その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜のアフタヌーンティー提供開始

株式会社GRACE

【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の

大好評を博した横浜赤レンガ倉庫公認アフタヌーンティー「Red Brick Afternoon Tea」が、 待望の第二弾として桜色を纏って、装い新たに誕生


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-ec8d6182c330662192c3afdf659174d3-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜が恋する、春色アフタヌーンティー

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太)が横浜を中心に展開するカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」がプロデュースする、横浜赤レンガ倉庫のステーキ&シーフードレストラン「Re : Wharf」は、横浜赤レンガ倉庫で毎年開催される「FLOWER GARDEN 2025」の開催を記念し、2025年3月3日から横浜赤レンガ倉庫公認のアフタヌーンティー第二弾の一般予約を2月18日より開始いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-2ed37a3fd0bb2e6ae8ad48418be01ebd-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベルローズが華やかな「桜花餅」

Red Brick Afternoon Tea 第二弾のテーマは「桜」
横浜赤レンガ倉庫の「FLOWER GARDEN 2025」は横浜港を望む広大なお花畑の風景を楽しむイベント。約 1,200 平方メートル の敷地に約20,000 株、18 種類以上のお花が咲き誇る”横浜の春の風物詩”として人気を博しています。

Re : Wharfは本イベントの開催を記念し、第一弾で人気を博した横浜赤レンガ倉庫公認アフタヌーンティーセット「Red Brick Afternoon Tea」の第二弾をご用意いたしました。

今回のテーマは「Red Brick Afternoon Tea ~ SAK桜URA ~」

日本が世界に誇る桜の儚く美しい魅力を、 スイーツとドリンクで表現した珠玉のコレクション。横浜港の絶景を一望できるRe : Wharfで過ごす、まるで春の船旅のようなティータイムをお愉しみいただけます。

FLOWER GARDEN 2025 について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-7b94d6fa8b6bd38d242dc507c5e15869-1488x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜の春の風物詩

本イベントの今年のテーマは「Flower Museum(フラワー ミュージアム)」。約 1,200 平方メートル の敷地に約20,000 株、18 種類以上のお花が咲き誇る会場では色鮮やかな全9色のお花をカラー別に鑑賞でき、各色のエリアにはカラー別の"アート作品"が展示されます。

西洋の美術館の雰囲気が漂う屋外型のお花の美術館では、「Museumエリア」と「Mellowエリア」の2つのエリアに分かれ、それぞれ異なる楽しみ方でお過ごしいただけます。

春の穏やかな空気とお花の美術館を楽しんでいただいた後は、横浜赤レンガ倉庫3階にあるRe : Wharf で、和の静謐さと洋の華やかさを楽しめるティータイムをどうぞ。

横浜の春を五感で楽しめる、Re : Wharfならではの没入感
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-b1c7e25b28854643bee8306eda710a48-1080x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暖かい日にはテラス席も解放。春の海を眺めつつ穏やかな時間をお楽しみいただけます

歴史ある横浜赤レンガ倉庫の雰囲気を活かした内装と、窓から見える横浜港。まるでタイムスリップしたかのようなレトロモダンな空間で味わう春爛漫のアフタヌーンティー。

席の間隔を広めにしているラグジュアリーな店内は、デートにはもちろん女子会にも。春の装いに身を包み、大切な方と過ごす午後のひとときを心ゆくまでお楽しみください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-76fa76a75435304edc0f25e6a7716d69-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みなとみらいの景色をゆったり眺められるような席配置

Red Brick Afternoon Tea ~ SAK桜URA ~
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-7233f7e985a43345c108abf867f3892b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタッフ一押し「恋桜ロールケーキ」と、桜ソルトの香りが華やかな「ルバーブのサンドイッチ」

予約受付:2025年2月18日~4月18日
提供期間:2025年3月3日~4月20日
提供時間:11:00~17:00(150分制)
料金:
・スタンダードコース ¥5,500(税込サ別)
・プレミアムコース ¥7,000(税込サ別/飲み放題付)

ご予約は公式LINE公式Instagramほか、食べログ一休TableCheckの各予約サイトより

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-5b4c8c762cb5aa1526d5a4b208ded915-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まるで花見団子のような「桜色のパスタ餅」

