その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

納豆最大手 タカノフーズ × 「納豆のまち」福島市がコラボ!福島市民の体調管理に!納豆のまち福島市で挑戦!福島市『全メニュー納豆定食化計画』のご案内

タカノフーズ株式会社

納豆最大手 タカノフーズ × 「納豆のまち」福島市がコ

~福島市が“納豆の年間消費額”1位に!2年ぶりに奪還!~


 「おかめ納豆」を展開するタカノフーズ株式会社(本社:茨城県小美玉市、代表取締役社長:高野 成徳)は、毎年総務省が発表する「納豆の年間消費額」(※)で日本一を奪取した“納豆のまち”福島市とコラボし、2025年2月18日(火)から3月21日(金)まで福島市役所 9階 食堂にてタカノフーズの納豆を無償提供する『全メニュー納豆定食化計画』を実施いたします。※ 総務省の家計調査による納豆の年間消費額より(※https://www.stat.go.jp/data/kakei/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24669/18/24669-18-f183cb017965b3510cfdf29b4db44556-810x314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 タカノフーズが主催する「全メニュー納豆定食化計画」は、納豆の年間消費額日本一を2年ぶりに奪取した“納豆のまち”福島市で、季節のお悩みが出やすいこの時期に市民の健康的な体調管理を目的として、納豆の無償提供を実施いたします。実施期間中、福島市役所 9階 食堂で食事される方に、もれなくタカノフーズの納豆「すごい納豆 S-903」を提供する取り組みです。
 朝晩の気温差が激しいこれからの季節、年度末や新生活など体調管理が大切な時期です。
 福島市民の健康維持に、納豆最大手のタカノフーズと“納豆のまち”福島市が挑戦いたします!


■実施概要
・実施期間 : 2025年2月18日(火)~3月21日(金)
・実施場所 : 福島市役所 9階 食堂
・提供方法 : 提供カウンターより、ご注文いただいたメニューとともに「すごい納豆S-903」1パックを食堂スタッフよりお渡し
■メニュー紹介(一部)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24669/18/24669-18-7d60aae2d3d73becfa925e5070226785-2383x641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品概要
■商品名 :すごい納豆 S-903
■容量 :40g×3
■添付品 :たれ・からし
■JANコード :4901160016596
■販売エリア :全国
■原材料名 :
【納豆】丸大豆(アメリカ又はカナダ)(遺伝子組換え混入防止管理済)、米粉、納豆菌、(一部に大豆を含む) 【たれ】ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ、食塩、砂糖、煮干エキス、醸造酢、乳酸菌粉末(殺菌)、昆布エキス、鰹節エキス/調味料(アミノ酸等)、アルコール、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆を含む)【からし】からし、醸造酢、食塩、植物油脂/酸味料、着色料(ウコン)、ビタミンC、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、香辛料、 (一部に大豆を含む)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24669/18/24669-18-b3107cef7ec41dd01125cf3fdba35219-330x348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「すごい納豆 S-903」とは
タカノフーズが保有する2,200種類以上のオリジナルの納豆菌から選ばれた、健康をサポートする特許取得菌※「S-903納豆菌」を採用!タカノフーズの保有株として903番目に登録されました。健康な毎日を送るために、納豆も菌で選ぶ時代です。実は、おいしさだけではなく健康作用もひきだします。
※S-903 納豆菌は2012年特許取得(特許番号第5090754号)


■シールド乳酸菌(R)入りたれ
たれには、森永乳業株式会社が保有する“シールド乳酸菌(R)”を、100億個配合しました。 “シールド乳酸菌(R)※は、人が本来持っている健康力をサポートする乳酸菌で、1日の接種目安は100億個とされています。
※シールド乳酸菌は、森永乳業(株)の登録商標です。

会社概要
■ 会社名 :タカノフーズ株式会社
■ 本社住所 :茨城県小美玉市野田1542
■ 創業 :1932年(昭和7年)2月
■ 設立 :1957年(昭和32年)12月
■ 資本金 :4億1,096万円
■ 代表取締役 :高野成徳
■ 従業員数 :1,816名(2024年3月現在)
■ 事業内容 :登録商標「おかめ納豆」「おかめ豆腐」及び惣菜類の製造販売
■ URL :https://www.takanofoods.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
タカノフーズ株式会社 福島市「全メニュー納豆定食化計画」広報事務局 担当:渡辺/長嶺
電話:03-5358-1932 FAX:050-3606-2967 Mail:akihiko-watanabe@eau-rouge50.com

プレスリリース提供:PR TIMES

納豆最大手 タカノフーズ × 「納豆のまち」福島市がコ納豆最大手 タカノフーズ × 「納豆のまち」福島市がコ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.