その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

≪伸芽会≫ 各校が求める子ども像を正しく理解する『ガイダンス講座』 第2期申し込みスタート

株式会社リソー教育

≪伸芽会≫ 各校が求める子ども像を正しく理解する『ガ

合格するご家庭の共通項として、保護者様が正しい情報収集に熱心なことがあげられます。当講座受講により、お子さま・保護者様ともに、綿密で周到な計画を立てていきましょう。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/371/77507-371-b9c0dffa8a912f0dcedddf38eb01246b-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「各校が求める子ども像を正しく理解する『ガイダンス講座』」概要

 ガイダンス講座では、1956年創立から長きにわたり蓄積してきた情報に加え、各学校が求める子ども像、最新の入試傾向や出題意図などについて分析し、保護者様に向けガイダンスを行います。同時に、お子さまには各学校の合格レベルから逆算して、現時点で必要な力を養成する授業を実施します。志望校選択の一助として、また、既に志望校を決めているご家庭でも、考査日によって併願できる可能性がある学校に関しては、ご受講を提案しております。より可能性を広げながら受験準備に取り組めることは、伸芽会のメリットだと考えます。

【第2回 慶應義塾幼稚舎】
日時:2025年4月20日(日)10:00~12:00/13:00~15:00(午前と午後の内容は同じです)
会場:自由が丘教室
申込期間:(会員)2025年2月12日(水)正午~2025年4月1日(火)正午まで
     (一般)2025年2月19日(水)~2025年4月1日(火)正午まで

【第2回 慶應義塾横浜初等部】
日時:2025年4月20日(日)15:30~17:30
会場:自由が丘教室
申込期間:(会員)2025年2月12日(水)正午~2025年4月1日(火)正午まで
     (一般)2025年2月19日(水)~2025年4月1日(火)正午まで

【第3回 男子難関校[暁星小学校・立教小学校ほか 男子のみでの考査実施校]】
日時:2025年5月11日(日)9:30~12:30/14:00~17:00(午前と午後の内容は同じです)
※2024-2025 SHINGA SCHEDULEで告知いたしました時間から変更となっています
会場:飯田橋教室
申込期間:(会員)2025年3月12日(水)正午~2025年4月17日(木)正午まで
     (一般)2025年3月19日(水)~2025年4月17日(木)正午まで

【第3回 女子難関校[雙葉小学校・白百合学園小学校・聖心女子学院初等科ほか]】
日時:2025年5月11日(日)10:00~15:00(昼食指導含む)
会場:池袋本部教室
申込期間:(会員)2025年3月12日(水)正午~2025年4月17日(木)正午まで
     (一般)2025年3月19日(水)~2025年4月17日(木)正午まで

【第2回 早稲田実業学校初等部】
日時:2025年5月18日(日)10:00~13:00/14:00~17:00(午前と午後の内容は同じです)
会場:池袋本部教室
申込期間:(会員)2025年3月12日(水)正午~2025年4月24日(木)正午まで
     (一般)2025年3月19日(水)~2025年4月24日(木)正午まで

【第2回 学習院初等科】
日時:2025年6月8日(日)10:00~12:00
会場:渋谷教室
申込期間:(会員)2025年4月9日(水)正午~2025年5月20日(火)正午まで
     (一般)2025年4月16日(水)~2025年5月20日(火)正午まで

【第2回 青山学院初等部】
日時:2025年6月8日(日)13:30~16:30
会場:渋谷教室
申込期間:(会員)2025年4月9日(水)正午~2025年5月20日(火)正午まで
     (一般)2025年4月16日(水)~2025年5月20日(火)正午まで

【お申し込み】
https://shingakai-stm.jp/child/login

●創立1956年 名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア 伸芽会とは

 伸芽会は創立して半世紀を超える名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニアです。生徒一人ひとりの発達に応じた個人別合格プログラムを提供しています。「教え込む」のではなく「創造力を伸ばす」本物の幼児教育で名門校合格を目指します。慶應義塾幼稚舎や早稲田実業初等部をはじめ、難関小学校、幼稚園へ多数合格者を輩出し、業界においてトップクラスの合格実績を上げています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/371/77507-371-eaf2b1553a8819c7973402a41e91d31a-3900x2783.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 更には、小学校受験を牽引してきたベテラン講師による受験ガイダンスの開催や、主催するオープン模試の受験者数、教材・問題集の出版部数でNo.1の実績を誇る、業界のリーディングカンパニーです。

●会社概要

■株式会社 伸芽会
所在地:東京都豊島区目白3-4-11 ヒューリック目白5F
代表者:代表取締役社長 中西 克弥
URL:https://www.shingakai.co.jp/
事業内容:幼稚園・小学校受験向けの幼児教室運営(伸芽会)、保育施設・学童保育施設の運営(伸芽'Sクラブ託児、伸芽'Sクラブ学童、コナミスポーツ伸芽'Sアカデミー)

■株式会社 リソー教育
所在地:東京都豊島区目白三丁目1番40号
代表:代表取締役社長 天坊 真彦
URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/
事業内容:「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
Tel : 03-5996-3701 / Email : info@mail.tomas.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

≪伸芽会≫ 各校が求める子ども像を正しく理解する『ガ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.