その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション企画

株式会社越後薬草

「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション

「THE HERBALIST YASO JIN」「THE HERBALIST YASO LIQUEUR III」2025年3月4日(火)発売


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-e895f7ab053a8b1e53c2c8f8d793b9ce-901x471.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 越後薬草 (本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志) は、芸能界屈指の薬草酒愛好家である赤西仁氏とコラボレーションした 「THE HERBALIST YASO JIN」 と 「THE HERBALIST YASO LIQUEURIII」 を、2025年3月4日(火)から当社オンラインショップおよび新潟伊勢丹店、越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND(表参道)にて販売を開始します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-eb185ab099c930f84626ed888d6f6e9d-2220x1480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式サイト:https://yaso80gin.jp/

■コラボレーションの背景
当社が販売しているお酒は、酵素飲料を製造する過程で生まれるアルコールを2回蒸留し、スピリッツとして使用しています。このスピリッツがジンやリキュールを作る際のベースとなりますが、こういった工程で作られる唯一無二で世界的に見ても特徴的な原酒を、薬草酒愛好家でもある赤西仁氏に興味を持っていただいたことから今回のコラボレーションが実現しました。
赤西仁氏が何度も試作品をテイスティングし、改良を重ねていくことで薬草酒らしい特徴のある味わいがありながらも飲みやすさのあるジンとリキュールが完成しました。
YouTube チャンネル「NO GOOD TV」にてご紹介しております
YouTube動画はこちら:https://youtu.be/d3Jwypld8ro

■商品名について
商品名も赤西仁氏がネーミングしました。
・THE HERBALIST YASO JIN:赤西仁の「JIN」を「GIN」にかけてネーミング。
・THE HERBALIST YASO LIQUEUR I II:赤西仁の「仁」を「イ」と「二」に分け、それぞれにローマ字の「I」と「II」を充てて「I II」と表現。読み方は「12」。 

■THE HERBALIST YASO JIN
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-379db17a238e99f55bee0cd6516e0fd9-2220x1480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


赤西仁氏は、普段甘いお酒を飲まないということで、ドライなジンを目指しました。苦味の中にオレンジやレモンのフレッシュな風味を感じる少し大人っぽい味わいのジンが完成しました。
使用したのはジュニパーベリーをはじめとする9種類のボタニカル。求めている香りを抽出するため、素材によって蒸留方法を変えています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-fc68f6aa4b236bf6eccc31e9635a808c-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ジュニパーベリーは、1日アルコールに漬け込んだものを浸漬し蒸留することで、ジューシーな風味や針葉樹を彷彿とさせるグリーンな香りを抽出しています。高麗人参も同様に1日アルコールに漬け込むことで、その苦味や独特な香りを効果的に抽出し、少量でも味わいにアクセントが加わるように工夫しました。
2種類のオレンジピールとレモンピールは浸漬せず、バスケットに入れ蒸気を通して香りを取り出す蒸留方法にすることで、フレッシュで力強い柑橘の香りを実現しています。
ショウガ、タイム、ローズマリー、グリーンペッパーは素材そのものの香りを活かせるように減圧蒸留を用いました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-963acc7cdadabf15fa3787b53beb5cbd-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


こうして、9種類それぞれを蒸留した後、最終的にブレンドを行い仕上げています。
ジュニパーベリーの果肉を思わせる甘味とハーバルな香りを兼ね備える風味に、オレンジピールやレモンピールのフレッシュな味わい、高麗人参のルートのほのかな苦味、ショウガとグリーンペッパーによるピリッとした辛味がアクセントに。ローズマリーとタイムのグリーンな香りは、しっかりと底を支えています。バランスよく組み合わさり、味わい豊かなジンに仕上がりました。
赤西仁氏おすすめの飲み方はソーダ割り。ソーダアップによって香りが広がり、オレンジピールやレモンピールの瑞々しい香りが鼻腔をくすぐります。ジュニパーベリーのジューシーな風味と高麗人参のルートの優しい苦味の余韻を感じることができ、すっきりとした味わいをお楽しみいただけます。

商品名:THE HERBALIST YASO JIN
発売日:2025年3月4日(火)12時
内容量:500ml
販売価格:8,800円(税込)
アルコール分:45%
使用材料:YASO SPIRITS使用材料80種類+ボタニカル9種類(ジュニパーベリー、バレンシアオレンジピール、ネーブルオレンジピール、レモンピール、ローズマリー、ショウガ、グリーンペッパー、タイム、高麗人参)
販売場所: THE HERBALIST YASOオンラインショップ、新潟伊勢丹店、越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND

