その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂でできた黒マルチフィルム『Nature master(R)』正式販売開始

昭光通商株式会社

【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき

土壌中の微生物により分解されるので環境負荷が小さく、使用後の回収や産業廃棄処理も不要。機械展張時の高い強度・耐久性・光沢・保湿性を維持


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-95c9c39ef0af6bc860befe6c643c0702-2364x1253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ネイチャーマスター(R)』を機械展張した直後の様子

 化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど素材の総合商社である昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎、以下昭光通商)は、土壌中の微生物によって一定期間で分解され、自然に土に還る環境にやさしい生分解性樹脂でできた黒マルチフィルム『ネイチャーマスター(R)』を2025年2月18日より正式販売することをお知らせします。
 なお、ネイチャーマスター(R)は当社初のプライベートブランドです。

最新の情報は、以下からもご確認いただけます。
当社公式SNS(X)https://x.com/_SHOKO_OFFICIAL
(Facebook) https://www.facebook.com/NaturemasterPR

■生分解性樹脂でできたマルチフィルムの特徴
生分解性樹脂でできたマルチフィルムは、土壌中の微生物によって一定期間で分解され、自然に土に還る環境にやさしいフィルムです。自然に還る働きにより、使用後の回収や産業廃棄処理が不要になるため、一般的に通常のマルチフィルムと比較して農家の皆さまの作業効率が向上するといわれています。日本の農業就業者が 2015 年から 2020 年の 5 年間で約 22%大幅減少する状況のなか、国内の農業を守る点でも⾮常に重要です(注 1)。


■『ネイチャーマスター(R)』について
『ネイチャーマスター(R)』は当社独自の原料選定、成分配合並びに成型方法で生産しているため、生分解期間の調整力に特徴があるほか、機械展張時の強度、耐久性、光沢、並びに高い保湿性を保持しているという試験結果も出ております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-36aa6cdc2e56b542c36aa3ea5fd56f22-1035x217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から順に『ネイチャーマスター(R)』の機械展張直後、生育途中、生育途中、分解過程の写真

特にマルチフィルムの強度は機械展張を行う際の作業効率につながることから、先行利用者様からも高評価をいただいています。なお、当社は日本バイオプラスチック協会の生分解性プラ識別表示制度「生分解性プラマーク(No.1353)」を取得しております。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-04b43dfa07e06a29d8ddeba36f014ee8-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ネイチャーマスター(R)』を機械展張し、直後に手で穴をあけてみた様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-d75bcbf270586f69abe79778c0231516-2184x2184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ネイチャーマスター(R)』の機械展張を試してくださった埼玉県の小澤農家さま
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-9885eb4264190f6b2de4679b0d6e11af-772x779.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
No.1353

■ネイチャーマスター(R)担当者のコメント
昭光通商の豊富な経験と確かな技術、そして強固な流通網を結集し、農家の皆さまに貢献することを目的とした製品をお届けします。

■『ネイチャーマスター(R)』のご購入・商品に関するお問合せについて
『ネイチャーマスター(R)』のご購入・商品に関するお問合せについては、以下にアクセスしていただき、必要事項を記入のうえ、「問い合わせたい商品・サービス名」に「ネイチャーマスター」とご記入のうえご連絡をお願いいたします。
https://www.shoko.co.jp/contact/plastics/

■『ネイチャーマスター(R)』に関する情報について
当社ホームページのニュースリリース、当社公式SNSアカウントで情報を発信いたします。
当社ホームページ https://www.shoko.co.jp/news/
当社公式SNS(X)https://x.com/_SHOKO_OFFICIAL
(Facebook) https://www.facebook.com/NaturemasterPR

当社社員が家庭菜園で試した試作品の使用状況もSNSで公開していく予定です。

■本リリースに関する問い合わせ先
昭光通商株式会社
合成樹脂本部 海外営業グループ
URL  https://www.shoko.co.jp/contact/plastics/

(注1)出典 農林水産省「農林業センサス」、「2010年世界農林業センサス」

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128571/7/128571-7-8c00531413093971619655af1b084362-2129x527.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]昭光通商株式会社
会社名  昭光通商株式会社
住所    東京都港区芝浦三丁目1番1号 田町ステーションタワーN 31階
代表者名 代表取締役社長 渡邉 健太郎
設立   1947年5月
海外拠点 中国、韓国、台湾、タイ
URL  https://www.shoko.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき【農家の作業効率向上へ】土に還る生分解性樹脂ででき

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.