その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CDNetworks、マイナビ主催「TECH+ フォーラムセキュリティ2025Feb. 今セキュリティ担当者は何をすべきか」に登壇

CDNetworks Japan Co., Ltd.

CDNetworks、マイナビ主催「TECH+ フォーラムセキュリ

CDNetworksは、2025年2月25日から27日まで開催されるオンラインイベント「TECH+ フォーラムセキュリティ2025Feb.」において「大規模DDoS攻撃」をテーマにした講演を行います。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16702/91/16702-91-74ab352bb73184921c0a6141fafd9ad2-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


APACを中心に世界をリードするグローバルCDNベンダである株式会社シーディーネットワークス・ジャパン(本社所在地: 東京都千代田区、代表取締役: 李安明)は、2025年2月25日から27日まで開催される株式会社マイナビ主催のオンラインイベント「TECH+ フォーラムセキュリティ2025Feb. 今セキュリティ担当者は何をすべきか」において講演を行います。

近年、大規模化/巧妙化するDDoS攻撃が増大し、ビジネスに深刻な影響を及ぼしています。大規模DDoS攻撃は、2025年には情報セキュリティ10大脅威に6年ぶりにランクインし、内閣サイバーセキュリティセンターからも注意喚起が発表され、注目度も高まっています。 しかし、企業担当者はこれらのサイバー攻撃に対し、どう対策すればいいのか頭を悩ませているのが現状です。
本セッションでは、進化するDDoS攻撃の最新動向とその対応策を解説し、CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)とWAAP(Web Application and API Protection)を活用した包括的な対策を可能にするCDNetworksの統合型プラットフォーム「Cloud Security 2.0」をご紹介します。
■講演概要
テーマ
「大規模DDoS攻撃への備えは出来ていますか?
~巧妙化する手口の詳細と、CDNとWAAPで実現する網羅的な対策~」
日時
・講演日時:2月25日(火)16:00-16:20
・実施方法:オンライン開催

講演の詳細、申し込みは下記よりご確認ください。
https://news.mynavi.jp/techplus/lp/2025/enterprise/security_forum_202502/

■登壇者
六鹿 渉/株式会社シーディーネットワークス・ジャパン 営業本部 テクニカルソリューションエンジニアリング部 プリセールス
国内IT企業でITソリューションのアウトソーシングを経験した後、外資ITベンダーでインフラエンジニアとして、インフラ構築/検証/実装を幅広く担当。
2024年より株式会社シーディーネットワークス・ジャパンに入社し、プリセールスとしてCDN(コンテンツデリバリネットワーク)やクラウドセキュリティ製品をお客様にご導入いただく業務に従事。ネットワークインフラにおけるセキュリティ対策の重要性が増す中、DDoS防御、WAF、Bot対策、API保護が統合された包括的なWAAPソリューションの導入を推進。

■Cloud Security 2.0 とは
「Cloud Security 2.0」 は、単一のコンソールでフルパッケージのセキュリティ強化を可能にするWAAP(Web Application and API Protection)ソリューション統合プラットフォームです。
サービスURL:https://www.cdnetworks.com/ja/cloud-security/

「Cloud Security 2.0」は、主に以下の4つの機能をご用意しています。
- WAF- DDoS防御- Bot対策- API保護
必要な機能から導入ができ、初期コストを抑えたミニマムスタートが可能で、企業の成長に合わせた段階的な拡張にも対応します。システム運用チームのスキルレベルに関係なく利用できるシンプルな設計で、ITリソースの負担を軽減し、自社内で効率的に運用が可能です。
CDNetworks Japanについて
CDNetworks Japanは、シンガポールに本社を置くCDNetworksの日本法人です。業界における先駆的なCDN 、エッジコンピューティング、クラウドセキュリティプロバイダとして、あらゆる通信・配信のパフォーマンス向上をトータルサポートしています。独自開発の高い技術力、柔軟できめ細かいサービス力で、エンタープライズ/アドテク/ソフトウェア/eコマース/メディア/ゲームといった幅広い業界のお客様へ高品質なサービスをご提供しています。特に中国、ロシア、インド、東南アジア、中東、アフリカ、中南米等の市場においても自社拠点( PoP )によってグローバル配信をサポートする唯一の、アジア最大級のグローバル企業です。
詳しいソリューションとサービスについては http://www.cdnetworks.com/ja/ をご覧ください。

[お問い合わせ先]
株式会社シーディーネットワークス・ジャパン
営業本部マーケティング部 塩川、竹村
info@cdnetworks.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.