■THE HERBALIST YASO LIQUEUR III
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-904589a64021bb526d9952520720b660-2220x1480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自社製造のアルコールにネーブルオレンジピールやレモンピールなどの柑橘類、和ハッカやタイムなどの緑のハーブ、高麗人参やアンゼリカルートなどの根もの、さらにオールスパイスやマーガオといったスパイス類、紅茶などを漬け込み、エキスを抽出しました。その後、糖類を加えて仕上げています。
スパイスやハーブがもたらす苦味や薬草酒らしい特徴ある味わいに、少し甘みを加えることで飲みやすさを持たせました。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-aee80bafd26cb72dfbf0b5ddb3efb431-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グラスに注ぐと、複雑なスパイスと柑橘類の優しい香りが広がり、高麗人参やアンゼリカルートがもたらすエキゾチックな甘さと土っぽさとハーブが束ねられたような香りを感じられます。
口に含むと、甘みのあるフルーティーな風味から、瞬く間に鮮烈なスパイス感と高麗人参やアンゼリカルートの土っぽい苦味が際立ちます。そして、ハーブの爽やかさとほろ苦さが余韻に。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-4d11d0966f6ad90e8a4a439e96f982b6-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ソーダ割りでは柑橘の香りとハーブ感が際立ち、爽やかさと程よい苦味とスパイスが余韻を引き締めて飲みやすく、コーラ割りでは甘さが抑えられたドライでスパイシーな味わいと、しっかりとした苦味のある薬草酒らしいテイストを堪能できます。
アルコール度数が高いため、ソーダ割りや氷を入れて度数を下げることで飲みやすくなります。
赤西氏も普段はソーダ割りで飲むことが多いそうなので、まずはソーダ割りから始めてみてはいかがでしょうか。

商品名:THE HERBALIST YASO LIQUEUR III
発売日:2025年3月4日(火)12時
内容量:500ml、20ml(越後薬草蒸留所CRAFT GIN STANDのみ限定販売)
販売価格:500ml 8,800円(税込)、20ml 880円(税込)
アルコール分:40%
使用材料:YASO SPIRITS使用材料80種類+ボタニカル18種類(和ハッカ、レモンピール、リコリス、ネーブルオレンジピール、春ウコン、ショウガ、センシンレン、タイム、高麗人参、マーガオ、大葉、アンゼリカルート、オールスパイス、シナモン、カルダモン、ナツメグ、紅茶、セロリシード)+ビートグラニュー糖、カラメル
販売場所: THE HERBALIST YASOオンラインショップ、新潟伊勢丹店、越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND
■越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STANDでも提供を開始いたします

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/50/57255-50-d7465772963db1ba76e4256aa2f65314-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年3月4日(火)からTHE HERBALIST YASO JIN、THE HERBALIST YASO LIQUEUR I IIがメニューに加わります。さらに、「THE HERBALIST YASO LIQUEUR III 20ml」商品は、越後薬草蒸留所CRAFT GIN STAND限定で販売いたします。
・THE HERBALIST YASO JIN (NEW)
・THE HERBALIST YASO LIQUEUR III(NEW)
価格:1,000円(税込)
※トニックウォーター、ソーダ等で提供いたします。
また、新商品発売を記念し、3月4日(火)から4月6日(日)の期間限定で特別企画を実施します。店舗内に専用コーナーを設置し、メッセージ企画や該当商品を含む税込2,000円以上のお買い上げで限定ボトルステッカーをプレゼントいたします。赤西仁氏の魅力とともに特別な体験をご用意しております。是非お越しください。
越後薬草蒸留所CRAFT GIN STANDについて
1976年の創業以来、新潟県上越市にて野草類を原材料とし、「健康」をテーマに酵素飲料や健康食品を製造してきた越後薬草が運営するクラフトジンスタンドです。SDGsを念頭に、健康食品製造の発酵過程で発生するアルコールを有効活用し、廃棄物など一切のロスを無くす循環を目指して造ったクラフトジンを提供しています。
店舗名:越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-22
営業時間:火-金 13:00 - 20:00
     土日祝 11:00 - 18:00
Instagram:https://www.instagram.com/yaso_stand/
HP:http://stand.yaso80gin.jp/
LINE:https://lin.ee/EN0fM7V

■企業情報
会社名:株式会社越後薬草
代表取締役:塚田和志
所在地:〒942-0055 新潟県上越市大字小猿屋73番地
事業:健康食品(酵素商品)製造及び販売、キムチ製造及び販売、酒類(スピリッツ)製造及び販売
越後薬草コーポレートサイト:https://echigoyakuso.co.jp/
THE HERBALIST YASOオフィシャルサイト:https://yaso80gin.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yaso_gin/
Twitter:https://x.com/Ey_Distillery

プレスリリース提供:PR TIMES

「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション「NO GOOD TV×越後薬草」赤西仁とのコラボレーション

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.