その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ニコンCP+2025」特設サイトに出展情報を公開!

ニコンIJ

「ニコンCP+2025」特設サイトに出展情報を公開!

- 2月27日(木)~3月2日(日)の4日間にわたり会場とオンラインで出展 -


株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、2025年2月27日(木)から3月2日(日)まで開催されるカメラと写真映像のプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」<主催:一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA)>への出展に伴い、「ニコンCP+2025」特設サイトでのコンテンツおよび出演者とスケジュールを公開しました。
URL:https://www.nikon-image.com/event/cpplus2025/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16573/580/16573-580-d238caab3220071fc6b6b9e414e6e880-1506x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニコンはCP+2025において「Hello, Nikon!」をテーマに、「Z マウントシステム」を中心とした製品での写真・映像撮影における新たな表現がお楽しみいただけるコンテンツを、会場・オンラインの両方でお届けします。

<パシフィコ横浜会場ニコンブース>
ニコンブースでは多数の撮影体験コーナーを用意しており、2025年2月に発表した新製品「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」と「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」、「COOLPIX P1100」や、自分らしい画作りを楽しめることで人気の「Z6III」、「Z50II」など各種製品の魅力を体験していただけます。
他にも、「Zf」の開発中ファームウェアの先行体験を実施いたします。本ファームウェアでは「Nikon Imaging Cloud」への対応を追加し、ニコンのおすすめやクリエイターが監修した独自の「イメージングレシピ」をカメラに送信することで、多彩な表現が楽しめるようになる予定です。
さらに、株式会社ニコンの子会社、RED Digital Cinema, Inc.の、「ニコン Z マウント」に対応したデジタルシネマカメラ「V-RAPTOR [X] Z Mount」と「KOMODO-X Z Mount」を展示し、NIKKOR Z レンズとの組み合わせをご体験いただけます。
加えてステージでは、様々なジャンルで活躍する人気フォトグラファー・映像クリエイターが登壇し、写真・映像の楽しみ方やニコンを使うことで得られるクリエイティブなカメラライフを、多くの魅力的な写真・映像とともにご紹介します。ステージ出演者が撮影した作品を大画面でご視聴いただけるコーナー、撮り下ろし作品を展示するギャラリー等、圧倒的な描写性能をもつ「Z マウントシステム」が表現する写真・映像の世界をご体感ください。
また、最終日には、"縦型動画の代名詞"となる作品を決定する動画アワードとして実施した「-Nikon Presents- Vertical Movie Award 2025」の受賞者発表も行います。

<オンラインステージ>
人気フォトグラファー・映像クリエイターや俳優、声優、YouTuberなど幅広い出演者によるステージやライブ配信、動画を見どころ満載の内容でお送りします。ぜひご視聴ください。

ニコンイメージングジャパン公式YouTubeチャンネル
URL:https://www.youtube.com/user/NikonImagingJapan

■出演者一覧 (五十音順、敬称略)
会場とオンラインステージ合わせて、総勢62組63名のコンテンツを予定しています。

AOI、阿部秀之、甘夏蜜柑、AYANCE、AYUMI、伊佐知美、石田卓士、市川渚、井上卓郎、上田晃司、AUXOUT、小原穣、加賀翔、加藤英美里、カノン、鎌田風花、Kiona、熊切大輔、軍司拓実、Koichi、河野英喜、小林紀晴、小春ハルカ、コムロミホ、SAORI、酒井雄世、櫻子、佐藤匠、佐藤倫子、澤村洋兵、JEMMA、塩野瑛久、志村優、助川康史、Suyorukun、曽根隼人、染谷ノエル、高橋海斗、武村拓海、谷角靖、丹子、tomosaki、中根さや香、中野耕志、成澤広幸、野瀬大樹、半田菜摘、広谷勇樹、藤井利佳、Fujikawa hinano、古屋呂敏、別所隆弘、星野佑佳、堀口英剛、三好和義、村上岳、Mokkun、山口規子、yuco、Yuri、老人と文学社 武川・横田、綿谷エリナ

詳細については、「ニコンCP+2025」特設サイトよりご確認ください。

<「CP+2025」開催概要>
開催日程:2025年2月27日(木)~ 3月2日(日) 開場時間10:00~18:00 最終日のみ17:00まで
※2月27日(木)のみ、12:00まではプレス・VIP招待者の入場時間帯となります。
 一般来場者の方は12:00~18:00の間にご来場いただけます。
会場:パシフィコ横浜
入場料:[会場イベント]ウェブ事前登録制(無料)
    [オンラインイベント]参加登録不要

■SNSキャンペーンのご案内
CP+2025への出展を記念して、豪華賞品(Z50II 16-50 VR レンズキット、他)をプレゼントする「#ニコンCP+2025SNSキャンペーン」をInstagramならびにXにて実施いたします。

キャンペーン名称:「#ニコンCP+2025SNSキャンペーン」
実施期間:2025年2月18日(火)~2月26日(水)
     2025年2月27日(木)~3月5日(水)
内容:ニコンイメージングジャパン公式アカウントをフォロー&条件達成で豪華賞品(Z50II 16-50 VR レンズキット、他)をプレゼントいたします。
実施プラットフォーム:公式Instagramアカウント nikonjp (https://www.instagram.com/nikonjp/
           公式Xアカウント ニコンちゃん (https://x.com/nikon_chan

詳細はニコン公式Instagramアカウントおよび公式Xアカウントからご確認ください。

また、SNSキャンペーンの開催に先立ちまして、「#ニコンSNSギャラリー」としてニコン製品で撮影された皆様の写真をInstagramならびにXで募集いたしました。応募作品の中から選出した100作品をブース内モニターにて展示いたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.