人から人へ健康を受け継ぐ「ヘルスシェア・コミュニティ」実現へ
メタジェンセラピューティクス株式会社

メタジェンセラピューティクス、リブランディングに向けブランドシンボルを刷新
メタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、“マイクロバイオームサイエンスで、患者さんの願いを叶え続ける”というパーパスのもと、腸内細菌ドネーションの普及を目的とした「ヘルスシェア・コミュニティ」の実現に向け、ブランドシンボルを刷新しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75935/26/75935-26-22e756ea6e72790816c294cbd385de48-3500x737.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「腸内細菌ドネーション」を通じて、人から人へ健康を受け継ぐ社会を実現
メタジェンセラピューティクスは、腸内細菌叢バンクの構築を通じて、「腸内細菌ドナー」の便から抽出した腸内細菌を用いた医療技術や医薬品の開発を行っています。2025年4月には、山形県鶴岡市における国内初の献便施設のオープンを控え、ドナーの拡充に向け、さらなる普及啓発活動に力を入れています。
腸内細菌ドネーションの取り組みは、医療や創薬の可能性を広げるだけでなく、健康を支え合う新たな文化を築く基盤にもなります。メタジェンセラピューティクスでは、腸内細菌を通じて人から人へ健康を受け継ぐ社会、すなわち「ヘルスシェア・コミュニティ」の実現を目指し、ブランドシンボルを刷新しました。
今後は、腸内細菌ドネーションの普及を進め、より多くの人が参加できる仕組みを強化するとともに、産業や領域を超えたパートナーと協力し、社会全体で健康を支え合う未来の実現を目指します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75935/26/75935-26-724fd3e6a52fe59c94bd0eaa70ac1973-3500x1969.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「New Perspective」と「Torch」を核にした新たなシンボルデザイン
ブランドシンボルの刷新にあたり、次の2つの要素を核に据え、デザインを構築しました。なお、ブランドシンボルの刷新に続き、2025年4月には、コーポレートサイトの全面リニューアルを予定しています。
1. New Perspective
新しい視点で腸内細菌と向きあい、
医療と創薬にイノベーションを起こす
人類より古くから存在する生命である腸内細菌を、テクノロジーとサイエンスの力を活用して新たな角度から捉え直し、「献便」を通じて健康の概念を変えるイノベーションを起こすという姿勢が込められています。
2. Torch
人から人へ健康を受け継ぐ
新しいコミュニティを築く
腸内細菌の価値を多くの人々が分かち合い、人から人へと健康を受け継ぐ新たな文化を「聖火」という象徴に託しました。腸内細菌ドネーションの仕組みを広げ、より多くの人が参加できる未来を築くという想いが込められています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75935/26/75935-26-349acf8fc6d796162aa94c035347f328-3500x1520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メタジェンセラピューティクス株式会社について
メタジェンセラピューティクス株式会社は”マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける”ことをパーパスとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す、順天堂大学、慶應義塾大学、東京科学大学発ベンチャーです。
「腸内細菌叢バンク」を基盤とし、腸内細菌叢移植(FMT)の社会実装を目的とした「医療サービス事業」と「創薬事業」を推進しています。現在は、免疫疾患(炎症性腸疾患)、がん、中枢神経系疾患の開発に注力しています。
現在メタジェンセラピューティクスでは人材採用を積極的に進めております。募集中のポジションは
https://www.metagentx.com/careers/ をご覧ください。募集中のポジションに当てはまるものがなくとも、マイクロバイオームサイエンスでイノベーションを起こす仲間に入っていただける方は hr@metagentx.com までご連絡ください。
<会社概要>
会社名:メタジェンセラピューティクス株式会社(略称 MGTx)
本社所在地:山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2
東京事務所:東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
代表者:代表取締役社長CEO 中原拓
設立日:2020年1月17日
事業内容:マイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業
URL:
https://www.metagentx.com
【協業やパートナーシップに関するお問い合わせ先】
メタジェンセラピューティクス株式会社 献便施設開発担当
Email: contact(at)metagentx.com
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
メタジェンセラピューティクス株式会社 広報担当
Email: pr(at)metagentx.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes