野球を愛する者にとって“聖地”阪神甲子園球場が 聖地たる所以に迫る2時間スペシャル
株式会社BS朝日

BS25周年共同企画 今、BSが伝える野球「聖地があるからドラマが生まれる101年目の甲子園 阪神タイガース90年」【BS朝日】3月1日(土)よる9時放送
2000年12月に開局したBS民放局は、25周年を迎えました。
そしてこの度、BS放送におけるキラーコンテンツである“野球”を題材にした『BSならでは!』の番組を3月上旬に放送します。
BS朝日では3月1日(土)よる9時から、野球を志す者、野球に携わった者、そして野球を愛する者にとって“聖地”であり続けている阪神甲子園球場をテーマに、今年101年目を迎えた阪神甲子園球場、そしてその甲子園球場を本拠地とする球団創設90周年を迎えた阪神タイガース、聖地で刻まれてきた“幾多のドラマ”をBS朝日らしく真摯にマニアックに伝え、その聖地たる所以に迫る2時間スペシャルをお届けします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112870/147/112870-147-275fba9794efb4c93ebf5efd6514ffc9-1543x1015.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第36代・藤川球児監督。球団創設90周年へ向けて始動!
■創設90周年を迎えた阪神タイガース、101年目の甲子園…
2025年には、どのようなドラマが生まれるのか!
大正13年(1924年)、甲子の年に造られた阪神甲子園大運動場(現在の名称は阪神甲子園球場)。100年間、場所が変わることなくその場に今も存在し続けている、日本プロ野球の本拠地として現存する最古の球場は、戦火、震災、パンデミック、時代を乗り越えてきました。
青空と土と芝、そしてスタンドのコントラスト。ナイターのまばゆい光に照らされる美しき姿。野球を志す者、野球に携わった者、そして野球を愛する者にとって“聖地”であり続けています。
日本プロ野球、MLBで活躍する日本人スター選手たちも高校球児時代にこの聖地を目指し戦い、汗を流し、また、この聖地の土で技術を磨いてきました。雨に泣いた大エース、運命の浜風に助けられた奇跡のプレー、大声援に背中を押された大逆転劇…。聖地で刻まれてきた“幾多のドラマ”をBS朝日らしく、真摯にマニアックに。101年目を迎えた甲子園球場、その聖地たる所以を伝える2時間スぺシャルをお届け。球団創設90周年を迎えた阪神タイガース、101年目の甲子園。今年2025年には、どのようなドラマが生まれるのか!
【番組内容】
◆藤川球児新監督の90周年への熱い想い
◆聖地で生まれた高校野球・名場面
聖地が生んだ怪物たち:江川卓、松井秀喜、松坂大輔
高校野球史上最高の試合:1979年夏/箕島vs星稜
延長再試合:1958年夏/徳島商vs魚津、1969年夏決勝/松山商vs三沢
2006年夏決勝・早稲田実vs駒大苫小牧 ほか
◆甲子園ならではの名物に隠されたストーリー
名手たちを育てた土守(つちもり)・藤本治一郎
浜風が生んだ奇跡のバックホーム1996年夏決勝/松山商vs熊本工
その裏側にあった知られざるエピソード
◆阪神タイガース90年の名場面
1947年優勝・ダイナマイト打線
江夏豊ノーヒットノーラン&サヨナラホームラン
1985年バックスクリーン3連発、優勝、日本一
2003年、2005年、2023年優勝 ほか
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112870/147/112870-147-4c5bb0c14bb4a24fd883e220956838b4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名手にして名将・吉田義男さんの貴重なインタビュー
◆名手にして名将・吉田義男さんラストメッセージ
今年2月に亡くなられた吉田義男さんの最後のテレビインタビューとされる2023年12月のインタビューを放送。1985年日本一の裏側、そして人生訓ともいうべきメッセージ。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112870/147/112870-147-d9025e5d463cab92747482eb00ed206b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1985年日本一メンバー、掛布雅之
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112870/147/112870-147-6c428105402223c23c74deec72cbc37d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
真弓明信が聖地への思いを語る
◆掛布雅之、真弓明信が聖地への思いを語る
1985年日本一メンバーが語る聖地・甲子園への想い
ナレーション:佐藤隆太
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112870/147/112870-147-934847422dd1704e213b10e58866d91e-368x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
番組概要
【番組名】BS25周年共同企画 今、BSが伝える野球
「聖地があるからドラマが生まれる 101年目の甲子園 阪神タイガース90年」
【放送日時】3月1日(土)よる9時~10時54分 放送
【放送局】BS朝日
【出演】阪神タイガース・藤川球児監督
掛布雅之 真弓明信 吉田義男
【ナレーション】佐藤隆太
【制作】BS朝日
【制作協力】文化工房
【協力】朝日放送テレビ、ベスティ
【プロデューサー】篠原弘光(BS朝日)、中野達朗(BS朝日)
佐久間晃彦(文化工房)
【コピーライト】番組写真をご使用の際は「(C)BS朝日」の表記をお願いいたします。
【公式HP】
https://www.bs-asahi.co.jp/hanshintigers2025/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes