その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

バディカダイレクト 設立より1年で累計売買台数2,000台突破のお知らせ

BUDDICA・DIRECT株式会社

バディカダイレクト 設立より1年で累計売買台数2,000

~ダマさないからネットで売れました~


WebやLINEのやり取りだけで中古車販売を全国規模で展開するバディカダイレクト株式会社           (URL: https://buddica.direct /本社:東京都渋谷区 / 代表取締役社長:中野 優作)は、2024年1月24日に創業。“満1才”を迎えた2025年1月24日時点で、累計売買台数2,000台を突破しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140426/10/140426-10-0b04efe2a0e1812d9b03ccbf322419d0-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バディカダイレクト 創業より1か年で累計売買台数2,000台突破のご案内

バディカダイレクトは、2024年1月24日に創業。渋谷区のわずか15坪のオフィスにてわずか4名営業スタッフで事業をスタートしました。
昨年(2024年1月24日時点)の記者発表では「年間売買台数1,000台」を目標に事業をスタート。
「もっと手軽に、もっと安心して、中古車を売買できる世界をつくる」というミッションのもと、オンライン完結型の中古車売買サービスを提供してまいりました。わずか1年での2,000台突破は、従来の中古車売買のあり方を変え、多くのお客様に選ばれた結果です。
今回の年間累計売買台数2,000台という結果には、関係者一同は大きな喜びを感じたと同時に、まさに身の引き締まる思いです。関係者の皆さま方に心より感謝申し上げます。

【1. バディカダイレクト 設立の背景】
2024年1月24日ビッグモーター出身、株式会社バディカの代表 中野優作とセイビー取締役 佐川の両名によりにバディカダイレクトは設立されました。2023年6月頃から社会問題化した大手中古車販売会社の影響で中古車販売事業は社会から厳しい指摘を受けることとなりました。
しかしながらバディカダイレクトの自動車事業における顧客への「透明性」と「誠実さ」を最優先とする使命の基、「ダマさないからネットで売れる」をスローガンに、クルマの売買をすべてネット上でカンタンに、スピーディーに完結させる事業としてスタートしました。


【2. 顧客とのやりとりはすべてLINEやチャット上で完結】
業務はすべてLINEやチャット、TELなどリモートで実施しました。渋谷の古いマンションはわずか15坪、家賃も格安→郊外の広大な土地を借りて中古車販売センターを開設するより販売コストは格段に割安でした。
そのため、顧客への販売価格にもコスト転嫁することなくお求めやすい価格での提供が可能となりました。

【3. 24年6月にはAI社員の中野愛作クンの入社で、人間社員の時間外労働削減も達成】
2024年6月にはAI社員の中野愛作クンも入社。これまで人間の社員が対応していた深夜のチャット業務も愛作クンの対応により、人間の社員の時間外労働削減の達成など、AIやITの技術を駆使し、顧客満足度の向上とコストダウンや労働時間の削減などを次々に達成してまいりました。
しかしながら、カンタンに結果が出た訳ではなく、思わぬトラブルや顧客への対応不備やクレームには、その都度迅速且つ誠実な対応を代表取締役の中野をはじめすべての従業員が愚直に取り組み、顧客に向き合って1年間走り抜きました。

【4. 今後の展望】
今回の累計売買台数2,000台突破を記念し、近日中に新たな発表を予定しております。

さらに、バディカダイレクトではもの1年間の結果の背景や、顧客とのWeb上でのやり取りの秘訣。さらに良かったことも、思わぬトラブルや他社からの誹謗中傷なども包み隠さずお話させていただきたく存じます。
具体的には、
1. 代表取締役、中野のコメント
2. AI社員:中野AI作登場により深夜勤務解消の経緯
3. 少人数で結果を出すためのDXなどの施策や営業戦略などを
4. バディカダイレクトのDX担当などからご説明ならびに資料開示(PC上での施策)
さらにお客さまインタビュー取材なども設定させていただきます。
また、渋谷オフィスもメディア各社の皆さまに披露いたします。
この機会に実務スペースやPC画面上でのお客さまとのやりとり履歴などもご覧いただけましたら幸いです。
ご多忙のところ恐縮ですが、是非取材いただけますと幸いです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
会社概要》

- 会社名 : BUDDICA・DIRECT(バディカダイレクト)株式会社- 古物商許可番号 :香川県公安委員会 第811080001925号- 設立年月:2023年9月 (登記月:本格稼働は2024年1月24日)- 資本金: 9,900万円- 代表取締役 : 中野 優作- 所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目14−13 岡崎ビル1008
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140426/10/140426-10-280c3f34937bb62db8131b945f21e8ef-625x695.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バディカダイレクト 代表取締役 中野優作


プレスリリース提供:PR TIMES

バディカダイレクト 設立より1年で累計売買台数2,000

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.