その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオフィス『リージャス池袋サンシャイン60』2025年2月1日開業!

日本リージャス株式会社

池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ

ビジネス、カルチャー、エンターテインメント都市池袋に3拠点目のフレキシブルオフィス開設


三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は2025年2月1日、東京池袋に『リージャス池袋サンシャイン60』をオープンしました。リージャスによる池袋への展開は、『オープンオフィス 池袋南』『リージャス池袋』に次ぐ3拠点目となります。池袋はビジネス、カルチャー、エンターテインメントが融合した多面的な魅力を持ち、且つ複数路線が乗り入れている利便性の高いエリアです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-a889ec029e5c208b798a72ace8945a68-3000x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-354226ba2d86602f5afc1ba462d6d15b-3000x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『リージャス池袋サンシャイン60』は、JR、私鉄、東京メトロなど9路線が乗り入れる「池袋駅」から徒歩8分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」からは地下通路直結で徒歩3分とアクセスに優れています。

池袋エリアは東京三大副都心の一つであり、東京都内はもちろん埼玉県やその他の首都圏地域とのアクセスも良好です。商業施設の充実に加え、アニメやゲーム、演劇などエンターテインメント産業やクリエイティブ産業の中心地でもあります。また、池袋駅周辺では再開発が進行中であり、今後さらにビジネス環境が向上することが期待されています。文化産業とビジネスが融合する多面的な魅力と今後の再開発による恩恵を享受でき、新たな産業の成長に関与できるチャンスが広がるこのエリアは、多様なビジネス機会を求める企業にとって理想的なビジネス拠点と言えるでしょう。

今回開設する『リージャス池袋サンシャイン60』は、池袋のランドマークともいえる「サンシャイン60」の12階に位置します。地上60階建ての超高層ビルであり、オフィスだけでなくショッピングモール、水族館、飲食店、眺望の素晴らしい展望台を有する大型施設です。また、入居テナント専用のラウンジ、食堂も利用可能で、オフィスワーカーのモチベーションを高める充実した環境が魅力です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-c69602a336b9fc3127ceaedbde035098-3000x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-b47769377823e630bf0697917855bc46-3000x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この拠点は、リージャスの主要ブランド「Regus」として展開されます。Regusは、中小企業や大企業の支社・営業所など、さまざまな規模や業種の企業のビジネスニーズに対応する、上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供します。
新拠点には、個室オフィス、コワーキングスペース、会議室など、多様なワークスペースが用意されています。また、高速Wi-Fi、プリンター、受付サービスなど、ビジネスに必要な設備とサービスも充実しており、快適なワーク環境を提供します。
池袋エリアへの展開は、『オープンオフィス 池袋南』『リージャス池袋』に次ぐ3拠点目となります。今回『リージャス池袋サンシャイン60』を開設することで、このエリアにおけるリージャスのプレゼンスをさらに強化します。
■『リージャス池袋サンシャイン60』概要
開設日:2025年2月1日
住所:
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3丁目1-1
サンシャイン60 12階
アクセス:
JR・私鉄・地下鉄「池袋駅」から徒歩8分、
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩3分
総面積:約293.97坪
オフィス部屋数:83室
ワークステーション席数:175席
会議室:2室
レンタルオフィスは24時間利用可能(ビジネスラウンジやレンタル会議室などの施設は9:00~18:00まで利用可能)
ホームページ: https://www.regus-office.jp/ikebukuro-area/sunshine60/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-9786a55f07abdda4b5250ecd34d9aa76-3000x2004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[リージャスについて]
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のワークスペースプロバイダーであるIWG plc(本社:スイス、CEO:Mark Dixon、以下 IWG)のビジネスモデルを日本に持ち込み、新しいワークスタイルを日本全国に普及させた、フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を開始し、2023年2月から三菱地所グループとして更なる成長を目指し、現在までに国内48都市・189拠点にてフレキシブルオフィスを展開しています。
洗練された空間を提供する大人のコワーキング「Signature(シグネチャー)」、創造的なコラボレーションを実現する「SPACES(スペーシズ)」、 上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供する「Regus(リージャス)」、働くをもっとシンプルにを目指したコンパクトで機能的な「Openoffice(オープンオフィス)」の4つのブランドを運営することで、多様なお客様のニーズにフィットするフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。
会社概要
社名:日本リージャス株式会社
本社所在地:
〒163-1030
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号
新宿パークタワー30階
代表者名:西岡真吾
事業内容:フレキシブルオフィスの管理、運営。
公式サイト:https://www.regus-office.jp


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/47/115946-47-6444ecd52d8ad7b308c4565a582de1ef-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ池袋のランドマーク サンシャイン60にフレキシブルオ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.