【ご提供内容】桜やいちごなどで春爛漫なメニュー
⚫︎夜桜 Welcome Mocktail
桜とすみれの華やかな香りに、レモンエッセンスで爽やかな上品さを
まるで夜のお花見を楽しむ幻想的なウェルカムドリンク

⚫︎生搾り桜モンブラン SAKURA Parfait
目の前で仕上げる、繊細でほどけるような食感の生搾り桜モンブラン
北海道産ミルクを使用したプリンを、いちごや桜パウダーでおめかししたパフェ

⚫︎桜狩り SAKURA Stand Collection
・桜花餅 薔薇のお花畑に浮かべて
・恋桜ロールケーキ とちおとめ苺と花びらのチョコレートで華やかに
・「桜色のパスタ餅」 ビーツに西洋わさびがアクセントのリガトーニ
・桜パウダー香るルバーブのサンドイッチ

⚫︎赤レンガからの贈り物 Red Brick Present
赤レンガ倉庫をイメージした深紅の宝石箱から現れる、カシスと薔薇が香る春色マカロン
桜Springパウダーとともに

⚫︎Re : Wharf Drink List
Signature Drink(当店オリジナルドリンク)
・Original Moctaill「夜桜」
・Original Cocktail「Purple Angel」
・Flower Sakura Tea「花開く桜茶」

他、Moet Chandon「GOLD」など厳選された全17種の贅沢なラインナップ

Re : Wharf 店舗情報
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84389/64/84389-64-e026b06fd2af251140d7484fc75f194d-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラグジュアリーな空間のメインフロア。ディナータイムは星空をイメージした照明が天井に広がっています。

「Re:Wharf」は、横浜赤レンガ倉庫の3階という好立地から横浜を象徴するみなとみらいの景色を望め、さらに地元・横浜の食材を取り入れた料理、横浜に所縁のあるミュージシャンが奏でる週末・祝日限定のJAZZの生演奏など、「横浜」を五感で感じられることが特徴です。

なお、店名の「Re」という接頭辞は、GRACEが新山下で展開するレストラン「Re : Journal」の姉妹店であることに加え、“お店を繰り返し定期的に利用してほしい”という想いが込められています。
至極の料理と横浜のランドマークを望む絶景、シーンを盛り上げるBGM、心地よいおもてなしで、お客様にとって再訪が楽しみになる空間を目指してまいります。

Re:Wharf
住所   :〒231-0001
       神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
営業時間 :11:00~23:00(L.O. 22:00)
座席数  :約150席
面積   :663平方メートル
TEL   :050-1720-0222

Re:Wharf 公式ページ
Re:Wharf Instagramアカウント
Re:Wharf LINE公式

公式予約サイト:TableCheck
食べログサイト:食べログ



UNI COFFEE ROASTERYとは

コーヒーを通して、世の中に感謝する気持ちを育み、その連鎖反応で感謝の総和を増やす社会の実現を目指す横浜発のカフェ&ロースタリー。2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンした後、横浜市、鎌倉市で店舗を出店。2022年9月28日には”ハマのシンボル”として活況を呈した「Tycoon(タイクーン)」の跡地に、目の前に広がる海と“みなとみらい”を一望できる オーシャンフロントレストラン「Re : Journal」を開業している。

さらに2023年9月には北陸エリア初出店として「UNI COFFEE ROASTERY 石川小松」を、2024年2月には「UNI COFFEE ROASTERY BON BON テラスモール湘南」、同年4月には「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」「UNI COFFEE ROASTERY オークウッドホテル麻布」などを展開。2024年7月1日にレストラン業態2店舗目となるステーキ&シーフードレストラン「Re : Wharf」を横浜赤レンガ倉庫にオープンしている。

UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト


株式会社GRACEとは

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結している。

また、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

【 会社概要 】
企業名  :株式会社GRACE
所在地  :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F
代表者  :沢村 優太
事業内容 :楽器事業/リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業
/DX推進事業/カフェレストラン事業
従業員数 :995名
設立   :2012年11月15日
ホームページ :https://gr1.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.