その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

チェック・ポイントとWizが戦略的パートナーシップを締結し、エンドツーエンドのクラウドセキュリティを強化

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

シームレスな技術的連携と戦略的な業務提携により、業界最高クラスのクラウドネットワークとCNAPPセキュリティを実現し、企業保護における新たなスタンダードを確立します


サイバーセキュリティソリューションのパイオニアであり、世界的リーダーであるチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(Check Point Software Technologies Ltd.、NASDAQ:CHKP、以下チェック・ポイント)は、米国時間2025年2月11日、クラウドセキュリティの急成長企業であるWizとの戦略的パートナーシップを発表しました。このパートナーシップは、企業のハイブリッドクラウド環境のセキュリティ確保において直面する課題の解決を目指すものです。両社の連携により、高度な技術統合と戦略的なビジネス提携を通じて、クラウドネットワークセキュリティとクラウドネイティブアプリケーション保護(CNAPP)の間に存在していた長年のギャップを解消し、業界をリードする統合的で包括的なセキュリティソリューションを提供します。

チェック・ポイントのCEOであるナダヴ・ザフリール(Nadav Zafrir)は、次のように述べています。

「両社のパートナーシップは、新たなセキュリティパラダイムの構築を目的として正式に締結されました。チェック・ポイントのクラウドネットワークセキュリティに関する専門知識と、WizのCNAPPにおけるリーダシップを組み合わせることで、ハイブリッドメッシュ環境における包括的な保護を実現します。私たちは共に、組織がリスクを管理する方法を変革し、より効率的かつ統制のとれたチームの協働を可能にします」

複雑な環境で事業を展開する現代の企業では、ネットワークとクラウドのセキュリティが個別に機能することが多く、可視性とコントロールに重大な隔たりが生じています。クラウドネットワークセキュリティの担当チームはクラウド特有のリスクに関するコンテキストを把握できず、一方でクラウドセキュリティチームは、クラウドネットワークセキュリティの制御がどのように資産を保護しているかを理解することに苦心しています。この分断は、非効率性、設定ミス、そしてサイバーリスクの増大につながっています。

Wizの共同設立者兼CEOであるアサフ・ラパポート(Assaf Rappaport )氏は、次のように述べています。

「Wizの先進的なCNAPPテクノロジーと、チェック・ポイントのクラウドネットワークセキュリティに関する専門性を統合することで、リスクの可視化と優先順位付けがより効果的に行えるようになります。このパートナーシップを通じて、企業が統合された業界最高水準のソリューションでネットワークとクラウド環境をシームレスに保護できるようにすると同時に、クラウドセキュリティをより多くの企業が活用しやすい形で提供していきます」

チェック・ポイントとWizのパートナーシップは、これらの課題に対して以下のソリューションを提供します。
- 統合されたセキュリティインサイト:チェック・ポイントのクラウドネットワークセキュリティがWizのCNAPPリスクプラットフォームに統合。クラウドセキュリティチームがリアルタイムのネットワークドリブンのインサイトを活用し、攻撃のリスクの優先順位付けをよりスマートに実現- リスクコンテキストの強化:Wizの高度なリスク分析フィードがチェック・ポイントのプラットフォームに直接統合。ネットワークセキュリティチームは、セキュリティカバレッジとセキュリティ設定最適化に関する具体的なアドバイスを提供- 保護されていない資産の可視化と対応強化:クラウドセキュリティチームは、意思決定の指針となるネットワークセキュリティのデータを活用することで、保護されていない資産をより効果的に特定し対処の優先順位付けを強化- セキュリティ運用の最適化:ネットワークセキュリティチームは、Wizのプラットフォームが生成するカスタマイズされた推奨事項を活用し、ハイブリッド環境全体の運用効率を向上
チェック・ポイントとWizの相互に有益なパートナーシップには、共同での技術統合とチェック・ポイントのCNAPPをご利用されているお客様のWizへの移行支援が含まれます。チェック・ポイントは、クラウドネットワークセキュリティ、ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)、生成AI(GenAI)、その他の重要なクラウド技術など、クラウドセキュリティ事業全体にわたってリソースの再分配と追加投資を行う予定です。

今回のコラボレーションは、セキュリティイノベーションを推進し、現代企業が直面する喫緊のクラウドセキュリティの課題に取り組むという、両社の長期的なコミットメントを強調するものです。

本プレスリリースは、米国時間2025年2月11日に発表されたプレスリリース(英語)をもとに作成しています。

Wizについて
Wizは、組織がクラウド上で構築・運用するすべてのものを保護します。2020年に設立されたWizは、世界で最も急成長しているソフトウェア企業のひとつです。Wizは、フォーチュン100企業の45%以上を含む、世界中の数百の組織がクラウド環境における重大なリスクを迅速に特定し、取り除くことを可能にしています。Wizのお客様には、Salesforce、Slack、Mars、BMW、Avery Dennison、Priceline、Cushman & Wakefield、 DocuSign、Plaid、Agodaなどが含まれます。またWizは、Andreessen Horowitz、Sequoia、Index Ventures、Lightspeed、Insight Partners、Cyberstarts、Thrive Capital、Greylock、Wellington、 Salesforce、Blackstone、Advent、Greenoaks、Aglaeの支援を受けています。詳しくは、 https://www.wiz.ioをご覧ください。

チェック・ポイントについて
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(https://www.checkpoint.com/)は、AIを活用したクラウド型サイバーセキュリティプラットフォームのリーディングプロバイダーとして、世界各国の10万を超える組織に保護を提供しています。Check Point Software Technologiesは、積極的な防御予測とよりスマートで迅速な対応を可能にするInfinity Platformを通じ、サイバーセキュリティの効率性と正確性の向上のためにあらゆる場所でAIの力を活用しています。Infinity Platformの包括的なプラットフォームは、従業員を保護するCheck Point Harmony、クラウドを保護するCheck Point CloudGuard、ネットワークを保護するCheck Point Quantum、そして協働的なセキュリティオペレーションとサービスを可能にするCheck Point Infinity Core Servicesによって構成されます。Check Point Software Technologiesの全額出資日本法人、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(https://www.checkpoint.com/jp/)は、1997年10月1日設立、東京都港区に拠点を置いています。

ソーシャルメディア アカウント
・Check Point Blog: https://blog.checkpoint.com
・Check Point Research Blog: https://research.checkpoint.com/
・YouTube: https://youtube.com/user/CPGlobal
・LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/check-point-software-technologies/
・X: https://twitter.com/checkpointjapan
・Facebook: https://www.facebook.com/checkpointjapan

将来予想に関する記述についての法的な注意事項
本プレスリリースには、将来予想に関する記述が含まれています。将来予想に関する記述は、一般に将来の出来事や当社の将来的な財務または業績に関連するものです。本プレスリリース内の将来予想に関する記述には、チェック・ポイントの将来の成長、業界におけるリーダーシップの拡大、株主価値の上昇、および業界をリードするサイバーセキュリティプラットフォームを世界の顧客に提供することについての当社の見通しが含まれますが、これらに限定されるものではありません。これらの事項に関する当社の予想および信念は実現しない可能性があり、将来における実際の結果や事象は、リスクや不確実性がもたらす影響によって予想と大きく異なる可能性があります。ここでのリスクには、プラットフォームの機能とソリューションの開発を継続する当社の能力、当社の既存ソリューションおよび新規ソリューションにたいする顧客の受け入れと購入、ITセキュリティ市場が発展を続けること、他製品やサービスとの競争、一般的な市場、政治、経済、経営状況、テロまたは戦争行為による影響などが含まれています。本プレスリリースに含まれる将来予想に関する記述に伴うリスクや不確実性は、2024年4月2日にアメリカ合衆国証券取引委員会に提出した年次報告書(フォーム20-F)を含む証券取引委員会への提出書類に、より詳細に記されています。本プレスリリースに含まれる将来予想に関する記述は、本プレスリリースの日付時点においてチェック・ポイントが入手可能な情報に基づくものであり、チェック・ポイントは法的に特段の義務がある場合を除き、本プレスリリース記載の将来予想に関する記述について更新する義務を負わないものとします。

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ
チェック・ポイント広報事務局 (合同会社NEXT PR内)
Tel: 03-4405-9537 Fax: 03-6739-3934
E-mail: checkpointPR@next-pr.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.