大田区 × MOBIO 連携イベント!「まもる・ふせぐ・とおさない」技術が集結する【超専門技術『そし展』】
公益財団法人大阪産業局

2025年3月13日(木)、東京・大田区で大好評の超専門技術イベントがMOBIOで初開催! 出展企業24社が、「そし(阻止)」に係る最先端技術を披露します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104413/116/104413-116-377935faed0b2eb60bd64a8a53e4e6f4-1200x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪(※1))では、「ものづくりのまち」「加工技術の達人が集まったまち」で有名な大阪と東京(大田区)とタッグを組み、ありそうでなかったニッチで専門的技術にテーマを限定した展示会【超専門技術『そし展』】を開催します。
東京・大田区で公益財団法人大田区産業振興協会が独特でニッチなテーマ専門技術に特化した展示会を開催し、好評を得ている本展示会。
昨年12月11日(水)に開催した【熱展】(※2)では、より話題性を高めるためMOBIOとコラボレーションして開催。大阪の企業9社、大田区の企業9社が羽田イノベーションシティ内のPiO PARKに集い、3時間の開催時間ながら380名が来場し、大いに賑わいました。
好評をいただいた「熱展」に続き、第9回目となる「まもる・ふせぐ・とおさない」に係る【超専門技術『そし展』】を開催することになりました。
今回のテーマは、「そし(阻止)」技術。「まもる・ふせぐ・とおさない」に係る技術を有する企業が、大阪から13社、大田区から11社出展します。
各企業の製品・技術をわかりやすく展示しますので、具体的な商談や技術的な相談も可能です。
出展企業の専門的技術を通して、「まもる・ふせぐ・とおさない」に係る技術を知り、日本のものづくりのイマを知る機会を提供します。
(※1)
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)とは
(※2)
【熱展】参考記事
<開催概要>
■【超専門技術『そし展』】大田区・MOBIO連携イベント!-「まもる・ふせぐ・とおさない」に係る技術が集結-
詳細を見る
<開催日時>
2025年3月13日(木) 13:00~16:00
<開催場所>
クリエイターズプラザ 技術交流室A・B(クリエイション・コア東大阪 南館3F)
<定員>
300名 ※事前申し込み制 ※定員に達し次第、締め切ります。
<料金>
無料
<申込締切日>
2025年3月12日(水)
■展示企業および内容一覧(順不同)
・大阪13社
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/104413/table/116_1_aa7f0c3ba760edfde4755adf1f3a5ea4.jpg ]
・東京(大田区):11社
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/104413/table/116_2_064c8db0a8e769ac91c0ea8c9e31ad3d.jpg ]
詳細を見る
■主催
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)、公益財団法人大田区産業振興協会
■MOBIO公式アカウント
・
X(旧Twitter)
・
Facebook
・
Instagram
・
YouTubeプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes