キカガク、未経験からAWSエンジニアを目指す「AWSエンジニア育成コース」をリリース&記念ウェビナー開催。給付金活用で最大80%還付も。
株式会社キカガク

先端 IT 技術教育のキカガクが、2025年4月よりAWS特化型オンラインスクールを開講。dodaと連携した手厚い転職サポートも実施。AWSエンジニアのキャリア戦略を語る開講記念ウェビナーも開催決定。
概要
人工知能・機械学習を含めた先端技術に関する教育事業を展開する株式会社キカガク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎 将寛)は、個人向けDXスクールの一環として「AWSエンジニア育成コース」を新たに開講します。
本コースは、需要の高まるクラウドインフラの中でも常にトップシェアを誇るAWSの教育に特化したコースであり、データエンジニアリングの基礎からAWSインフラ構築、資格対策までを網羅的に学習し、クラウドエンジニアとしてのスキル習得を目指します。
受講者は、専門実践教育訓練給付金を活用することで、受講料の最大80%が還付されるほか、同社が展開する e ラーニングプラットフォーム「キカガクラーニング」内のコンテンツが有料講座も含め、すべて永年見放題となります。
また、dodaと連携した手厚い転職サポートも特徴であり、初心者からでもAWSエンジニアを目指せるコースとなっています。
AWSエンジニア育成コースについて
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/91/25642-91-79653352d8d7891bc676be130a3dba36-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コース詳細ページを見てみる
AWSエンジニア育成コースでは、「クラウドとは?」といった基礎から学び、AWSのインフラ構築演習やセキュリティ、運用に関する実践的な知識など、AWSをビジネスの現場で活用する上で必要なスキルを体系的に学べる内容を提供します。
AWS資格としては、AWS クラウドプラクティショナー(CLF)および AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)の資格取得までをサポートします。
最終的には、ビジネス課題に基づくアプリケーション構築やクラウドアーキテクチャ設計の提案書作成を通して、実践的なスキルを習得し、クラウドエンジニアとして活躍できるスキルを証明することも可能です。
コース名:AWSエンジニア育成コース
対象者:エンジニアとしてのキャリアの第一歩目を踏み出したい方、AWSでのクラウド構築スキルを身に着けたい方
カリキュラム:以下参照
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/25642/table/91_1_0a9b1d8ad2aed68f6a2a698624592770.jpg ]
本コースの特徴
キカガクでAWSを学ぶ4つのメリット
- 永久に見放題の動画コンテンツ:常に最新情報のキャッチアップが必要な技術者の方に向けて、本コースの教材だけでなく、e ラーニングプラットフォーム「キカガクラーニング」内のコンテンツが有料講座も含めすべて永年見放題となります。- 資格取得を強力にサポート:AWS クラウドプラクティショナー(CLF) やソリューションアーキテクト アソシエイト (SAA) の資格取得を徹底的にサポートします。- AWS公式教材を使用:AWSが公式に提供している教材を使用し、Amazon社が推奨している方法で、最新かつ正確な知識を習得できます。公式ドキュメントの読み取り力も養われます。- 厳選された講師陣:法人研修を担当するなど経験豊富なプロの講師陣が、学習を丁寧にサポートします。リアルタイム解説や1on1メンタリングを通して、挫折させない学習環境を提供します。
充実のキャリア支援
本コースの受講により、希望者には doda の IT 専門キャリアアドバイザーが受講生及び卒業生のキャリア支援を行います。
また、弊社のキャリア支援サービス「キカガクキャリア」も利用でき、受講生にとって自由度の高いキャリア支援が好評です。
あなたの希望やスキルに合った企業をご紹介し、『キャリアの伴走者』として徹底的にサポートします。
給付金活用でお得に学ぶ
本コースは第四次産業革命スキル習得講座認定制度の認定講座となっており、専門実践教育訓練給付金を利用することで、講料の最大80%が還付されます。 さらに、クラウドローンや分割払いにも対応しています。
無料説明会の日程を見てみる
リリース記念の AWS エンジニアキャリアウェビナーについて
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/91/25642-91-c1fe324764f11788a9444ace5dca270b-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リリース記念ウェビナーに申込む
IT業界への転職やエンジニアとしてのスキルアップを目指す方を対象に、AWSエンジニアの仕事内容、将来性、キャリアパスを徹底解説します。
「AWSエンジニアってどんな仕事?」「未経験でもなれるの?」といった疑問を解消。インフラ設計からセキュリティ管理まで、具体的なプロジェクト事例を交えながら、仕事の「リアル」をお伝えします。
参加者特典として、本ウェビナー資料、講義動画、学習ロードマップなどをご用意しています。 この機会にぜひご参加ください。
【開催内容】
- 日時:2025 年 3 月 4 日(火)19:30-21:00- 開催場所:Zoom- 参加費用:無料
【こんな方にオススメ】
- IT業界未経験からエンジニア転職を検討している方- クラウドエンジニアの仕事内容を知りたい方- 「クラウド」という言葉の意味から学びたい方- 転職に向けて、まずは業界を理解したい方
【講義内容】
- なぜいま、クラウドエンジニアが注目されているのか- 未経験からクラウドエンジニアになるためのロードマップ- 実践的な学習方法と、転職までの具体的なステップ
【講師】
樋田 陽平
株式会社キカガク キャリアコンサルタント / 機械学習講師
IT企業での新卒研修運営や人事採用を担当後、理念に感銘を受けキカガクにジョイン。
キカガクでは機械学習やDX関連の研修講師を担当後、現在はキャリアコンサルタントとしてスクール運営に従事している。これまでに約300名への研修提供、2000名以上に個別カウンセリングを実施。
運営会社概要
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25642/91/25642-91-f86585685115e46732326bf85254c036-2836x1004.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社キカガクは、DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する教育と人材育成を専門とする企業です。AI・機械学習の分野において、革新的な教育コンテンツを提供し、多くの企業や個人に価値ある学習体験を届けています。
▶ 会社概要
代表者:代表取締役社長 大崎 将寛
設立 : 2017年1月17日
本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F
URL :
https://www.kikagaku.co.jp/
今後もキカガクは革新的な教育コンテンツを提供し、学習者の皆様に価値ある学習体験を届けてまいります。今回の新コースリリースを通じて、より多くの方にクラウドインフラ構築のスキルを身につけていただければ幸いです。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes