「フレー!エンジニアプロジェクト」始動。エンジニアの仕事あるあるを集めた「エンジニアしんどいフェスティバル」トレインが期間限定運行
パーソルクロステクノロジー株式会社

~2月19日(水)より仙台、福岡、熊本にて順次開始~
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、全国のエンジニアを応援するための取り組み「フレー!エンジニアプロジェクト」を始動することをお知らせします。本プロジェクトを始動するにあたり、仙台、福岡、熊本の電車内、駅構内にてメッセージ広告を実施します。
[特設ページURL]
ITエンジニア:
https://staff.persol-xtech.co.jp/lp/hurray-itengineer.html
ものづくりエンジニア(3月18日公開):
https://staff.persol-xtech.co.jp/lp/hurray-monoengineer.html
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-baa579aa2d7bbc4758225baa15ab7a7a-1656x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「フレー!エンジニアプロジェクト」について
内閣官房の推進する、地方創生における「デジタル田園都市国家構想」では、地域の課題解決をけん引するデジタル推進人材を2026年までに230万人育成することを掲げる※1など、地方におけるITエンジニア、ものづくりエンジニア人材の重要性は年々高まっています。パーソルクロステクノロジーは、これらの需要に応えるために地方へのサービス拡大を進めており、地方エンジニアへのスピーディな対応・サポートを提供しています。
今回、地域特性に合わせたサポートを強化するべく、エリアごとのエンジニアに調査を行い、エンジニアのはたらく選択肢を広げることを目指す応援プロジェクトを発足しました。この取り組みにより、全国のエンジニアが自分のスキルを最大限に発揮できる環境を提供していきます。
※1 内閣官房「デジタル田園都市国家構想 デジタル人材の育成・確保」より抜粋
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/about/digital-resources.html
■施策内容
本プロジェクトの始動に当たり、以下2施策を展開します。
(1)「フレー!エンジニア エンジニアしんどいフェスティバル」トレインについて
エンジニアにしか伝わらない仕事での「しんどいあるある」エピソードを実際の現役エンジニアから募集し※2、「エンジニアしんどいフェスティバル」と題した広告を展開します。日々さまざまな困難に立ち向かいながら奮闘しているエンジニアの皆さん。専門的だからこそ理解されづらいエンジニア職ならではの話題を、駅や電車内といった公共の場で大々的に取り上げることで、世の中の人びとのエンジニアに対する興味関心や理解を高めたいと考えています。
広告には、さまざまな「しんどい」に直面しながらも、自身のスキルと仕事に誇りを持って前向きに乗り越えているエンジニアへの応援と尊敬のメッセージが含まれています。イラストには、シンプルな線でニコニコした顔を表現する人気イラストレーター「わかる」さんを起用し、「しんどいあるある」を親しみやすく表現しました。
「しんどい」は決してネガティブなイメージだけではありません。めまぐるしく変わるテクノロジーの進化の中でエンジニアが課題に直面しながらも学び続け、自身をレベルアップさせていく姿勢にリスペクトを込めたコピーとデザインとなっています。
※2 ITエンジニア、ものづくりエンジニアに向け、2024年11月~2025年1月に座談会を実施
・ITエンジニア編
【仙台】
期間:2025年2月19日(水)~2月25日(火)
路線:宮城県 仙台市地下鉄南北線 ※運行時間が毎日異なります。
内容:車両1編成の全ての中吊り広告を貸し切り
【福岡】
期間:2025年3月1日(土)~3月21日(金)
路線:福岡県 福岡市営地下鉄空港線・箱崎線 ※運行時間が毎日異なります。
内容:車両1編成の全ての車両広告を貸し切り
・ものづくりエンジニア編
【福岡】
期間:2025年3月19日(水)~3月25日(火)
掲示箇所:福岡県 西鉄天神大牟田線の5駅(福岡(天神)・高宮・大橋・二日市・五条)
内容:対象駅構内にB3フラッグ広告を掲示
【熊本】
期間:2025年3月18日(火)~3月24日(月)
路線: JR九州 豊肥線(熊本~宮地)・三角線(熊本~三角) ※運行時間が毎日異なります。
内容:期間中、対象車両の中吊り広告を片面貸し切り
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-d4d5cbe101ac0009dabfc46f2e0b26c6-3450x2284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[車両イメージ画像] ※写真はパースイメージです
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-6e60c5a635175e08cb73491acff6d0b9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[駅構内イメージ画像] ※写真はパースイメージです
[ITエンジニア編広告(一部)]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-b9376f4711700d93da45773dbc6e799b-3041x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-870905f6f84d3c9e67ca1f4e252e340f-3900x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-95b11e0be8a25b2c61ff0bbe293b8f49-1576x883.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[ものづくりエンジニア編広告(一部)]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-7ab1d1481f9404a1c61cebbce8403269-1669x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-f84e3347a1a0cfea704df050b83b09c6-1393x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/48/124595-48-fce082bff9594decc1920a36ca7df57d-1570x883.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)「エリア別エンジニア人材の実態把握調査」について
パーソルグループでは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年までに「人の可能性を広げることで、100万人のより良いはたらく機会を創出する」ことを目標としています。当社では、仕事を通してエンジニアの皆さんそれぞれがキャリアオーナーシップ力向上を図る支援を行っています。今回、その一歩として地域特性にも目を向け、地域それぞれに特色あるエンジニアの考え方や仕事観の特性をより深く理解することを目的に、全国のエンジニアを対象とした「エリア別エンジニア人材の実態把握調査」を実施しました。
【エリア別エンジニア人材の実態把握調査】調査概要
調査期間:2024年10月11日(金)~10月14日(月)
調査対象:全国8エリア(北海道/東北/関東/北陸/中部/近畿/中四国/九州沖縄)の20~60歳男女でITエンジニアまたはものづくりエンジニア
調査方法:インターネット調査
調査規模:960サンプル
調査機関:株式会社ジーコム
この調査では、全国8エリアにおけるITエンジニア、ものづくりエンジニアの「性格特性」やはたらき方、職場での人間関係といった「仕事観」、人との交流や消費意識といった「日常意識」など、さまざまな観点について聴取、分析を行いました。この調査結果から見えてきた地域ごとのエンジニア特性につきましては、特設ページ(ITエンジニア:
https://staff.persol-xtech.co.jp/lp/hurray-itengineer.html ものづくりエンジニア:
https://staff.persol-xtech.co.jp/lp/hurray-monoengineer.html)にサマリーを公開しています。
パーソルクロステクノロジーでは、これからも人と組織の生産性の向上、およびエンジニアの多様なはたらき方を追求し、あらゆる人々の「はたらいて、笑おう。」の実現を目指します。
■パーソルクロステクノロジー株式会社について<
https://persol-xtech.co.jp/ >
パーソルクロステクノロジー株式会社は、自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボットといったものづくり領域から、システム、通信、WebといったIT領域までにおいて、技術コンサルティング、請負、技術者派遣、準委任にて、企業さまの技術支援をしています。私たちは、「尖った技術」の力で人と組織のはたらき方に変革を起こすことで社会課題を解決してまいります。
■「PERSOL(パーソル)」について<
https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes