大学進学時に地元を離れた就活生の4割以上が「地元に帰りたい」と回答。戻りたい理由は「家族」が最多~26卒の就活生を対象とした「希望する居住地に関する調査」を発表~
株式会社i-plug

学生と企業をつなげる新卒オファー型就活サービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役 CEO:中野智哉)は、2026年卒業予定学生(以下、「26卒学生」)を対象に「希望する居住地に関する調査」を実施しました。
Q1. あなたは大学進学時に地元を離れましたか?(単一回答)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-36d06282b165acf6d41493cff43d52be-1552x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
62.1%の26卒学生が「大学進学時に地元を離れていない」と回答しました。これまでの同様の調査結果と比較して、昨年の25卒学生の結果(65.2%)から3.1ポイント減少しました。
Q2. Q1.にて「大学進学時に地元を離れた」と回答した方に伺います。地元に戻ることについて、あなたの価値観に最も近いものを回答してください。(単一回答)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-43b665b9c002ddacc98aa59977536bd3-1560x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の25卒学生の結果とは異なり、26卒学生は「いずれは地元に戻りたい」の回答が最多の35.8%でした。また、「すぐにでも地元に戻りたい」と回答した学生と合わせて、「戻りたい」と考える26卒学生は46.5%。昨年の25卒学生の結果(40.2%)から6.3ポイント増加しました。
Q3. Q2.にて「戻りたい」と回答した方に伺います。地元に戻りたい、地元に住む理由として最も近いものを回答してください。(単一回答)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-8c86aa44748a344e7ca9292241952db0-1578x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元に戻ることを希望する理由として、「親や親戚、実家の近くに住みたいから」との回答が最多の42.1%。働き方や自身のキャリアの理由ではなく、家族が大きな理由であると推察できます。
Q4. Q2.にて「戻りたい」と回答した方に伺います。地元に戻ることを希望するライフステージの変化を選択してください。(複数回答可)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-b8c119331cf0b0fa8dc3fc05cb243fc5-1398x896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元に戻るタイミングに関する設問では、「大学を卒業したらすぐに」が最多の31.0%でした。「親/親族の介護が必要になったら」の項目も最多の31.0%で、昨年の25卒学生の結果(21.1%)から9.9ポイント増加しました。
一方で、「親/親族の介護が必要となったら」「親/親族から地元へ帰ることを求められたら」「親/親族が単身世帯となったら」といった、「家族」に関する項目を選択した26卒学生は、全体の49.2%。昨年の25卒学生の結果(42.2%)から7.0ポイント増加しました。自分自身のライフステージではなく、「家族」が地元に戻ることを希望する大きな理由となっていることが推察できます。
また、増加だけでなく、減少がみられたのは「まだ決まっていない」の回答でした。26卒学生は19.8%と、昨年の25卒学生の結果(27.6%)から7.8ポイント減少しました。就職活動の時点で、すでに地元に戻りたい時期を決めている学生が増加傾向にあることが推察されます。
調査概要
【26年卒学生対象(2025年調査)】
・調査期間:2025年1月20日(月)~2025年1月24日(金)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:OfferBoxに登録している2026年卒業予定の学生
・有効回答数:715件
【25年卒学生対象(2024年調査)】
・調査期間:2024年2月1日(木)~2024年2月3日(土)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:OfferBoxに登録している2025年卒業予定の学生
・有効回答数:1031件
【24年卒学生対象(2023年調査)】
・調査期間:2023年1月25日(水)~2023年1月31日(火)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:OfferBoxに登録している2024年卒業予定の学生
・有効回答数:1945件
※構成比の数値は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも 100%とならない場合がある。
OfferBoxの概要
OfferBoxは企業から学生にオファーを送る新卒採用サービスです。企業は「会いたい学生」の情報を検索して効率的にアプローチができます。学生は、知らない企業や業界からのオファーにより自身の可能性を拡げることが可能です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-b069030f1ce62a24effa3b475027421d-1824x1244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OfferBoxにおける2025年卒業予定学生は約213,000名以上が登録。企業側では累計19,807社以上が登録(※1)しています(2025年1月末時点)。
※1:登録企業数とはこれまで当社アカウントを開設した企業数であり、現時点で利用していない企業を含みます。
学生向けOfferBox公式サイト
企業向けOfferBox公式サイト
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41771/146/41771-146-a1757f84998884b4077c23b18e87bb18-1891x826.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社i-plug
【代表取締役】中野智哉
【従業員数】297名(※単体/2024年3月31日現在)
【公式サイト】
https://i-plug.co.jp
【所在地】大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階
【グループ会社】
・株式会社イー・ファルコン(
https://www.e-falcon.co.jp)
主なサービス:「適性検査eF-1G」(
https://www.e-falcon.co.jp/ef-1g)
・株式会社マキシマイズ(
https://maximise.jp)
主なサービス:「Tsunagaru就活」(
https://tsunashu.com/)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes