バロン吉元先生の3万枚のマンガ原稿を未来に遺すために。娘、エ☆ミリー吉元さん描き下ろしルポ漫画が連載スタート!
ほぼ日

偉大なマンガ家バロン吉元先生を父に持つエ☆ミリー吉元さんによるルポマンガ連載「マンガ原稿のある暮らし」がWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で本日2月20日(木)よりはじまりました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/429/43019-429-fc29d2433afcb8235f0e656a0465e673-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご自宅にあるバロン吉元先生の約3万枚のマンガ原稿を未来に遺すため、エ☆ミリー吉元さんがいろんな関係者に取材をしながら、自分なりの方法を探していきます。家族とマンガと原画保存にまつわるノンフィクション・ファンタジー。ぜひおたのしみください。
https://www.1101.com/emily_yoshimoto/001.html
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/429/43019-429-cccf081c59480900a3b8608b4cf4abd0-920x1301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第一話はバロン吉元先生画業65年分にわたり描かれた約3万枚の生原稿を倉庫で見つけたところからはじまります。エ☆ミリー吉元さんの描き下ろしマンガとこぼれ話です。
<プロフィール>
・バロン吉元さん
漫画家、画家。1959年に漫画家デビュー。代表作は1970~80年に連載された『柔侠伝シリーズ』。多数の作品を発表するも1980年すべての連載を終わらせ単身渡米。マーベルコミック等で執筆。帰国後は絵画制作を開始。画業65年を超えてなお精力的に活動中。2024年、新たな連載、『あゝ、荒野』(原作:寺山修司)(コミプレ)をスタート。
・エ☆ミリー吉元さん
1993年、東京都出身。アーティスト、バロン吉元マネージャー、編集者。女子美術大学付属中学校・高等学校を経て、女子美術大学洋画専攻卒業。在学中に、スクール・オブ・ビジュアル・アーツ(アメリカ)、ラフバラー大学(イギリス)へ留学。2015年、自身の創作活動と並行し、漫画家である父・バロン吉元のマネジメントを開始。展覧会のキュレーションやイベント企画、書籍装丁、広告デザイン等を手掛ける。2022年リイド社入社、マンガレーベル「トーチ」の編集者としてエルド吉水『龍子 RYUKO』等を担当。近年はマンガ原稿の保存問題の情報発信も行う。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes