その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記念イベントレポート発信!

福井県あわら市

あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記

オンセンバ!サンバ!フェスティバルの開催


北陸新幹線の開業から1年を迎え、あわら市ではこれを記念し、盛大にイベントを開催します。本市では、北陸新幹線芦原温泉駅開業を契機としたまちの賑わいを一過性のものとせず、持続的な発展へとつなげることを目指しています。今回のイベントは、市民の皆さまとともに、これまでの1年を振り返り、今後のまちづくりについて考える機会とするものです。

仁愛女子高等学校2年生「りの」さんに"高校生PRライター"としてご協力いただき、市長にインタビューしました。高校生の視点で市長の思いやイベントの魅力をお伝えします!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-709e451fef58367c9f6f818eb1c466e0-2976x1639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


市長の思い
あわら市長は、「振り返ると、道の駅「蓮如の里あわら」の開駅、西口賑わい施設「アフレア」のオープン、そして、北陸新幹線駅の開業と、どんどん盛り上がっていき、さらに、昨年の「第37期竜王戦あわら対局」の開催で、全国的に「あわら市」「あわら温泉」をしっかりアピールできたのではないかと思います。
これら開業時の活気を忘れず、さらに持続していきたい。アフレアでの定期イベント開催など、皆さんに利用してもらえる駅にしていきたい。
『まちづくりの主役は、市民の皆さん』であり、市民の皆さんによってあわら市が成長していくと思っています。今回の1周年記念イベントはまちが盛り上がる絶好の機会!多くの人に参加していただきたい。」と語ります。
「市長が若者を中心とした市民の声を直接聞き、それを形にする」だからこその形で、よりあわら市民がみんなであわら市を盛り上げるそんな年に。高校生PRライターとしてもっとあわら市のことを発信していけるように私も頑張ります!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-745e43a9facfbc62f737461b68599883-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-b6515a11e3664263e8618ad6629a987e-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要
日時:2025年3月16日(日) 10:00~16:00
場所:芦原温泉駅周辺
主な内容:
- 世界的パフォーマーが登場世界中で活躍するサンバアーティスト、メストレゲーリーさんによる圧巻のステージが繰り広げられます。熱気あふれるサンバのリズムで、会場全体がひとつに!- 北陸3県の魅力発信PRタイム福井、石川、富山の各県が自慢の観光地や文化をアピールするPRタイムを実施します。和倉温泉女将の会をはじめ、チームあわら温泉や越中おわら節といった個性あふれるメンバーが集結。旅行のヒントや隠れた名スポットの情報が満載です!- 地元グルメと特産品が勢ぞろいあわら温泉名物をはじめ、地元の特産品が楽しめるブースが多数登場。地域ならではの美味しさを味わえる絶好の機会です。- 芦原温泉駅クイズラリー- 鉄道記念切符展示
学生がまちを盛り上げる!
今回、県内在住の高校生以上の学生を対象に、「あわら市周遊ツアー企画コンテスト」を実施し、イベント当日に公開プレゼンテーション審査会を行います。学生はどんな「あわら市内の観光地を1日で巡る観光プラン」を考えるのか、注目です!
地元中学生による「オリジナルあわら縁日」は、「けつ状耳飾りスマートボール」など、あわら市の文化や歴史がモチーフの無料縁日コーナーです。
学生による地方創生について
市長からは「中高生の皆さんとは、意見交換をしたり、学校に出向いて地域に関する探求学習の発表を聞いたりしています。学生の皆さんの希望なら、やれることはやってみたいと思っています。」との思いを聞くことができました。
福井県あわら市
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-93b982aeca3c080350c4e85765d5f7c5-1307x1958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あわら温泉
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-020b31647abf0196812e7625ab0b2218-1088x1264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮谷石切場跡
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-5d7928d269ecb92eda362ca1d5cb306e-1280x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北潟湖
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/190/55664-190-baf1b70bbe93d328c214b9e9862deabd-1170x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
越前ガニ

福井県の北の玄関口であるあわら市は、北陸有数の温泉地です。
あわら温泉は明治16年に開湯し、140年以上の歴史を誇る名湯で、「関西の奥座敷」と呼ばれ、日帰りから宿泊まで幅広く利用できます。2024年の温泉総選挙では、北陸エリア「美肌部門」で第1位に選ばれ、多くの方から好評を得ています。
豊かな自然に囲まれ、美しい田園風景や日本海の海岸線、静かな湖や川、緑豊かな山々を楽しめます。農業や果樹栽培も盛んで、福井県を代表するサツマイモ「とみつ金時」など新鮮な食材を使ったグルメも魅力です。

東尋坊や県立恐竜博物館などの観光スポットへのアクセスも良く、2024年3月には北陸新幹線芦原温泉駅が開業しました。北陸を巡る旅の拠点として、ぜひあわら市を訪れてみてください。
- 感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo- HP https://www.city.awara.lg.jp/- Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

プレスリリース提供:PR TIMES

あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記あわら市長×高校生PRライター|北陸新幹線開業1周年記

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.