のビートに手を加えることは、公平性を保つ上で不可。マスタリング、ミキシングは可とします。
スケジュール
募集期間:2024年12月15日(日)~2025年2月28日(金)
一次審査:2025年3月初旬
決勝大会:2025年3月23日(日) @逗子文化プラザさざなみホール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142999/6/142999-6-00c7166d7c145239ca4e84c7cf29483c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BEAT SPACE賞」とは?
「BEAT SPACE」は音楽を志すアーティストやクリエイターがより自由に活動できる環境が整い、音楽文化の豊かさが増すことで、社会全体にポジティブな影響をもたらすことを目指しています。
「BEAT SPACE賞」受賞者には、BEAT SPACE公式サイトやSNSでの特集掲載、オリジナル楽曲制作に活用できるBEAT SPACEのビートと、BEAT SPACEオリジナルグッズを贈呈します。
クラウドファンディングへの支援も受付中
「その気持ち、ラップにして出てこい!」言葉にならない心の声をビートにのせ新たな一歩になるラップコンテストを逗子から無料で開催したい!
ココロラップコンテストでは、より多くの人々が音楽の力を体感できる場を提供するため、皆さまのご支援をお待ちしております。
▶ご支援はクラウドファンディングページから
『ココロラップコンテスト』公式情報
HP:
https://cocororap.hp.peraichi.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/cocoro_rap/
X(旧Twitter):
@rap_kokoro
主催: 逗子文化プラザ市民交流センター、マイクラおかん
後援: Groove Music Academy
協賛: 株式会社ビースペ、ヒップホップ英会話JUICE
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142999/6/142999-6-f5ff75c44957b87faca55b85b151aabb-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビート販売プラットフォーム「BEAT SPACE」とは?
「BEAT SPACE」は、アーティストとビートメイカーをつなぐビート販売プラットフォームです。
HIP HOPをはじめ、AFROBEAT/AMAPIANO、DISCO/FUNK、HOUSE、LOFI、POPS、R&B、REGGAE、TECHNOなど、多様なジャンルのビートを取り扱い、アーティストが自身のスタイルに合ったビートを自由に入手できる環境を提供しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142999/6/142999-6-1eac7edd1f0f16c03a7e6dcf97968527-1280x166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーティスト活動に必要な全てをサポート
「BEAT SPACE」は、レコーディングやミックス・マスタリングなどの楽曲制作から、リリックビデオの制作、配信リリースまでアーティスト活動に必要な全てを一括でサポートします。
才能を見つけ、イベントやフェスの出演、「BEAT SPACE」に参加するアーティストやトラックメーカーとのコラボ楽曲制作の機会を提供し、アーティスト活動の可能性を最大限に引き出します。
▶ 詳しくは「BEAT SPACE」の公式サイトへ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142999/6/142999-6-1e600b8a20cb3df7fc6ffc2e9c481eb2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BEAT SPACE」のオーダーメイド楽曲制作
「BEAT SPACE」を運営する株式会社ビースペは、プロモーションビデオ・広告用音楽制作、
店舗やYouTube用BGMなど、多彩な音楽制作をサポートしています。
「自分の音楽を形にしたい」「オリジナル楽曲を作りたい」 そんな方は、ぜひ下記までご相談ください。
【お問い合わせ先】
お問合せ:info@be-spe.com
Instagram:
@beatspacejapan
【株式会社ビースペ概要】
名称:株式会社ビースペ
代表者:佐藤 慎太郎
設立:2024年 2月
所在地:神奈川県海老名市国分北 1-21-24
URL:
https://beat-space.com/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes