その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【東京山九フェニックス】女子ラグビーチーム 東京山九フェニックスの増田結選手、水谷咲良選手、地蔵堂萌生選手、小坂海歩選手、門脇桃子選手、フランスへ期限付き移籍

一般社団法人Tokyo Athletic United

【東京山九フェニックス】女子ラグビーチーム 東京山

女子ラグビーチーム・東京山九フェニックスの選手5名がフランスのUSAPフェミニンへ期限付き移籍をすることとなった。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58896/60/58896-60-8341b4489c29ad516856ccffd9330ec0-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58896/60/58896-60-25055974c93883ceedab2cdd3852f2c0-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 東京山九フェニックスの5名の選手、増田結(山九)、水谷咲良(Tokyo Athletic United)、地蔵堂萌生(南関東日野自動車)、門脇桃子(埼玉りそな銀行)、小坂海歩(國學院大学)が、フランス(カタルーニャ地方)のペルピニャンを拠点とするUSAPフェミニンへ2月から期限付きで移籍することとなった。
 今回の移籍は、昨年にパートナー契約を締結したUSAPの女子チーム(USAPフェミニン)への移籍となる。フランス(カタルーニャ地方)と日本との架け橋となり更なる発展が期待される。

【増田結選手コメント】
いつも応援ありがとうございます!
この度、フランスのUSAP Femininと契約を結ぶことになりました。
まずはこのような素晴らしい機会をいただけたことにとても感謝しています。
フェニックスに入団してあっという間に7年目になりますが、毎年新たな挑戦ができて、自分を成長させ続けてくれる最高の環境があるのは、周りの方々の理解や支えがあってこそだと感じています。
会社をはじめ、いつも応援してくれるファンの方々、背中を押してくれるチームメイト、スタッフ、家族、友達には感謝でいっぱいです。
言葉の壁など、慣れない環境下ではありますが、1日でもはやくチームにコミットし戦力となれるよう、毎日を大切に過ごしたいと思います!
そして日本に帰ってきた時には、
学んできたことをしっかりフェニックスに還元していけるよう、全力で頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いいたします。

【地蔵堂萌生選手コメント】
いつも応援ありがとうございます。
この度、フランスでラグビーを挑戦する機会をいただけて嬉しく思います。初めての環境に緊張していますが、同時に楽しみでもあります。フランスでの経験をたくさん吸収して今シーズンより成長した姿を見ていただけるように頑張ります。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします!

【門脇桃子選手コメント】
この度、期限付きでフランスのチームusap femininに移籍することになりました。
このような貴重な機会をいただけたこと、大変光栄に思います。
快く送りだしてくれたチーム、職場の方々、家族へ感謝の気持ちを忘れず、1日1日を大切にラグビーと向き合いたいです。
また、経験のないフランスでの生活を通し、フランスの文化や環境にも触れ、選手としてだけでなく人としてもより成長した姿で帰国できるよう、大切に過ごしていきたいと思います。

【水谷咲良選手コメント】
いつも東京山九フェニックスの応援ありがとうございます。
この度、フェニックスとパートナーシップを結んだUSAP femininに加入させていただくことになりました。 フランスという新しい場所でチャレンジできる機会をくれたチームには感謝の気持ちでいっぱいです。 自分に足りていない部分を成長させ、たくさんのことを学び吸収して、レベルアップしてフェニックスに帰って来れるように頑張りたいと思います。
これからもたくさんの応援をよろしくお願いします。

【小坂海歩コメント】
この度フランスのUSAPと契約することになりました。私にとって初めての長期の海外挑戦となるので、このような機会を頂けたこと本当に感謝しかありません。フランスでも私らしいプレーを魅せて成長して帰ってきますので応援していただけたら嬉しいです。日本では7人制が始まるので引き続き東京山九フェニックスの応援よろしくお願いします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58896/60/58896-60-adf9e688128bb42d82c18cb84f861444-1179x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   フランスの地元紙でもフェニックスの選手たちの移籍が報じられました。


東京山九フェニックスとは
 東京山九フェニックスは2013年に設立された女子ラグビーチーム。当時は練習場所もなく、渋谷区にある小学校の校庭を借りて練習を実施していた。
現在は神奈川にあるグラウンドを使用しているが、設立当初よりチームの拠点は常に渋谷区としている。
 チームメンバーは仕事や大学での勉強をしながら、ラグビーと向き合っている。常に最先端の情報や文化を発信し続ける、ダイバーシティーの街「渋谷」。
 チームスピリットとして、「ダイバーシティーの街、渋谷発のデュアルラグビーチーム」として、新しい女子スポーツ文化を創造し、渋谷から世界へ女子ラグビー文化を発信していく。チームの母体は2002年に作られていて、2022年で20周年を迎えた。
 15人制においても、7人制においても、日本代表選手を常に輩出している。チーム代表は元日本代表選手の四宮洋平。
 2019年度より、山九株式会社がネーミングライツスポンサーとなり、「東京フェニックス」から「東京山九フェニックス」に名前を変更している。
 2022年度は7人制大会15人制大会のどちらも優勝の二冠を達成した。
 2023年度の15人制大会も優勝し、二連覇となった。

東京山九フェニックス公式アカウント
・公式HP https://rc-phoenix.com
・公式Twitter https://twitter.com/tokyo_phoenix
・公式Facebook https://www.facebook.com/tokyophoenixrc
・公式Instagram https://www.instagram.com/tokyo_phoenixrc
・公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCbJjzoYJREt4DW54n6qopDw

 女子ラグビーチーム・東京山九フェニックスは、女子ラグビーを通じて、ラグビーの魅力発信、地域・経済の活性化、また様々なスポーツや文化へ寄与して参ります。

プレスリリース提供:PR TIMES

【東京山九フェニックス】女子ラグビーチーム 東京山【東京山九フェニックス】女子ラグビーチーム 東京山

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.