その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『御宿 野乃京都七条』にて中学生向けに開催

株式会社 共立メンテナンス

子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『御宿 野

― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ―


 ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田区)は、京都教育大学附属京都小中学校の学生様を対象に『御宿 野乃京都七条』にて2025年2月26日(水)~28日(金)の3日間に「職業体験プログラム」を実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30012/328/30012-328-96e6e5cc7013c8608ee588ee053d2dab-3607x2624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フロント受付対応(イメージ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30012/328/30012-328-960e840c3e38ae0a1daf5ddc7d5d2184-3607x2624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大浴場のオープン前準備(イメージ)


【職業体験プログラムとは】
 「ドーミーイン」では、2019年より中・高校生を対象にホテル業界の職業観を育むための講演会やフロント受付対応、客室チェックなど“学びの場”を提供しています。プログラム内では、お客様に快適にお過ごしいただくための工夫について学び、ホテルで働く楽しさや醍醐味を体験いただきます。
 今回、京都教育大学附属京都小中学校様より「御宿 野乃京都七条」での職業体験の受け入れについて、ご相談をいただいたことをきっかけに実施が決定いたしました。職業体験を通じて、学生たちの職業観を育む一助となるよう努め、日本の観光業の発展を担う人材育成にも取り組んでいきます。

※「DOMINISTA CHALLENGE」のご案内:
https://www.kyoritsugroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/2023doministachallenge.pdf


【実施内容】
目  的:仕事をする上で必要となる姿勢や知見を身につけ、進路選択についての考えを深める
実施日時:2025年2月26日(水)~2025年2月28日(金) ※1日目・3日目10:00~15:00/2日目9:30~15:00
座  学:職業説明(業界について、ホテルで働く楽しさや魅力について、各部署の役割について)
体験内容:フロント受付対応/ホテルマナーを学び、接客体験
     施設管理/客室のチェックや大浴場のオープン前準備
     試食体験(朝食)


【京都教育大学附属京都小中学校 職員様 コメント】
 今回、職業体験を受け入れていただきありがとうございます。中学2年生になると将来の自分を少しずつ考える生徒が増えてきます。その中で働くことへの意識も高まってきます。この職業体験を通して仕事に対する考え方の変化だけでなく、自分自身を見つめ直す貴重な時間になると思っています。たくさんの事を学び、吸収し、成長して戻ってきてほしいと思います。

【御宿 野乃京都七条 支配人 新井 颯太 コメント】
 この度は、職業体験の機会をいただき、誠にありがとうございます。ホテルでの仕事と聞くと、「かっこいい制服を着て、スマートに接客をする」というイメージかもしれませんが、その裏にはたくさんの工夫や心配りが詰まっています。お客様をお迎えし、快適に過ごしていただくために大切なことを、ぜひ体験を通して学んでみてください。働くことの楽しさや大変さを知り、将来の選択肢を広げるきっかけになれば幸いです。皆さんの新鮮な視点やエネルギーを楽しみにしています!

【今後の展望】
 ドーミーインでは、「職業体験プログラム」の活動を通して、SDGsで提唱されている4.「質の高い教育をみんなに」を推進し、学生たちの職業観を育む一助を担えるよう取り組んでいきます。


<ドーミーインとは>
 寮事業のノウハウから続く我が家の寛ぎと快適性を備えたビジネスホテルチェーン。「快適に、シンプルに、“住むホテル”」をコンセプトに、スタンダードなビジネスホテルや和風プレミアムブランド「御宿 野乃」などのブランドを展開。国内95棟、海外2棟、計97棟展開。
https://dormy-hotels.com/dormyinn/

<共立メンテナンスとは>
 共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。
https://www.kyoritsugroup.co.jp


■職業体験をご希望の学校様
株式会社共立メンテナンス 人材開発部 DOMINISTA CHALLENGE担当
TEL:03-5295-7877 FAX:03-5295-7833

プレスリリース提供:PR TIMES

子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『御宿 野

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.