その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

東京大学未来ビジョン研究センター 菊池 康紀教授の技術顧問就任に関するお知らせ

SOLIZE株式会社

東京大学未来ビジョン研究センター 菊池 康紀教授の技


SOLIZE株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:宮藤 康聡)は、LCAベース開発の強化に向け、東京大学未来ビジョン研究センターの菊池 康紀教授が、技術顧問に就任したことをお知らせします。

SOLIZEは、製品のライフサイクル全体にわたる環境負荷の評価および低減を開発設計段階から実施する「LCAベース開発」を提唱し、LCAに関わるエンジニアリングやコンサルティングサービスを提供しています。
菊池教授は、将来技術の環境影響を評価するLCAの研究分野で第一人者であり、私たちのビジョンと高い親和性を持っています。
菊池教授の技術顧問就任により、SOLIZEはLCAベース開発の理論的基盤を強化し、実践的応用の指導を受けることで、お客さまへの提供価値をさらに高めてまいります。

SOLIZEはLCAベース開発を推進することで、持続可能な製品開発の実現を支援し、日本の製造業の脱炭素社会とサーキュラーエコノミーへの移行に貢献します。


■菊池 康紀教授のプロフィール
菊池 康紀教授は、化学工学をバックグラウンドとしながら、エネルギー効率の改善、資源の循環利用、廃棄物削減など、持続可能な生産システムと消費パターンの構築に必要不可欠な要素を包括的にカバーした研究を行っています。中でも「将来技術のLCA」分野において顕著な業績を残しており、持続可能な社会構築に貢献する多くの研究を行ってきました。技術革新と環境負荷評価の交差点で、新しい材料、プロセス、製品が持つ環境への影響を先見的に分析する研究成果は、産業界における環境戦略策定や、日本の政策決定に対して、重要な示唆をもたらしています。
また、その研究成果と同時に教育者としても優れた指導力を持ち、次世代の研究者やエンジニアの育成に尽力しています。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113615/30/113615-30-58b4e30500be7c9f68a4c95b67deafeb-300x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京大学未来ビジョン研究センター菊池 康紀 教授

2004年3月 東京大学工学部化学システム工学科卒業
2006年3月 同工学系研究科化学システム工学専攻 修士課程修了
2009年3月 同専攻 博士課程修了博士(工学)
2009年4月 同専攻助教
2011年7月-9月 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 Academic Guest
2012年4月 東京大学総長室総括プロジェクト機構特任講師
2015年10月 東京大学総長室総括プロジェクト機構特任准教授
2018年4月 東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構准教授、「プラチナ社会」総括寄付講座(代表兼務)、工学系研究科化学システム工学専攻(兼担)、政策ビジョン研究センター(兼務)
2019年4月 東京大学未来ビジョン研究センター准教授
2024年2月 東京大学未来ビジョン研究センター教授


SOLIZEのLCAサービス
https://www.solize.com/service-solution/lca/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.