ラクスが提供する「配配メールBridge」、「製造業の営業・マーケティング課題を解決!効率化と手法のベストプラクティス」を2/25(火)に開催
株式会社ラクス

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供する商談獲得特化型ツール「配配メールBridge」は、2/25(火)にオンラインセミナー「製造業の営業・マーケティング課題を解決!効率化と手法のベストプラクティス」を開催いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/96/49614-96-7b4798b41683a341a749b32c2dd96369-500x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本セミナーでは、製造業が抱える営業・マーケティング課題と、その解決への取り組みを、調査結果に基づいて解説します。
たとえば、「営業活動が非効率」「新規顧客獲得が停滞」「過去の顧客情報の活用不足」といった営業現場での問題を整理し、解決に向けた効率的な手法とデジタルツールの活用事例をご紹介します。
配配メールBridgeを活用したベストプラクティスも交え、自社の課題解決に役立つ具体的なヒントをお届けします。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/49614/table/96_1_0da69a9274e31617c46d50b9fa8e3d36.jpg ]
■メールマーケティングサービス「配配メールBridge」について
「配配メールBridge」は、新規開拓から商談獲得までをサポートする商談獲得特化型ツールです。商談獲得に特化した機能や、シンプルな設定画面に加え、専任担当による無償の導入活用支援により、はじめての方でもかんたんに新規顧客開拓活動にお取り組みいただけます。
また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果の最大化を目指します。
▼配配メール 公式サイト
https://www.hai2mail.jp/bridge/
■会社概要
株式会社ラクス
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者 代表取締役 中村 崇則
設立 2000年11月1日
資本金 3億7,837万8千円
事業内容 クラウドサービス事業
Webサイト
https://www.rakus.co.jp/
■本件に関する問い合わせ先
株式会社ラクス ラクスクラウド事業本部 ラクスクラウド企画部
担当者 山盛 有希子(やまもり ゆきこ)
e-mail it-mkt@rakus.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes