その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「パラレル」が”ベストオンラインハングアウトアプリ“を受賞!Sensor Tower社による「APAC Awards 2024」にて発表

パラレル社

「パラレル」が”ベストオンラインハングアウトアプリ“


友達と遊べるたまり場アプリ「パラレル」(運営会社:パラレル株式会社、所在地:東京都港区、代表取締役:青木穣・歳原大輝)は、モバイルアプリ/ゲームを中心にデジタルマーケットに関するデータ分析プラットフォームを提供するリーディング企業のSensor Towerが主催する「APAC Awards 2024」において、「ベストオンラインハングアウトアプリ」を受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56314/32/56314-32-4d7fadfc6bf0e6cad3996ff90a783728-567x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「APAC Awards 2024」は、APAC地域パブリッシャーによる傑出したゲームやアプリを称えるものです。世界的に大きな影響を与えたものもあれば、特定の市場で秀でたものもあり、いずれも卓越したユーザー体験が評価されています。
今回は、全41のモバイルアプリ・ゲームが選出され、そのうち12が日本パブリッシャー発のものでした。

このたび、国内外問わず友達同士がオンラインで遊びながら交流できる新しい形のSNSであることを評価いただき、「パラレル」が「ベストオンラインハングアウトアプリ」を受賞しました。

「パラレル」は、仲の良い友達と一緒に、ゲームや動画、音楽などのエンタメコンテンツを楽しめる 「オンラインのたまり場」を提供しています。1日あたりの平均利用時間は3時間を超え、Z世代・α世代を中心に熱量高く使われていることが特徴です。

ご参考:「Z世代に流行る「閉じたSNS」を代表するアプリ『パラレル』、仲の良い友達との楽しみ方を公開」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000056314.html

1人で遊べるミニゲームから、『人狼ゲーム』や『大富豪』などのみんなで遊べる定番のゲームコンテンツまで豊富に揃っており友達と通話やチャットをしながら楽しむことができます。またゲームだけでなくYouTubeを一緒に見たり、音楽を一緒に聞いたり、カラオケを楽しめたりと様々なエンタメコンテンツも一緒に楽しむことができます。
今後もユーザーの皆様にお楽しみいただけるよう、コンテンツの開発・ 拡充などサービス品質の向上に努めてまいります。

■受賞タイトル
「APAC Awards 2024」ベストオンラインハングアウトアプリ

■受賞理由
日本独自のアニメやポップカルチャーは、海外の若者にも人気があります。「パラレル」は、 こうした若いユーザーがオンラインで交流し、楽しむためのプラットフォームをクリエイティブに提供しており、同アプリを通じてユーザーは動画を見たり、ゲームをしたり、カラオケを楽しんだり、友人たちと遠隔でチャットしたりすることができ、バーチャルなたまり場の役割を果たしています。 2019年のサービス開始以来、オフラインのエンターテインメントが強力に復活した現在でも同アプリの支持は続いており、800万ダウンロードを誇り、その30%近くが海外市場からのユーザーとなっています。

詳細:Sensor Tower公式ブログ
https://sensortower.com/ja/blog/sensor-tower-apac-awards-2024-JP


■「Sensor Tower」について
Sensor Towerは、世界中の大手ブランドやアプリパブリッシャー向けに、モバイルアプリ、デジタル広告、リテールメディア、オーディエンスのインサイトに関するデータを提供するリーディングカンパニーです。2013年に設立されたSensor Towerのモバイルアプリインサイトは、マーケティング担当者、アプリ開発者、ゲーム開発者に、利用状況、エンゲージメント、有料獲得戦略を可視化することで、モバイルアプリのエコシステムを解明できるよう支援してきました。現在、Sensor Towerのデジタルマーケットインサイトプラットフォームは、Audience、Retail Media、Pathmaticsに拡大し、ブランドや広告主がウェブ、ソーシャル、モバイルにわたって競合他社の広告戦略やオーディエンスを理解するのに役立っています。
公式サイト:https://sensortower.com/ja

■「パラレル」概要
累計ダウンロード数800万超の国内最大規模のソーシャルアプリです。ユーザーの約7割がZ世代、
1日あたりの平均利用時間は3時間超、週5以上でアプリを立ち上げるユーザーが約7割に達するなど、Z世代を中心に熱量高く使われていることがパラレルの特徴です。

■会社概要
会社名:パラレル株式会社
代表:青木 穣 / 歳原 大輝
所在地:東京都港区西麻布3丁目19-10-101
会社HP: https://www.parallelcorp.com
プロダクトサイト:https://parallel.chat

【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
お問合せ先:support@parallelcorp.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.