3月の新刊『子どもの話をちゃんと聴く。──自分もハッピーになる傾聴のコツ──』(佼成出版社)予約販売中! 発刊記念イベントも開催!
株式会社佼成出版社

『子どもの話をちゃんと聴く。──自分もハッピーになる傾聴のコツ──』の発刊を記念し、3月16日(日)に著者の辰由加さん(傾聴カウンセラー)による「パパ・ママのための傾聴講座」を開催します!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147787/51/147787-51-2b282e08467ebab937373810d0023d38-1008x1481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
たった5分で子どもとの関係がぐんぐん変わる魔法の「傾聴術」とは──。
親は子どもにどのように向き合い、話を聴けばいいのか、傾聴カウンセラーがその方法のすべてを伝える。親子が幸せな関係を取り戻すための必読書。
<本書の紹介>
書名『子どもの話をちゃんと聴く。──自分もハッピーになる傾聴のコツ──』
著者名 辰由加
定価 1650円(税込)
発売 3月14日
ISBN 9784333029372
出版社 佼成出版社
『子どもの話をちゃんと聴く。』発刊記念「パパ・ママのための傾聴講座」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147787/51/147787-51-9d457a465c563254f1198a3232142683-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「お母さん、あのね……」「ちょっと聴いて」
子どもの言葉にどのように向き合い、話を聴けばいいのでしょうか。
子どもの話を〈ちゃんと〉聴くには、じつはちょっとしたコツが必要なのです。
本講座では、傾聴カウンセラーの辰由加さんが、子どもへの傾聴の大切さとそのコツをお伝えします。
5分からでもOK。子どもとの関係がぐんぐん変わる魔法の傾聴術を、
親子のコミュニケーションに役立ててみませんか?
【こんな方におすすめ】
●子どもが何を考えているかわからない
●毎日怒ってばかりでつらい
●親子のいい関係を取り戻したい
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147787/51/147787-51-af81d2dca16b7833fca71ab321cb1817-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<著者、イベント講師>
辰由加(たつ・ゆか)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147787/51/147787-51-a7bb2eb76ee0a1ba68084db06fb3b2bd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公認傾聴カウンセラー、キャリアコンサルタント技能士、NPO法人「Smile up」代表理事、傾聴カウンセラー協会代表。
東京都三鷹市生まれ。シングルマザ―として3人の子を育てるなかで、子どものいじめや非行に悩み、「傾聴」を学ぶ。
2011年より「聴く力」を広める活動を始める。
2014年、主催する「傾聴講座・カウンセラー養成講座」の卒業生の活動拠点として、調布市にNPO法人「Smile up」を設立。
2015年より同市に傾聴カウンセリング専用のカウンセリングルームを開き、「ただ聴いて欲しい」人の声を聴き続けている。
<イベント概要>
日時:2025年3月16日(日)15時30分~17時
会場:調布子育てカフェ「aona」
東京都調布市布田4-17-10 セントラルレジデンス調布2階
京王線「調布駅」中央口から徒歩5分
定員:20名(定員になり次第締め切ります)
参加費:500円(税込)お支払いは現金のみ。当日会場にてお支払いいただきます。
申し込み:
https://kosei20250316.peatix.com/
※チケットはお一人様1枚必要。
※お子さんを同伴される場合、お子さんもチケットが必要です。
ただし、ひざの上に乗せられるなど、座席を使用しないお子さんのチケットは不要です。
※Peatixのご利用について(ヘルプページ):
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/home
<主催>
株式会社佼成出版社
<お問い合わせ・会社概要>
株式会社佼成出版社
〒166-8535 東京都杉並区和田2丁目7−1 普門メディアセンター
電話:03-5385-2317
URL:
https://kosei-shuppan.co.jp/
Mail:toshohenshu@kosei-shuppan.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes