参加型社会貢献ゲーム「PicTree(ピクトレ)」、茨城県の非公認キャラクター「ねば~る君」とのコラボレーションを開始
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

~NTT-ME社と展開する北関東シーズンにて、「ねば~る君」が茨城の応援キャラクターとしてゲーム内に登場~
シンガポールを拠点にグローバルで課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(本社:シンガポール、Founder&CEO:吉田 直人、Founder&Co-CEO:山田 耕三、以下、DEA)は、Greenway Grid Global Pte.Ltd.(本社:シンガポール、代表取締役社長:芝 和彦、以下、GGG)と共同で提供する、参加型社会貢献ゲーム「PicTree(ピクトレ)~ぼくとわたしの電柱合戦~」において、茨城県の非公認キャラクター「ねば~る君」とのコラボレーションを2025年2月22日(土)より開始いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47612/237/47612-237-707d6ca8add071b3d1ac18ef403f3988-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なお、「ねば~る君」の使用に関しては、株式会社ミライム(本社:東京都港区、代表取締役社長:神林 一夫)よりライセンスを受けて提供いたします。
本コラボレーションでは、株式会社エヌ・ティ・ティエムイー(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:星野 理彰)と連携して展開しているピクトレの北関東シーズン(栃木県・群馬県・茨城県)(※1)において、「ねば~る君」がプレイヤーの選択するチームの1つ「茨城軍」の応援キャラクターとなり、ゲームの中に登場します。
※1)2025年1月24日プレスリリース参照:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000047612.html
■コラボレーションの概要
- 実施期間:2025年2月22日(土)~2025年3月16日(日)- 対象シーズン・地域:北関東シーズン(栃木県、群馬県、茨城県)- 参加方法:スマートフォンに「ピクトレ」アプリをインストールし、対象地域内の電信柱を撮影- - App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/id6478513639- - Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playmining.i2e&hl=ja&gl=jp- コラボレーション内容:- - 「茨城軍」の応援キャラクターとして登場:北関東シーズンのチームの一つである「茨城軍」のチームイラスト、アイコンが「ねば~る君」になります。- - 特別コラボアイテム:ゲーム内で「ねば~る君」に関連するアイテムが宝箱から入手できる他、ショップで販売されます。- - 特別電柱の出現:「ねば~る君」とコラボした特別な電柱がゲーム内に登場します。- - 特別演出の追加:電柱コネクト時に「ねば~る君」の特別な演出が表示されます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47612/237/47612-237-9b989cf6351184648be504477f512f1b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47612/237/47612-237-047d7d1e68a7442fde12ba4c54da67d4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️PicTree(ピクトレ)の概要
ピクトレはチームに分かれて、電柱やマンホールなど皆さまの身近にある電力アセットの撮影を行い、撮影した電力アセットの量や距離を競う「チームバトルゲーム」です。
プレイヤーはゲーム内で3つのチームから所属したい1チームを選択し、そのチームの一員としてゲームに参加します。ゲームでは電柱などの電力アセットに「チェックイン」や「撮影」というアクションを行い、さらに撮影した電柱同士を「コネクト(繋ぐ)」することによってポイントを獲得することができ、所属するチームの合計点によって3チームのランキングが決まります。
プレイヤーはゲーム内での活躍に応じて、Amazonギフト券やDEAPcoin(DEP)などの報酬が獲得できる他、一定期間行われる各シーズンの終了時にはチームランキングに基づくチーム報酬の獲得チャンスもあります。
ピクトレ公式サイト
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47612/237/47612-237-90e9f874705229a71751f77b1d0d6245-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️Greenway Grid Globalについて
Greenway Grid Global Pte.Ltd.(GGG)は、東京電力パワーグリッド株式会社と中部電力株式会社、ICMG Partners Pte Ltdの3社がシンガポールに設立した合弁会社です。次世代インフラへの投資や新事業開発を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
代表者:芝 和彦
所在地:10 ANSON ROAD #05-01 INTERNATIONAL PLAZA SINGAPORE 079903
詳細:
https://www.greenwaygrid.global/
■Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.|
https://dea.sg/jp/
2018年8月に設立されたシンガポールを拠点とするグローバルなweb3エンターテインメント企業です。DEAはPlay to Earnゲームの開発会社であり、課題解決ゲームプラットフォーム「PlayMining」、NFTマーケットプレイス「PlayMining NFT」、自社発行の暗号資産「DEAPcoin(DEP)」、電柱撮影ゲーム「PicTree(ピクトレ)」を始めとする社会課題解決ゲームの運営を行っています。3社のIPOを含むスタートアップ企業の設立、ヒットゲームの制作、ウェブテレビ番組の制作、NFTゲームに対する深い理解など、数十年にわたる経験に基づいて、吉田直人と山田耕三の2人の共同CEOがチーム全体を牽引しています。
代表者: 吉田直人 山田耕三
所在地: 20 ANSON ROAD #11-01 TWENTY ANSON SINGAPORE 079912
設立: 2018年8月
事業内容:課題解決ゲームプラットフォーム
【本件に関するお問い合わせ先】
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.|pictree_cs@dea.sg
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes