その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

白髪染めなどのヘアカラー時の頭皮トラブルを軽減する独自成分「糖鎖栄養素抽出液」の特許を出願

株式会社野口総合研究所

白髪染めなどのヘアカラー時の頭皮トラブルを軽減する

九州大学と共同特許申請中。「白髪染め需要の増加」に伴い懸念される「ジアミンアレルギー」に対する新しい提案


「白髪染めなどのヘアカラー施術時とヘアカラー施術後の頭皮トラブル」を軽減する新原料
2025年2月20日

株式会社 野口総合研究所(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:野口 克己)は、ヘアカラー施術時とその後の頭皮の刺激を軽減、ジアミンアレルギーの予防にも期待できる新商品を2024年10月1日に発売いたしました。
当社独自成分の「糖鎖栄養素抽出液」は、九州大学との共同特許申請中の成分を主原料とした新しいアプローチの原料で、ヘアカラー施術による頭皮トラブルを軽減します。
問い合わせ先URL: ho@noguchi-soken.jp
公式Instagram: https://www.instagram.com/noguchi_soken_beauty/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93237/5/93237-5-1463cd01013d29c71ccea522b2682272-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
九州大学 農学研究院 生命機能科学部門 富川准教授
『糖鎖栄養素抽出液』を使用した活性酸素消去能の試験ヘアカラー剤、1剤と2剤混合時に発生する活性酸素「ヒドロキシラジカル」の消去能を調べ、60%以上の減少が確認できました

※ヒドロキシラジカル・・・活性酸素の一種で頭皮の炎症の元となる物質

頭皮の炎症は「頭皮のバリア機能の低下」「白髪の原因」「抜け毛の原因」「髪の毛が細くなる原因」などにも繋がります。





「糖鎖栄養素抽出液」を使用した染色試験
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93237/5/93237-5-d3ef2ff3cd509eedad52f50f60477b09-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

染色に影響せず、どのメーカーのカラー剤とも併用可能左側2つがベージュブラウン。
右側2つがアッシュブラウン。
どちらも左側にジアノンを使用。
肉眼でも色味の差異は見られませんでした。




1,本原料の開発背景
今後、人口動態からも見て取れるように「白髪染め」の需要が増える事が予測できます。需要増加の一方で、未だに解決されていないのが「ジアミンアレルギー」です。
当社ではそのジアミンアレルギーという課題を克服すべく、独自成分を使用した商品の研究開発を九州大学と共同で行ってまいりました。当社の原料はジアミンに影響を与えるのではなく、ヘアカラー剤1剤と2剤を混合させた際に発生する「活性酸素(ヒドロキシラジカル)」を減少させる事を確認いたしました。

2,当社独自原料の糖鎖栄養素抽出液とは
今回、主原料としている糖鎖栄養素抽出液は日本国内で30万年以上前の地層から採取された原料で、糖鎖栄養素を始めとした様々なビタミン・ミネラル・アミノ酸・抗酸化物質が微量ながらも多種含まれており、薬業界においては30年以上、飲用として使われております。
原料の性質上、化粧品成分表示名は「フムスエキス」として記載されておりますが、独自製法で栄養素を抽出し様々な商品展開を行っております。

3,九州大学との研究結果
上記のような、活性酸素(ヒドロキシラジカル)の消去能を確認したほか、アレルギー反応の元となる細胞からの炎症物質の放出軽減も確認され、他にも様々な研究も行っております。(研究室のHP参照)
https://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/fwfe/cata/index.html

4,製品特徴
「九州大学との共同特許申請中の成分を使用」
・ヘアカラー剤を混合した際に発生する活性酸素を60%消去する働きがあります。
・独自開発した成分が頭皮を守り、刺激を軽減します。
・頭皮のバリア機能を整え、有害物質の経皮吸収の軽減が期待できます。
・アレルギー反応の元となる細胞からの炎症物質の放出も軽減します。

「美容師やお客様の満足度向上」
・頭皮への負担を軽減することで、ヘアカラー施術がより快適に。
・お客様のヘアカラー使用時の「ピリピリ・ぞわぞわ・違和感・痛み」などの不快感の減少
・ヘアカラー剤混合時に発生する嫌な臭いも減少させます。

「安心して使える処方」
・高品質かつ信頼性の高い成分を厳選。エビデンスを元にした商品提案で日々のサロンワークを
サポートします。
・天然素材なので安心して皮膚に使う事が出来ます。

「実感できる違い」
・今までのヘアカラーとの違いを実感頂く事で、単価アップも可能に。
・人件費高騰や原材料費高騰で悩んでいるサロン様にも積極採用を頂いています。


5,商品概要
商品名:CATAジアノン
容量:30ml、200ml
サロン様仕入れ価格:下記お問合せ先まで、ご連絡ください。
販売対象:全国の美容室、販売代理店様も随時募集しております。

本商品は、美容師の皆様、ヘアカラーを楽しみたいお客様、施術を安心して行いたいスタッフの方など皆様の「美と健康」にお役立て頂きたいという思いで開発されました。お客様の満足度をさらに高めるとともに、美容師様の技術力を最大限に活かすことができます。
お試し頂くためのサンプルなどのご用意もありますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
株式会社 野口総合研究所
電話:0985-54-7017
メール:ho@noguchi-soken.jp
ウェブサイト:https://www.noguchi-soken.jp/merchandises/jianon/
Instagram; https://www.instagram.com/noguchi_soken_beauty/

「CATAジアノン」で、ヘアカラーの新しい未来を切り拓きましょう。

プレスリリース提供:PR TIMES

白髪染めなどのヘアカラー時の頭皮トラブルを軽減する

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.