株式会社シキナミ 早稲田大学産業経営研究所・松井希望氏との従業員の対人特性と組織相性に関する共同研究を開始
株式会社シキナミ

従業員の対人特性と組織相性の検証を通じ、職務満足度向上と離職防止を支える人材マネジメントの新たなアプローチを目指す
株式会社シキナミ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:能登剛一、以下「当社」)は、早稲田大学産業経営研究所助手・松井希望氏(所在地:東京都新宿区)と共同研究を開始することをお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131026/11/131026-11-66052392482a0b6a34d924f069d2a578-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本共同研究では、企業における従業員の離職や転職の要因の一つである「対人関係」に着目し、各従業員の対人特性が職務満足度や組織コミットメントにどのような影響を及ぼすか、また組織と従業員との相性がエンゲージメントに与える効果について検証することを目的としております。
本共同研究は、早稲田大学商学学術院 産業経営研究所助手・松井希望氏との連携のもと進められます。松井氏は、「従業員間における対人関係の質は、企業や部署における人材の定着率向上や業務効率の改善に大きく寄与する重要な要因であると考えられます」と述べ、本研究の学術的意義と実務的応用の可能性については高い評価を示されています。
得られた知見は、将来的に当社が提供を計画しているHRサービスの基盤として活用し、従業員の対人特性、組織文化、上司との相性を診断することで、最適な人員配置および採用判断の支援するシステムの開発につなげることを目指しております。
共同研究の背景
企業において、上司や同僚との人間関係の悪化は、従業員が離職する主要な理由のひとつとされています。2024年の調査では、退職時に実際の理由として「人間関係が悪い」を挙げた人が46%にのぼるという結果が報告されています。(※1)
しかし、職場での対人関係や相性が職務満足度や組織へのコミットメントにどのように影響するかについては、これまで十分に解明されていません。
そこで本共同研究では、従業員それぞれの対人特性が職務満足度および組織コミットメントにどのように関係するかを明らかにするとともに、組織と従業員との相性がエンゲージメントに及ぼす影響を詳細に検証することを目的としております。
期待される成果と社会的意義
本研究で得られる知見は、当社が将来的に提供を計画しているHRサービスに活用される予定です。従業員の対人特性、組織文化、および上司との相性を事前に診断し、最適な人員配置や採用判断を支援するシステムの開発につなげていきます。これにより、以下の効果が期待されます。
- 離職防止: ミスマッチによる離職を減らし、人材の定着率を向上させる- メンタルヘルス維持・改善: 人間関係のストレス軽減により従業員の心理的負担を軽減する- パフォーマンス向上: 信頼関係とエンゲージメントの強化を通じ、生産性の向上に寄与する
本研究の成果は従業員個人だけでなく、組織全体にもポジティブな影響をもたらすと期待されます。対人関係の観点から離職防止や職場環境の改善にアプローチすることは、働き方改革やウェルビーイング経営の推進にも寄与するものと考えられます。
今後の展望
現在、本共同研究は開始段階にありますが、今後のデータ収集および分析を通じてHRサービスの開発を目指してまいります。当社は、早稲田大学との協働により得られる学術的知見をいち早くサービス開発へ反映し、企業の人材マネジメントにおける革新的なソリューションを提供に務めます。本共同研究の成果を社会に還元し、従業員の幸福度向上と企業の持続的成長に寄与できるよう、引き続き尽力していく所存です。
協力企業募集の案内
共同研究へのご協力のお願い
本共同研究では、従業員の対人特性や組織相性が職務満足度や離職防止に与える影響を検証することを目的としております。そこで、調査データの提供にご協力いただける企業様を募集いたします。
ご協力いただける企業様には、調査結果のフィードバックを提供し、今後の人材マネジメントの改善に役立てていただける機会をご用意しております。
対象となる企業
- 従業員数20名以上の企業(業種は問いません)- 離職率の低減や職場環境の改善に関心がある企業- 従業員のエンゲージメント向上に取り組みたい企業
参加のメリット
- 研究データを基にした組織分析のフィードバック- 将来的に当社が開発するHRサービスの先行利用の機会
お問い合わせ・お申し込み
本共同研究への参加をご希望の企業様は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ窓口】
株式会社シキナミ
E-mail:sales@sknm.co.jp
会社概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/131026/table/11_1_76e8f8438e862834c94845bca919535d.jpg ]
※1
エン・ジャパン「本当の退職理由」調査(2024)プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes