その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本語と英語で広がる子どもの未来-竹内建設の絵本読み聞かせ会

竹内建設株式会社

日本語と英語で広がる子どもの未来-竹内建設の絵本読

幼少期だからこそ、できることを。住環境から考える知育と国際感覚


北海道札幌市で住宅の新築工事・リフォーム/リノベーションを手掛ける竹内建設株式会社(取締役会長 竹内俊朗 )は、2025年3月1日(土)、札幌市豊平区のココ・ティーク月寒東モデルにて、日本語と英語の絵本読み聞かせ会を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88327/10/88327-10-8568ef571463e53797527c151143c62f-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



子どもの成長には、幼少期の体験が大きな影響を与えます。絵本の読み聞かせは、子どもの言語能力や想像力、共感力を育み、親子の絆を深める重要な機会です。さらに、国際化が進む現代社会において、幼少期から英語に触れることは、子どもの将来の可能性を広げる鍵となります。

竹内建設は、住環境を通じて子どもたちの健やかな成長を支援したいと考え、本イベントを企画しました。日本語と英語の両方で開催することで、多様な文化に触れる機会を提供し、国際感覚を養うことを目指しています。
年齢別で選べる!日本語と英語の絵本の読み聞かせ
■日時:2025年 3月1日(土) 
■開催場所:ココ・ティーク月寒東モデル(札幌市豊平区月寒東3条18丁目4-1)※駐車場あり

【スケジュール】
<午前の部>10:30~12:00 ★0歳~6歳向け
・日本語の絵本読み聞かせ
・知育に役立つ住環境講座

<午後の部>13:30~15:00★2歳半~8歳向け
・英語のえほん読み聞かせ
・知育に役立つ住環境講座

詳細・お申込みはこちら
https://www.tk2430.co.jp/modelhouse/entry-2196.html

会場のご案内
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88327/10/88327-10-f22667b8d9e2b94e92c9ed8f04380bed-889x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ココ・ティーク月寒東モデル
(札幌市豊平区月寒東3条18丁目4-1)

●授乳スペース、おむつ交換スペースがあります。
●お手洗い使用可能です。
●無料駐車場ご用意しております。
●講座の時間はスタッフがお子様の見守りを行います。



講師のご紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88327/10/88327-10-034a495c1fdf7ffd24cce31d153e321a-768x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

絵本未来創造機構EQ絵本講師(R)
菊地こずえ KIKUCHI kozue
娘がイヤイヤ期に入り育児に悩んでいた頃、イライラからニコニコになれる方法や心の整え方などを絵本を通じて実感。さらにトイレットトレーニングを3日で完了したことで絵本の可能性を感じました。1日5分からの読み聞かせで、子どもの脳も心もぐんぐん育てながら、お母さん自身が自分を大切にしながら理想の育児・人生を叶えていく方法を、絵本を通してお伝えしています。




子どもの脳は6歳までで決まる
絵本は、IQ(論理的思考や問題解決能力)だけでなく、EQ(感情の理解、共感、他者とのコミュニケーション能力)の発達にも関わっていることが、近年研究で明らかになってきています。
「読み聞かせてもなかなか子どもが聞いてくれない・・」「どんな絵本を読んであげるのがいいのだろう」などのお悩みにお答えする講座になっております。
※プロの講師が、今すぐできることをアドバイスさせていただきます。当日ご相談くださいね。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88327/10/88327-10-331d57be6ed392c11734df9a59a4fe8e-1081x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


知育に役立つ住環境講座も同時開催いたします
この講座では、子ども部屋の照明設計で集中力や睡眠の質を高める方法、お手伝いしやすいキッチン設計で自主性を育む工夫、そして個室やスタディスペースで「考える力」を養う間取りの工夫など、簡単に取り入れられることから、設計時に注意することまで幅広く解説します。

イベントの詳細を見る



社名  :竹内建設株式会社
所在地 :北海道札幌市豊平区月寒東1条18丁目1番35号
TEL  :011-851-2430 / FAX:011-851-2642
創業 :1978年(昭和53年)2月
設立 :1981年(昭和56年)12月
資本金 :2,200 万円
営業内容:新築、リフォーム(戸建・マンション)、長期優良住宅認定リフォーム、不動産売買・仲介、木造公共建築物、火災保険・傷害保険の代理店業務、不動産相続の窓口業務
HP :https://www.tk2430.co.jp/       

プレスリリース提供:PR TIMES

日本語と英語で広がる子どもの未来-竹内建設の絵本読日本語と英語で広がる子どもの未来-竹内建設の絵本読日本語と英語で広がる子どもの未来-竹内建設の絵本読

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.