その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏を提案する「徒然(つれづれ)」西麻布にオープン!

株式会社GRAPES

完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏

炭火料理ができるあがるまでの時間もご馳走


 2025年2月25日(火)、株式会社GRAPES(東京都渋谷区 代表取締役:竹内 真)は完全個室のプライベートレストラン「徒然(つれづれ)」を西麻布にオープンします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-5b3e2b8075729aed303b8dce5c057d10-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
炭火の囲炉裏で料理とワインを愉しむ

郷愁誘う囲炉裏が西麻布に!寛ぎの中で味わう非日常
 「徒然」は、部屋の中心に囲炉裏を備えた大小2つの個室からなる一日2組限定の小さなレストラン。西麻布交差点から徒歩3分の路地に佇む建物の2階にあり、中心に炉を据えた円卓を囲んでゆったりと食事をお楽しみいただきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-dfd0a914924a83ec9ef1ee85981f0824-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
部屋の中心に位置する炭火の囲炉裏

 “囲炉裏”のほかは装飾や調度品を最小限に止めた室内は、控えめな間接照明も相まって、心をゆったりと落ち着かせてくれる空間。都心の喧騒を忘れて寛げる心地よさと、囲炉裏を囲む食事という非日常性という相反した魅力を同時に味わっていただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-26fa5cf00829475b0b6ba4add89aa583-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
囲炉裏とソファーを配したくつろげる室内

 かつては日本の家屋の中心にあり、薪や炭を燃やすことで炊事だけでなく暖房や照明の役割を担っていた囲炉裏。囲炉裏端は家族の団欒の場でもありました。店名の「徒然(つれづれ)」は、「することがなくて退屈なさま」を意味します。スタイリッシュな令和の囲炉裏端で気の置けない仲間と共に、忙しない日常を忘れてのんびりゆっくりとお酒と食事を愉しんでいただきたいという想いから「徒然」は生まれました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-85b46ba7b07641c88ac0ceac5dbeb84b-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中心にある炭火が部屋の空気を温める

都会の喧騒や忙しさを忘れて過ごす贅沢なひととき
 「徒然」の囲炉裏は、シェフが付きっきりで料理を作り提供する、いわばシェフズテーブルです。ゲストの到着後に湯を沸かし始め、素材の段階から調理をスタートすることで、ゲストに食材の香りや見た目などが刻々と変化する様子を五感でお楽しみいただきます。

 また、炭火での調理は、じっくり時間を使うことから、普段の食事とは異なる時間が流れます。美味しい食事とお酒を傍に、ご家族やご友人など大切な方々と大いに語らい、時の経つのも忘れて楽しいひと時を過ごす、そんな心の贅沢を味わっていただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-79e3c00abc648cc3d9a2a4b41de57051-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
座りやすい掘りごたつ式のテーブル

全国から取り寄せる厳選した旬の食材を味わうお任せコース
 料理には、オープンに際しシェフ自らが全国の産地を訪ねて厳選した旬の食材を使用します。長崎の自然豊かな諫早平野で食用米「にこまる」を食べて育った「諫美豚(かんびとん)」や、千葉県の北総台地でより自然に近い餌で育てられた「水郷どり」など、味だけでなく育て方にも注目して選んだものや、時には兵庫の「但馬玄」のように熱心に話をして仕入れルートを切り拓いた食材が登場することも。シェフが語る食材との出会いのストーリーも、調味料のひとつとしてお楽しみください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-3cdbc395b74e94dc867fd2a7286c0dd9-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本日の食材の紹介がお食事のはじまり

 囲炉裏を使った料理では、炭火を使いながら蒸籠・串焼き・灰焼き・塊焼き・鍋など多様な調理法で火を入れることで、素材の魅力を最大限に生かしつつ、囲炉裏料理の幅広さを楽しんでいただきます。間に小鉢や小皿料理を織り交ぜることで、メリハリあるコースに仕上がります。食事の〆には、釜炊きのご飯に鍋の汁物をご用意。最後は囲炉裏で緑茶葉を焙じて作る香り高い焙じ茶で、コースを締め括ります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-c523e44cc2378d6edc74eb3a0daaeb72-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蒸籠
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-2023285821e75e12d31b27b4a19dd0c6-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
串焼き

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-911cfa86d4a916605cf75c16c338dc0b-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
塊焼き
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-851b0ac91c463c1e6dc3b9e1d2f0eebf-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鍋料理

 ドリンクは、銘醸ワインをはじめ上質なワインを取り揃えています。料理に合わせて日本酒やビールなどもご用意していますので、お気軽にソムリエにご相談ください。ソフトドリンクも様々ご用意しており、例えば、フランス・ノルマンディーのノンアルコールシードル、ポミヨンはリンゴの酸味の中にバニラが仄かに香って料理を華やかに彩ります。また福建省・武夷山周辺で作られる中国紅茶、ラプサンスーチョンは炭火焼きの肉との相性抜群です。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-037cd701eaf342c859db64874f763f3c-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワインはボトルでご用意
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69212/11/69212-11-bdeba78cac60ccddab78daa1008e41c3-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本酒も厳選

ご来店の皆さまに楽しく過ごしていただくために
 「徒然」は、紹介制とさせていただいています。これは、お客さまを選別・制限することが目的ではなく、囲炉裏で作った料理をお楽しみいただく「徒然」独自の時の流れをご理解いただいた方にこそお越しいただきたいため。炭火のペースで時が流れる空間で、通常の2倍以上の時間をかけてワイングラスを片手にゆるりと過ごす、そんな世界観をご理解の上、ご予約いただきたいと思っています。
※ご来店から食事が終了するまでに4時間前後を要します。

■シェフ 亀田智広(かめだ ともひろ)プロフィール
1982年 千葉県出身。専門学校卒業後、銀座「サバティーニ ディ フィレンツェ」で約10年勤務後、「俺のイタリアン」で約2年、明治神宮前「BIANCA」に約6年務めた後、元ミシュラン2つ星の代官山「リストランテASO」のスーシェフを経て、西麻布「FIRE WOOD TOKYO」にオープンよりシェフの一人として参画し、炭焼きの技術を磨く。「徒然」のオープニングに際し、シェフに就任。

■店舗情報
店 名:徒然(つれづれ)
住 所:〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-22 アートスクエア西麻布2F
電話番号:03-6910-5433
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
席数:個室 大 6席、小 4席
予算:
(料理)お任せコース ¥30,000、
(ドリンク)ワイン(1本)¥15,000~、ビール¥1,650、日本酒 ボトル¥12,100~・1合1,100円~、ポミヨン¥2,200、ラプサンスーチョン¥1,650(税込価格・サービス料10%別)
オープン:2025年2月25日(火)
アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩9分、日比谷線「六本木」駅より徒歩9分、
     西麻布交差点より徒歩3分
予約方法:電話、instagramのDM、LINEメッセージより
URL:https://www.instagram.com/tsurezure_nishiazabu/

プレスリリース提供:PR TIMES

完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏完全個室のシェフズテーブルで非日常へ。現代の囲炉裏

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.