その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用表彰の大賞を受賞

勇心酒造株式会社

勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用

勇心酒造株式会社(代表:徳山孝仁)が日本弁理士会主催の「知的財産活用表彰」において、大賞を受賞。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60708/31/60708-31-05e0879342d2177409a049172dc6ae19-3900x2936.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


勇心酒造株式会社(香川県綾歌郡綾川町、代表取締役:徳山孝仁)は、このたび日本弁理士会が主催する「知的財産活用表彰」において、大賞を受賞したことをお知らせいたします。この栄誉ある賞は、当社の差別化されたプロダクトとその知的財産戦略の成果が高く評価された結果です。

当社は、創業以来、酒造りで培った革新的な発酵技術の開発に注力し、新規機能性素材であるライスパワー(R)エキスを生み出して以来、多くの労力とコストをかけて知財を活用してまいりました。
ライスパワーエキスは、これまで通算70件以上の特許を権利化し、ポートフォリオを構築してきました。また、「ライスパワー」を商標登録して権利化するとともに、自社のブランド展開のみならず、国内外の大手化粧品メーカー様との取引においてもライスパワーという商標を前面に押し出したビジネス展開を行ってまいりました。
今回の受賞は、このような当社の取り組みが業界内外で認められた証であり、今後のさらなる成長と発展に向けた大きな励みとなります。

知的財産活用表彰
日本弁理士会において、2014年度より行われている、知的財産を活用して知的資産経営を積極的に進める企業等の表彰です。発明、営業秘密保護、ブランド、デザイン、標準化等を上手く活用して知的資産経営に積極的に取り組む中小企業や、それらを支援する金融機関やシステムツールの開発者や販売者などのサービス支援企業を、当会が表彰することで知的財産の活用に対する意識を高めることを目的としています。

今後も勇心酒造は、知的財産の活用を通じて、革新を促進し、持続可能な社会の実現に寄与していく所存です。

※ライスパワーは勇心酒造株式会社の商標です。初出時には(R)マークの記載をお願い申し上げます。


【参考情報】                                         
【ライスパワーエキスとは】
科学で解明しきれていない小宇宙「発酵」で生まれる国産先進成分

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60708/31/60708-31-8f3666d34dd92fb5ab2930e6efb3ceab-912x1320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ライスパワーエキス」は、勇心酒造の5代目社長・徳山孝がお米の秘めた力に着目し、長年の研究・開発により生み出した、国産米100%を原料とする新規機能性素材。これまで培ってきた知見と先端の科学を融合させた勇心酒造独自の技術「日本型バイオ(R)」によって発酵・醸造することで、お米の力を引き出すことに成功。人体に対して有用な効果が確認されたエキスだけにナンバリングを行っています。現在までに開発されたライスパワーエキスは36種類。それぞれ異なる効能・効果を有し、その特性に合わせて14種類が現在実用化されています。




【勇心酒造株式会社とは】
安政元年(1854年)創業の造り酒屋を起源とする勇心酒造。5代目社長の徳山孝は、醸造発酵技術に真摯に向き合っていく中で、お米、そして自然の底知れぬパワーを感じると同時に、“生かされている”という想いを強く抱くようになりました。そしてお米の新しい可能性を引き出すことを目指して、無限の可能性を持つ「ライスパワーエキス」を開発しました。以来、勇心酒造ではその徳山の信念を受け継ぎ、絶え間なく研究・開発を続けています。現在では「ライスパワーエキス」という自然の恩恵を多くの人に届けることができるように様々な製品を送り出しています。170年間、日本酒作りに向き合い、50年以上、お米の秘めたる可能性を信じて研究・開発を重ねてきた中で、今も昔も変わらないのは、もの作りに対する熱く真摯な想いです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60708/31/60708-31-c56d4e93a9b4394e3983023d32c2928e-1766x1179.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【お問い合わせ先】                                     
勇心酒造株式会社
〒761-2307 香川県綾歌郡綾川町小野2088-1
URL:https://www.yushin-brewer.com/
EC:https://www.ricepowershop.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60708/31/60708-31-a44c0a1d5eb9e26605acb27d0dc413eb-248x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コーポレートサイトQRコード
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60708/31/60708-31-8166f5a2b53c454847ba87dff7dee6be-248x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ECサイトQRコード


プレスリリース提供:PR TIMES

勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.