その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

三井化学とアートネイチャー、環境に配慮したウィッグ生産で協働

株式会社アートネイチャー

三井化学とアートネイチャー、環境に配慮したウィッグ

~バイオマス素材をウィッグ製作用モールドに採用。廃棄物とCO2の削減に貢献~


総合化学メーカーの三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修、以下「三井化学」)と、毛髪に関する総合サービスを提供する株式会社アートネイチャー(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:五十嵐 祥剛、以下「アートネイチャー」)は、持続可能な社会の実現に向け、オーダーメイドウィッグ製作用のモールド(型)にバイオマスウレタン素材を用いた生産を2025年2月より開始します。

■オーダーメイドウィッグ製作用のモールドとは
 オーダーメイドウィッグは一人ひとりの頭部の形状に合わせて製作されます。3Dスキャナーにて頭部の形状を正確に計測し、ウレタンの切削により頭部と同じ形状のモールドを作製します。寸法が正確なモールドは、頭部に優しくフィットするウィッグの基本となるため、素材には切削性および寸法安定性に優れるウレタンを用います。削り出した型の形状に合わせて、ウィッグの土台となるベース(キャップ)を作製し、植毛工程を経てウィッグが完成します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/702/514/702-514-9493e0951ffa6d395edd835cc3ba66f3-1229x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■バイオマス素材による環境貢献
ウィッグ製作用モールドには、従来、石油由来のウレタン素材を使用していましたが、非可食原料である「ひまし油」をベースとしたバイオマス素材(バイオマス度20%)に切り替えることにより、廃棄物量の削減および焼却時のCO2削減を実現しました。これにより、年間12トンの廃棄物削減とおおよそ70トンのCO2排出量の削減(約50%減)※を見込んでいます。
※ アートネイチャー提供情報に基づき、三井化学にて試算。

カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現には、業界の垣根を越えた連携が必要不可欠です。私たちは、環境と調和した循環型社会の実現を通じて社会とともに持続的に成長・発展してまいります。
d702-514-d72f5375a741ec8615ab2a66fccab868.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.