その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が「満足できていない」

株式会社NEXER

【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が

株式会社NEXER・睡眠の質に関する調査


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-78c9eff6233fcc582343c56cf48d8bcf-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ぐっすり眠りたい!半数以上が「満足できない」睡眠のリアル
毎日の睡眠に満足できていますか?忙しい日々やストレス、生活習慣の乱れなどで、ぐっすり眠れないと感じている人は少なくありません。
睡眠不足は、体調や集中力にも大きな影響を与えます。

そこで今回は株式会社MySaunaと共同で、全国の男女1000名を対象に「睡眠の質」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社MySauna」である旨の記載
・株式会社MySauna(https://my-sauna.jp/)へのリンク設置


「睡眠の質に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年2月7日 ~2025年2月13日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:普段の睡眠に満足していますか?
質問2:睡眠の途中で起きることはありますか?
質問3:睡眠の途中で起きてしまう理由として当てはまるものをすべて選んでください。
質問4:睡眠中のことについて、いびきをかいている、または呼吸が止まっていると言われたことはありますか?
質問5:起床時に首の寝違いや腰の痛み・張りを感じたことはありますか?
質問6:寝ている途中に、痛みや違和感で目が覚めることはありますか?
質問7:寝ている途中に痛みや違和感で目が覚めることがある方に質問です。それはどのくらいの頻度で起こりますか?
質問8:首の寝違いや腰の痛みが起こった際、まず何を行いましたか?
質問9:首の寝違いや腰の痛みが起こった際に試した方法は改善につながりましたか?
質問10:「あまり改善しなかった」「全く改善しなかった」と回答した方にお聞きします。次にどのような対策を考えていますか?
質問11:枕やマットレスなど寝具を変えたと回答した方にお聞きします。寝具は何を新しく変えましたか?
質問12:新しく変えた寝具のメーカーを教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■普段の睡眠、半数以上が「満足できていない」
まずは、普段の睡眠に満足しているか聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-e993a73ba64e4f72ab5e860b7876b6ff-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



56.6%と半数以上の方が、普段の睡眠に「満足できていない」と回答しています。
また、睡眠の途中で起きることはあるか聞いてみました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-12069895956664d91311f4fe64fb5532-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



18.4%の方が「毎晩のようにある」と回答しています。
さらに、睡眠の途中で起きてしまう理由として当てはまるものをすべて選んでもらいました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-58e041b9451f35d2c88b55c309f999bb-750x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「トイレに行きたくなる」が76.3%と、もっとも多い結果となりました。

■65%が起床時に首の寝違いや腰の痛み・張りを感じたことが「ある」
続いて、睡眠中のことについて、いびきをかいている、または呼吸が止まっていると言われたことはあるか聞いてみました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-33a5d7ea10fe4366522b81f070c6252e-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



39.1%と4割近くの方が睡眠中のことについて、いびきをかいている、または呼吸が止まっていると言われたことが「ある」と回答しています。

さらに、起床時に首の寝違いや腰の痛み・張りを感じたことはあるか聞いてみました。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-22730b1abd10d78e844a79106c8ef208-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



合計で65%の方が、起床時に首の寝違いや腰の痛み・張りを感じたことが「ある」あるいは「毎晩感じる」と回答しています。

■52.3%が寝ている途中に痛みや違和感で目が覚めることが「ある」
起床時に首の寝違いや腰の痛み・張りを感じたことが「ある」あるいは「毎朝感じる」と回答した方に、寝ている途中に、痛みや違和感で目が覚めることはあるか聞いてみました。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-316dd17f0b03e55f5b57f77ff21c678d-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



あわせて52.3%と半数以上の方が、寝ている途中に痛みや違和感で目が覚めることが「ある」と回答しています。
「寝ている途中に痛みや違和感で目が覚めることがある」と答えた方に、それはどのくらいの頻度で起こるのかも聞いてみました。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-c408ced138ea6ced9a9468234fc6d464-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



63.8%と6割以上の方は、1週間に1度は起きているようです。

■40%が首の寝違いや腰の痛みが起こった際、「特に何もしなかった」
さらに「寝ている途中に痛みや違和感で目が覚めることがある」と回答した方に、首の寝違いや腰の痛みが起こった際、まず何を行ったのかを聞いてみました。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-d55012de7d2fd7181bdfe5bcc17c1f32-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「特に何もしなかった」と回答した方は40%でした。
残りの60%の方に、首の寝違いや腰の痛みが起こった際に試した方法は改善につながったか聞いてみました。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-b3e9b8d4ef6183efff52e201ce6da32a-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



58.3%の方が「改善された」と回答しています。
「あまり改善しなかった」「全く改善しなかった」と回答した方に、次はどのような対策を考えているのか聞いてみたので一部を紹介します。

次はどのような対策を考えている?
・日々の運動を心がける。(30代・女性)
・整骨院に行く。(30代・男性)
・枕などを変えたい。(30代・女性)
・寝具を変える。(30代・女性)
・マットレスや枕を変えてみる。(40代・女性)
・運動やストレッチをする。(50代・男性)


「寝具の変更」や「運動」などが主に挙げられていました。

■38.9%が「枕とマットレス両方」変えた
最後に、枕やマットレスなど寝具を変えたと回答した方に、寝具は何を新しく変えたのかを聞いてみました。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1527/44800-1527-31dba96cd20cb90409a9b5d1cca70153-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



38.9%の方が「枕とマットレス両方」変えたと回答しています。
新しく変えた寝具のメーカーを聞いてみたので、一部を紹介します。

新しく変えた寝具のメーカーは?
・エアウィーヴ。(30代・女性)
・ニトリ。(30代・女性)
・トゥルースリーパー。(50代・女性)
・マットレスはニトリのものを使用。枕はオーダーメイドのものを使用。(50代・男性)
・マットレスは西川。枕はカインズ。(70代・男性)

「エアウィーヴ」が最も多く、他にはニトリのものを使用しているという声も上がっていました。

■まとめ
今回は「睡眠の質」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
56.6%と半数以上が、睡眠の質に「満足できていない」と回答しています。

半数以上が睡眠に満足できていないという結果から、多くの人が睡眠に悩みを抱えていることがわかります。
質の良い睡眠は心身の健康に欠かせません。環境を整えたり、リラックスできる習慣を取り入れることで改善が期待できます。
この調査をきっかけに、自分に合った快眠方法を見つけ、より良い睡眠を目指してみませんか?



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERと株式会社MySauna」である旨の記載
・株式会社MySauna(https://my-sauna.jp/)へのリンク設置


【株式会社MySaunaについて】
代表取締役 小原 錫満
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目23-4 桑野ビル2階
Tel:03-6686-4674
URL:https://my-sauna.jp/


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

プレスリリース提供:PR TIMES

【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が【普段の睡眠満足できてますか?】56.6%と半数以上が

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.