その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

IssueHunt株式会社主催、学生向けバグバウンティイベント「P3NFEST Bug Bounty 」、参加企業であるサイバーエージェントが提供するバグバウンティプログラムが決定

IssueHunt株式会社

IssueHunt株式会社主催、学生向けバグバウンティイベ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39740/160/39740-160-ece4e0381424cd819f2cba4d2a743dc1-1640x924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt ( https://issuehunt.jp/ )」や、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline( https://baselinehq.io/ )」を提供するIssueHunt株式会社(本社:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号、代表取締役:横溝 一将)は、学生のためのサイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の第三回目を、2025年3月15日に開催する予定です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39740/160/39740-160-c04874218a509412f4357d453a64db4a-1572x876.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要
参加企業各社より、自社製品を対象とし、学生だけが参加出来るバグバウンティプログラムを、イベント期間中(2025年2月17日~2025年3月31日)ご提供頂きます。
参加登録頂いた学生の皆様は、プログラム提供企業が指定する製品に対して脆弱性診断を行うことができ、脆弱性を発見した場合、企業より賞金を受け取ることができます。
また、上位入賞者に対しては、景品の贈呈を予定しています。
<概要>
・イベントページ:https://issuehunt.jp/events/2025/winter/p3nfest
・開催日時:2025年2月17日(月)~2025年3月31日(月)
・参加登録:イベントページより参加登録をお願いいたします
・参加資格:高校、高等専門学校、専門学校、大学、大学院、外国籍の留学生で、在学中もしくは休学中の学生(2025年3月31日時点で学生の方)のみなさん。なお、年齢制限はございません。

サイバーエージェント様に提供いただくバグバウンティプログラム
・新しい未来のテレビ「ABEMA」
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。

・競輪・オートレースのインターネット投票サービス「WINTICKET」
「WINTICKET」では、競輪・オートレースのインターネット投票サービスの他、AIや有名タレントの予想、選手データ、レース予定、結果など投票に役立つデータを提供。ほかにも「ABEMA」の「競輪・オートレースチャンネル」にて、競輪・オートレースの中継やミッドナイト競輪を中心とした特別番組を制作・配信しています。

<参加者への特典>
優秀者に対し参加賞を贈呈


サイバーエージェント様からの応援コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39740/160/39740-160-422e85a330ba2dc42fcc8a34e9371438-1448x1438.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社サイバーエージェント
システムセキュリティ推進グループ マネージャー 野渡 志浩様

当社は「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、 創業以来、インターネット広告事業、メディア事業、ゲーム事業など、多岐にわたるサービスを展開しながら事業を拡大してまいりました。 そうした事業領域のどれもに共通する重要な要素が「セキュリティ」であり、 ユーザの皆さまに安心してご利用いただくためには欠かすことのできないテーマです。 そこで当社では、開発環境の継続的な整備や脆弱性診断の実施をはじめとした各種取り組みを通じて、安全なサービス提供を目指し日々努力を重ねています。 インターネットを取り巻く脅威は日々変化し、複雑化の一途をたどっています。 そのような状況に対応し、より強固なセキュリティを実現するには、 同じ志を持つ人々が互いに連携し合い、知見を共有することが不可欠です。

「P3NFEST」は、新たな知識を得て、身をもって体験し、そこから新たな発見を得る貴重な機会であると考えています。 共通の関心や目標を持つ仲間同士がつながり、意欲を高め合う場としても大いに期待しています。

<採用サイト>
https://www.cyberagent.co.jp/careers/about/


バグバウンティプログラム提供企業様
・株式会社日本経済新聞社
・Sansan株式会社
・株式会社ヌーラボ
・株式会社サイバーエージェント
・KINTOテクノロジーズ株式会社
・サイボウズ株式会社
・コインチェック株式会社
・株式会社GMW
・ENECHANGE株式会社
・Qiita株式会社
・ファインディ株式会社
・株式会社LIFULL
・株式会社ソラコム
・株式会社シンクロ・フード
・株式会社Helpfeel
・株式会社Finatextホールディングス

「P3NFEST」主催企業 IssueHunt株式会社について
IssueHunt株式会社は、ミッション「つくろう。市場を、前例を。」、ビジョンである「つながる世界の、ベースラインになる。」を実現するために、バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline」等の提供を行っています。

【会社概要】
会社名:IssueHunt株式会社
代表者:横溝 一将
所在地:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号
公式ホームページ:https://issuehunt.co.jp/
お問い合わせ先:https://issuehunt.co.jp/contact

【主要事業】
バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」:https://issuehunt.jp/
アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline」:https://baselinehq.io/

【お客様事例(一部)】
Sansan株式会社様
シフトレフトを促進する一手 セキュリティ対策と開発経験を両立させる、Sansan流・継続的多層防御をASPM「Baseline」が支援 https://baselinehq.io/cases/sansan
株式会社サイバー・バズ様
開発チームの未来を見据えたDevSecOps戦略ーーサイバー・バズ技術担当執行役員が語るASPM「Baseline」活用方法 https://baselinehq.io/cases/cyberbuzz
株式会社CARTA HOLDINGS様
CARTA HDの多様な事業のセキュリティ課題に挑む!「第2のセキュリティチーム」としてのASPM「Baseline」活用方法 https://baselinehq.io/cases/carta-holdings
株式会社GMW様
会社資金が枯渇するほどのセキュリティインシデントから復活ーーASPM「Baseline」と二人三脚で歩むプロダクトセキュリティ https://baselinehq.io/cases/gmw

プレスリリース提供:PR TIMES

IssueHunt株式会社主催、学生向けバグバウンティイベIssueHunt株式会社主催、学生向けバグバウンティイベ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.